ニンジャ・イン・ザ・ファンタジーⅥ
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
白き極光編
第1章
フィスト・オブ・ザ・コルツマウンテン
「双子の弟か…」
山道を歩きながらロックがエドガーへ水を向ける。
「もう10年になる。父が亡くなり、臣下達が後継者の話題ばかりになってるのを目の当たりにしたマッシュは、国に縛られる事を嫌って自由を求めた」
干し肉を口に含んだエドガーは話を続ける。
「まぁ、それでちょっとした運試しで勝負してな。見事に運命の女神から微笑みを勝ち取ったあいつは国を去った。あいつなりの正義を貫くには、国という枠は狭過ぎたのさ」
話題の内容は、サウスフィガロの街で聞いた、エドガーにそっくりな格闘家の素性であった。
エドガーはそれが10年前にフィガロを出た弟のマッシュの事であるとすぐに分かった。
「最初は格闘家と聞いて驚いたが、考えてみればあいつは昔から身体を動かす事が好きだったなぁ。ふふっ、あのマッシュが格闘家に弟子入りか」
王でも戦士でもなく、兄としての顔を綻ばせる。
「どうでも良いが、この山道はどこまで続くのだ」
コールドホワイトの額に汗が滲んで来た。
スノーモービルを押しながら上り坂を長時間登るのは、さすがのニンジャ腕力と脚力でも厳しいのだ。
「ニンジャの弱音は初めて聞いたな」
「ニンジャも元を辿ればただの人間と言っただろう…ヌッ…? イヤーッ!」
突然、コールドホワイトがスノーモービルにストッパーを掛けてから大きく跳躍! 右手の岸壁に着地した。
「どうしたー?」
「…いや、今ここに人影が見えたのだが…気のせいか?」
ニンジャ視力で周囲を見回すが、既に気配は消えている。
「(まさかこんな昼間からオバケという事もあるまいが…)」
コールドホワイトが戻り、一行は再び歩みを進めた。
すると山腹5合目辺り、ちょうどリターナー本部方面への下り坂に向かう分岐点に差し掛かった辺りで、怪しげな集団に止められてしまった。
全員が鍛え上げられた上半身を威圧的に晒しながら、顔には前面を覆う赤い仮面を着けて表情を隠している。
「ひっひひ、生憎とここはザグレム盗賊団の縄張で通行止めよ」
「おぉっと、引き返す前に身ぐるみ置いてってもらおうか。そのマシンもだ」
よもや追い剥ぎが出るとは。
リターナー本部は目と鼻の先だというのに!
「…殺して良いか?」
モービルに乗れない山道続きでイライラしていたコールドホワイトが、行く手を遮るサンシタ共に静かな殺気を立ち上らせる。
「待て、あんなのでもフィガロの民だ。王としては徒に命が奪われるのは忍びない」
エドガーはコールドホワイトを手で制し。
「再起不能程度で頼む」
「良かろう」
白い風が坂道を駆け上り、風圧を感じた瞬間には追い剥ぎの1人の仮面が割れ、コールドホワイトの右ストレートが顔面に決まっていた。
「え」
鼻が折れて血を噴き出す仲間の姿。
状況を飲み込めぬまま、もう1人の横っ面に振り向き様の裏拳が叩き込まれた。
コールドホワイトはいつものようにシャウトせず、無言で淡々と拳を振るう。
ニンジャは攻撃の瞬間にシャウトを放つ事で攻撃に血中カラテを込め、その威力を引き上げているのだ。
逆に言えば、シャウト無しの攻撃は手加減していると言って良いだろう。
シャウトしていない時の威力は、している時の実に半分以下だ。
「なんアブッ!?」
アッパーカット!
「やめアベシッ!?」
ボディブロー!
一瞬にして4人が血反吐を吐いて無力化され、残った連中が浮き足立つ!
「そろそろ加減するのも限界だぞ。最初の死人は誰になるかな?」
次は殺される…そう感じた盗賊達は、腰を抜かして転がるように逃げて行った。
叩きのめされた連中も、岩や木の影へ這いずって逃げ込み、ガチガチと歯を鳴らしてこちらを窺っている。
「クズめ。おい、行くぞ。こんな山はさっさと下りる」
侮蔑の視線を投げ掛けたコールドホワイトが先導し、三度行軍を再開した。
「相変わらず恐ろしいなニンジャってのは」
「あの連中も、それなりには武道の心得があるように見受けられた。機先を制して戦意を奪った方が良いと思っただけだ」
この世界の人間の強さはこれまでに痛いほど味わって来た。
ならば戦闘機会を最小限に抑えるというのは、極めて理に適っている選択であろう。
「えぇっ…と確か…お、あそこの横穴を抜けたら下山コース一直線だぞ」
道案内担当のロックが地形と地図を見比べ、あまり広さの無い穴を指差す。
「しかしマッシュは顔を出さなかったな…ここにいると聞いたんだが…」
「コルツ山も狭くはないからな。たまたま会わなかったんじゃないか?」
エドガーがやや名残惜しそうに、後ろに見えるコルツ山の頂を見上げる。
そのエドガーを待って歩みを進めようとしたその時!
「ッ! ロック=サン、止まれ!」
「分かってる!」
「死ねっ!!」
屈強な体格を持つ筋骨隆々の男が、突然飛び蹴りを打ち込んで来た!
第六感とでも呼ぶべき感覚で殺気を感じていたロックは、バックステップでそれを回避!
矢のように突っ込んで来た男の蹴りは地面へヒットして陥没させた!
「何者だ!」
ロックは即座にミスリルナイフを抜いて戦闘態勢へ!
コールドホワイトはミスリルソードを逆手に握り、エドガーはオートボウガンを構える!
ティナはその後ろで魔法の使用に備えて精神集中!
「マッシュの手の者か!? お前らが何者とて捕まる訳にはいかん! 出会った不運を呪って死んでもらうぞ! このバルガスにな!」
言うなり男は地面を蹴って手近なロックへ挑み掛かった!
「オラァッ!」
シンプルなストレートパンチ! だがその速さは弾丸の如く!
「うわっ!?」
ギリギリで上半身を後ろへ反らしたロックの前髪を掠める拳! ロックはバク転で距離を取る!
が、エドガーは男の口から飛び出したその名に意識が囚われ、ロックへの援護が遅れる。
「マッシュ? マッシュを知っているのか!?」
「答える義理は無し!」
姿勢を低くしたバルガスはミスリルソードを構えて自身へ敵意を向けたコールドホワイトへ急接近!
「イヤーッ!」
横一文字に薙ぎ払い迎撃! 相手のスピードも利用しての回避困難な斬撃だ!
だがバルガスはこれをスライディングでかわし、そのまま足払い!
「グワーッ!」
コールドホワイト転倒! エドガーがオートボウガンで牽制して追撃を防ぐ!
飛んで来た矢を立ち上がりながら回避し、最後の1本を掴むとエドガーへ投げ返す!
「うぐっ!? くっ、おぉぉっっ!!」
エドガーはこれを避けずに左腕で受ける! 動じずにオートボウガン第2射!
「ちっ!」
バルガスは大きく跳躍して回避!
不意に着地点に発火! ティナのファイアだ!
「何っ!? ぬうぅぅっっ!!」
さすがに空中で姿勢制御は出来ず、炎へ飛び込む形となったバルガス!
しかし彼は駒のように回転しながら飛び出し、身体に移った炎を風圧で消し飛ばす!
「なかなかやるな! だがこの俺には勝てぬ! まずその奇怪な技を使う娘からよ!」
「させん! イヤーッ!」
「うおぉっ!」
ミスリルソードとミスリルナイフを振りかざし、コールドホワイトとロックが左右から挟み込む!
「小賢しい!」
バルガスはその場で逆立ち体勢!
ブレイクダンスめいた回転蹴りで両者の攻撃を弾き返す!
「グワーッ!」
「ぐぅっ!」
ミスリル製武器も容易く跳ね退ける驚異的な回転の勢い!
恐るべきはその勢いを制御する強靭なる肉体!
「そんなに死にたくばお前らから地獄へ送ってくれるわ! どのみち順番が変わるだけよ!」
仰け反ったロックへ踵落としで追撃!
だが!
「バルガスっ!!」
バルガスの振り上げた脚へ、乱入者の回し蹴りがヒットしてその動きを制した!
「むっ! お前は…!」
ほんの一瞬の打ち合いの末、2人は距離を取って睨み合った!
髪色、目、鼻、口…乱入者の顔を構成するパーツはエドガーに瓜二つ! だが、決定的に違うのは首から下!
エドガーが騎士剣や長槍といった重量級武器を扱う上で不自由の無い程度の適度に締まった肉体をしているのに対し、この男は青いシャツの上からでも分かる膨れ上がった胸筋! ゴツゴツと太い上腕二頭筋!
筋肉、筋肉、そして筋肉! まさに肉弾戦を行う為に作り上げられたかのようなマッシブな肉体なのだ!
「マッシュ! やはり俺を討ちに来たか!」
叫ぶバルガスだが、対する男、マッシュは戦闘態勢こそ崩さないが、様々な感情の入り交じる視線を彼に向けていた。
「…バルガス! 何故…何故ダンカン師匠を殺した! あなたの実の親であり武術の師を!」
「それはな…奥義継承者は息子の俺でなく…マッシュ! 拾い子のお前にさせると抜かしたからだ!」
バルガスは憎悪にわななく指で額に触れた後、その指先をマッシュへ向けた。
「そんな事で…!」
「そんな事か。お前にはそうだろうな。だが俺にはそれが全てであり生き甲斐だった! ガキの頃から親父の背を追い、やがてはその背を超え、一流の武道家として認めてもらう事が!」
激昂、憎悪、情愛、あらゆる感情を乗せた言葉が怒号として放たれる。
「その唯一の道を、よりにもよって憧れた親自らに踏みにじられるが如き宣告! ひたむきに目指した後継の座を、ぽっと出のお前に奪われた屈辱! 分かるか! お前に!」
「違う! 師は…あなたの素質を…」
「黙れマッシュ! くだらぬ戯言など聞きたくないわ!」
口火を切ったのはバルガス!
魔導ミサイルの如き飛び蹴りだ!
「くっ…! うおりゃあっ!!」
マッシュも地を蹴り、短距離を走って勢いを付けると、腰を沈めて強烈なサマーソルトキックを繰り出した!
バルガスの脚が跳ね上げられ、軌道が逸れて岩壁へ!
しかし、バルガスは膝を曲げて衝撃を吸収しながら壁を蹴って着地!
マッシュとバルガスは再び間合いを取った!
「マッシュ!」
エドガーがオートボウガンを構える。
「…? 兄貴? 兄貴か!?」
バルガスにばかり気が行っていたマッシュが、ようやくエドガーの存在に気付いた。
「ふん、先に邪魔者共に退場願おうか」
バルガスが指先まで伸ばした両腕を、後方へと広げる妖しい動作を取る。
「見るが良い! 自ら編み出した奥技…『連風燕略拳』!」
そしてその両腕を、傍目には霞んで見えるほどの速度で後ろから前へと振り上げる!
するとバルガスから立ち上ったオーラが山風を乱し、突発的な強風を生み出した!
「うっ!? うわぁぁぁっ!!」
「グワーッ!」
「兄貴ぃっ!」
片膝立ちの姿勢で両腕を地面へと打ち込んだマッシュ以外の面々が、遥か後方へ吹き飛ばされる!
構えを解いたバルガスが、鼻を鳴らしてマッシュを見下ろした。
「さぁ、続きを始めようかマッシュ。親父が後継に選んだお前に勝つ事で、俺は親父を超えた最強の武道家である事を証明する!」
それに対し、マッシュは立ち上がって拳を握る。
「…本当にやるんだな…!」
「宿命だ。そしてお前には俺を倒す事は出来ぬ! それもまた宿命だっ!! 分かったら死ねっ!!」
右脚から前へ踏み込み、それを軸に左脚の回し蹴り!
マッシュはクロスさせた両腕の筋肉に力を込め、正面から受け止める!
「ぐぅぅぅっ…!!」
重い一撃! 地面をすり減らして後方へ押し飛ばされる!
「オラオラ! どうした!!」
休む間を与えないバルガス! ガードを解いたばかりの顔面へ右フックを狙う!
マッシュはこれに肘を打ち下ろしての骨へのダメージでカウンターを図る!
意図を察したバルガスは強引にバックステップ!
腕を振り抜いた遠心力で崩れかけた体勢を、地から足を離して全身を1回転させる事で打ち消す!
「さすがはマッシュ! 親父が見込んだだけの事はある! それでこそ打ち倒す意味があるというもの!」
今度は両腕をゆっくりと上下に旋回させたかと思えば、不規則な軌道で貫手を打ち込んで来る!
これを真っ向から迎撃してはいけない! 武道の達人が繰り出す貫手はバリスタで放たれた木杭も同然だ!
チョップ突きにはチョップ!
後退しながら連続で上からのチョップを打ち、次々に飛んで来る貫手を叩き落とす!
しかし腕を振り上げる動作がある分、やや対応速度が遅い!
「ぐっ!」
二の腕を! 脇腹を! 頬を! 鋭い突きが切り裂いて行く!
容赦無き連撃で追い詰められる中、マッシュの時間感覚が鈍くなる。
そしてどこか浮遊感のある思考の中に、師の言葉が響き渡る。
(良いかマッシュよ。闘いの場には、そこに立つ者が発する『気』の流れという物がある。それを感じ取れ。そしてその流れに乗れ。逆らってはならん)
ダンカン師の教え。インストラクション・ワン。
(左へ、右へ、また左へ…そこに理屈や思考を挟んではならん。身体が感じたままに動くのだ。さすれば身体の端々まで染み込んだ奥義がお前を導いてくれるだろう)
「(…流れを感じろ…)」
不意にマッシュの身体から力が抜ける。
「何っ…!?」
チョップによる迎撃をやめたにもかかわらず、貫手が掠りもしなくなる。
「(左へ…)」
頭がゆらりと傾き、顔面へ放たれた突きが空を切る。
「(右へ…)」
「ば、馬鹿な…これは…!」
バルガスの表情に焦りの色が浮かぶ。
「(左へ…)」
まるで自分の繰り出す腕の方がマッシュを避けているかのような錯覚。
そして右腕が伸び切ったその瞬間、マッシュの瞳が光り輝き、バルガスの膝ほどの高さまで腰を落とす。
「…見えた!!」
バルガスの腹部へ、僅か一瞬の間に10発近い拳打が叩き込まれた!
「うが、ががががっっ!?」
バルガスが仰け反り、マッシュが上半身を捻る!
「必殺…爆裂拳! ハイヤァァァーーーッッッ!!!」
渾身の1発がバルガスの胸に突き刺さる!
単純な打撃は勿論だが、直後、連続で打ち込まれた衝撃が身体の内側を乱反射した!!
「ががぁぁーーーっっ!? マ、マッシュ…す、既にその技を…!?」
胸を押さえたバルガスは目を見開き後退る。
マッシュは拳を打った姿勢のまま、目を閉じた。
「…あなたのその驕りさえ無ければ…師は…」
「……!!」
バルガスは天を仰ぐ。
何かを掴み取るかのように腕を伸ばし…後ろへ1歩…2歩…崖縁に立った彼の手は何も掴めぬまま…奈落へと消えて行った。
「…さらば。兄弟子」
「マッシュ」
連風燕略拳の突風で押し戻されていたエドガー達が合流したのは、バルガスの消えた崖を沈痛な面持ちで見下ろしていたマッシュが、決意新たに立ち上がった時だった。
「兄貴」
エドガーはマッシュの隣に立って奈落へ視線を落とす。
バルガスの姿は見えない。
「…デカくなったな」
「兄貴こそな」
お互い、深くを聞こうとはしなかったし、話そうとはしなかった。
相手の選び、進んだ道に必要以上に深入りする気は無いのだ。
「兄貴達はどうしてここに?」
「リターナー本部へ向かうところだ」
「リターナー…って事は…ついに帝国に立ち向かうんだな。俺はさ、フィガロはいつまで帝国の言いなりなんだとヤキモキしてたんだぜ」
マッシュは開いた左手に右拳を打ち合わせ、山間に乾いた音を響かせる。
「ああ。もうじいや達の顔色を窺う事も無い。フィガロは新しい1歩を踏み出さなきゃならない」
エドガーが空を見上げた。
その視線が行き先は、どのような未来への道程となるのだろうか。
「俺の技もお役に立てるかい?」
「来てくれるか、マッシュ」
「城を飛び出した俺が言うのもなんだけど、俺は今でもマッシュ・フィガロのつもりなんだ。生まれ育ったフィガロの、そして兄貴の力になりたくて俺はずっと修行を続けて来たんだ」
マッシュの決意表明を聞いたエドガーは頷き、右手を胸の高さで掲げた。
それを見たマッシュはニヤリと笑い、自身も同じように右手を広げ、エドガーの右手とガッチリ組み合わせた。
「ここを道なりに下りていけばリターナー本部まではすぐだ」
マッシュを仲間に加え、短い洞窟を抜けるとそこはもう下り坂。
ロックが坂道を指差した後、コールドホワイトを振り向いた。
「なぁ、コールドホワイト…あー、いちいち長ったらしいな。コルディで良いか?」
「…好きにしろ」
ニンジャネームは神聖な物であり、間違える事はスゴイ・シツレイだ。
だが愛称となると話は別であり、実際ニンジャ同士で愛称で呼び合っていた前例もある。
コールドホワイトは、あくまで利用し合う相手にそこまで許すべきか一瞬躊躇ったが了承した。
「本部にはリターナーの指導者であるバナン様がいる。前に話してた事は直接交渉すると良い」
言わずもがな、帝国との戦いが終わった後の話である。
ティナの持つ魔導の力をバックに、自身の独立国を築くというものだ。
コールドホワイトはティナを一瞥し、気付いたティナは頷いた。
本人は了承済みなのだ。
「…今更だが本当に良いのかティナ。君の力を利用しようという点では帝国と同じだぞ」
エドガーが顔をしかめる。
「良いの。助けられた事には違いないし…それになんとなくだけど…私、この人がそんなに悪い人に思えないから」
「…舐めるな小娘。俺はニンジャだ。これまで多くのモータルの命を愉しんで奪って来た邪悪そのものと言って良い男だ。勝手に善人のように見るな」
真っ直ぐなティナの視線に耐えられなくなってか、コールドホワイトはスノーモービルを押して坂道を下り始めた。
あちらで死に、そしてこの世界に来て、ニンジャソウルが大人しくなってから何かおかしい。
以前のように気に入らぬ相手に怒鳴る事も、殴り付ける事も躊躇いがちだ。
やはり自分はニンジャとしてどうにかなってしまったのだろう。
そんな自分の変化への苛立ちもあり、今はあまり他人と顔を合わせたくなかったのだ。
「なんだ、照れるなんて人間らしいとこもあるじゃないか」
ロックはニヤニヤ笑って後に続き、ティナ達も顔を見合わせて軽く笑ってから山を下りて行く。
帝国への反攻作戦開始の時は刻々と迫っていた。
ページ上へ戻る