八条学園騒動記
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第七百九十四話 本物の悪党その八
「蚤や虱と同じね」
「ダニとね」
ジュリアも言った。
「あと回虫とかサナダ虫」
「そんなのよね」
「全然いいことないわね」
「本当に最低よね」
「普通の虫ならいいけれど」
「寄生虫なんてね」
「その寄生虫だから」
そうした小悪党はというのだ。
「本当にね」
「見下げ果てた」
「そんな連中ってことね」
「そう、もうその国にいたら」
「許さない」
「即座に何とかすることね」
「それが小悪党よ、小悪党こそね」
大物よりもというのだ。
「アウトってことよ」
「そうよね」
「そんな奴こそね」
二人も確かにと頷いた。
「嫌なのよね」
「屑でね」
「大物ぶっていても」
「全然違っていてね」
「能力もない」
「性根も腐りきっていて」
「そんな奴になるのも嫌だし」
アロアは二人に話した。
「見るのもね」
「嫌よね」
「そうよね」
「それで徒党を組んでもね」
小悪党達がとだ、アロアは話した。こうした連中は一人で動くことなく徒党を組んで群れることも非常に多いのだ。
「たかが知れていて」
「烏合の衆ね」
ジュリアが言ってきた。
「まさに」
「そう、悪だくみはしてね」
「私腹を肥やしても」
「馬鹿しかいないから」
アロアはここではこう言えば二人も自分もわかりやすいと思ってこのあまりにも伝統的な表現を用いた。
「だからね」
「それでたかが知れてるわね」
「真面目なヒーローが出てきたら」
そうなればというのだ。
「もうね」
「それでね」
「最初は幾らヒーロー側が劣勢でも」
そうした状況でもというのだ。
「確実にね」
「逆転されていくのよね」
「そしてね」
そのうえでというのだ。
「負けるのよ」
「それがお約束よね」
「というかヒーローが何もしなくても」
それでもというのだ。
「勝手にね」
「自滅するわね」
「そうしてね」
それでというのだ。
「仲間割れもね」
「そうそう、小悪党って仲間割れするのよね」
ジュディも言ってきた。
ページ上へ戻る