| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国御伽草子

作者:50まい
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

参ノ巻
文櫃
  2

「おや?高彬(たかあきら)殿頬に傷が・・・」



「猫にでも引っかかれたんじゃない?」



「・・・ええ。黒い毛並みの大きな猫に」



「これ瑠螺蔚(るらい)やっ!おまえはなんということを・・・!妻は黙って夫に仕えるものですぞっ。それを・・・」



「ちょっと待った!誰が妻よだれが」



「おまえの他にいるわけ・・・いや古来より英雄色を好むと言う・・・高彬殿、側室は今のところどういう風に?」



「え?いや僕は・・・」



「父上何いってんの!祝言(しゅうげん)もあげてないウチから(しゅうと)根性出さなくて良いのよ!高彬、あんたも真面目に返さなくて良いから」



 あたしは脇息に肘をついたまま、ぱたぱたと手をあおいだ。



 右隣に高彬、前には父上がいる。



 高彬の用件は、父上が佐々家に来ていると言うそのことだった。



 あの脳天気な父上でもまぁ今となっては唯一の血の繋がりのある肉親、あたしは顔でも出してやるかと高彬を伴い客室を(おとな)った。



「しかし瑠螺蔚や。大事なことですぞ。おまえも、妻は一人だなどと我が儘を言わず、前田の一の姫として、大きな心を持って・・・」



 思わずあたしはハッと笑った。



「大きな心って、なに。夫がそこかしこでいい人作るのを屋敷でずっと我慢するのかいいことなのかしら?わかってると思うけど、あたし、そんな女じゃないからね。将来的に誰かと祝言あげなきゃならないとしても、側室いっぱいの男なんてまっぴらごめんよ!」



「瑠螺蔚さん!」



 いきなり、横の高彬があたしの右手をとった。ナンダなんだと思ううちに左手もとられて一緒に胸の前で握りしめられる。



「僕は瑠螺蔚さんひとりだけだよ。忠宗(ただむね)殿が側室云々と言っていたけれど、側室は娶らない。浮気もしない。だから・・・」



 い、いやあのあなたね、父上も、いるんですけど・・・!



 あたしはなんだか無性に恥ずかしくなって声も出せず、ただただ鬼灯(ほおずき)のように真っ赤になった。



「あ、ご、ごめん」



 あたしの珍しくしおらしいと言えなくもない態度に、高彬も自分の発言と近づきすぎたお互いとおまけに父上の存在に我に返ったのか、ぱっと手を離すと前のめりだった身体を戻した。



 父上はそんなあたしたちを見て、うむ、うむと満足げに頷いている。



「何よ、父上!夫はあたしに選ばせてくれるって言ったじゃないの!」



 そんな父上が憎たらしくて、顔の赤みも抜けないままあたしは怒鳴った。



「なんで勝手に高彬と証文なんてとりつけちゃうのよ!」



「だがのぅ・・・おまえももう十六。そのように悠長に待っていて、その気の強さと見るからに村娘のような態度で貰い手も見つからず尼になるしか手がなくなってからでは遅いしのう。その点、高彬殿ならおまえのその性格もよく知っておるし、側室がいても粗末には扱うまいよ」



「あのねぇ。なんっっっでみんなが十三や十四でホイホイ嫁ぐからってあたしもしなきゃなんないのよ!」



 あたしは感情の赴くまま、ばんっと畳に手を叩き付けた。



「あーそーでした。父上、これっ」



 あたしは父上に持ってきていた黒ずんでしまっている文櫃(ふみびつ)を投げるようにして押しつけた。



「なんじゃ、これ・・・は・・・」



「知らないわよ。前田の焼け跡で見つけたの。火のせいか、燃えちゃってくっついて開けられないし。でもこんな鉄の文櫃そうそうないから、大事なものかと思って持ってきたんだけど。父上が知らないとなったら兄上の・・・ち、父上!?」



 あたしは何気なく父上に目を移してぎょっとした。父上の顔色が、青と赤の(まだら)になりだくだくと顔中尋常じゃない汗をかいていたからだった。大きく開かれた(まなこ)は、渡した文櫃を穴が空くほどに見詰めている。



「え、なにその顔。病気?どうしたの父上?」



「瑠螺蔚やあっ!」



 父上はものすごい勢いであたしの両肩に飛びかかってきた。



 なっ、なっ、なに?



「こっ、これ、これ、これを・・・読んだか!?」



「え、中の書を?だから、開かなくて、読んでないって・・・」



 唾を飛ばしながら至近距離で捲し立てる父上の顔を押しのけながらあたしは言った。



「というか高彬!父上にドン引きしてないで助けなさいよ!」



「た、忠宗どの・・・」



 しかし父上はあたしも高彬もものともせずひとりで盛り上がる。



「読んでない!?よし、読んでないんだな!それは行幸。瑠螺蔚、おまえ十六で間違いは、ないな!?まだ遅くはない、が時がない!」



 父上は、両横の畳をターンと叩いた。それと同時にばらばらばらっと音もなく表れる筋肉隆々集団。ひい、ふう、みい・・・五人もいる。



 な、な、な、な・・・?



 高彬があたしの腕を引き、わけもわからずあたしは高彬の半身に庇われる。とはいえ高彬も何が何だかわかってはいないに違いない。



「忠宗殿!?これは・・・」



「いやはや、儂としたことがすっかりうっかり忘れておった・・・」



 父上は筋肉集団を後ろに従え顔の汗を拭うとぽつりと言った。



「な、何を・・・?」



 おそるおそるあたしは聞く。



「・・・」



「何で黙るのよ!」



「・・・瑠螺蔚よ、知っても逃げぬか?」



「にげっ・・・るようなことなの!?あたしが!?あたしに関係あるの!?」



「まぁ・・・関係、ある、といえばあるし、ないと言えば、ない、ような・・・」



「ちょっとどっちよ、はっきりしなさいよ!」



 あたしが高彬を押しのけ、ほんの少し前に出たその瞬間だった。あたしは、瞬間移動してきたとしか思えない早さで近づいていたひとりの筋肉達磨に、あっという間に俵担ぎで持ち上げられた。



「ええ!?なによこれ、離しなさいよ!父上!?」



 あばれても奴らにとっては蚊に刺されたぐらいなのか、びくともしない。そしてあれよあれよという間にあたしは部屋の入り口まで軽々運ばれた。



「忠宗殿!?」



 状況がつかめていない高彬の戸惑う声が追い縋る。



「高彬殿・・・」



 父上は悲愴な顔をして高彬を見ていた。そして意を決したように頭を下げる。



「すまんっ!」



 え、ちょ、ちょー!すまんて、なんで高彬にすまんって・・・。



 この状況、謝るべきは高彬じゃなくて、あたしにでしょっ!謝られても許すかは別だけどっ!



「もがっ!?」



 あたしは男の一人に口の中いっぱいに布を詰められ、更に猿轡(さるぐつわ)を噛ませられる。猿轡、ですって!?この前田の瑠螺蔚さまに!?実の父親が、大切な姫に、することじゃ、ないわよーっ!



 そしてかよわいあたしは抵抗する術もなく、あたしを抱えた男どもと父上は津波のように佐々家をあとにしたのだった・・・。 
 

 
後書き
姫、実の父親に浚われるの巻。
前章の「ひろいもの」二つの意味が御座いまして。
拾った一つは速穂。もうひとつはこの文櫃でした。
姫・・・あーめん。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧