| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

夢幻水滸伝

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第三百八十一話 南から北へその四

「声を聞けるのは」
「石や魚、そして水や風からも」
「あらゆるものからですね」
「森羅万象の声を聞こうと思えば」
 そう願えばというのだ。
「常にです」
「聞けますね」
「私は」
「そのうえで政策を考えられて」 
 そうしてというのだ。
「実行されているので」
「ええですね」
「はい、ただ自然だけでなく」
「産業もです」
「勢力を豊かにもされていますね」
「自然も大事ですが」 
 それと共にとだ、マリアは答えた。
「その中にある人の社会もです」
「豊かにすることですね」
「そう考えていまして」
「産業の発展もですね」
「推し進めています」
 そうだというのだ。
「私は」
「左様ですね」
「農業に商業にです」 
 それにというのだ。
「工業もです」
「発展させておられますね」
「鉱業も」
「あらゆる産業をですね」
「自然の声を聞くとです」
 そうすればというのだ。
「何処に何があるかもです」
「わかりますか」
「資源についても」
「それで、ですね」
「資源も手に入れ」
 そうしてというのだ。
「そこからです」
「鉱業も発展させておられますね」
「そうです、それが成功して」
 そしてというのだ。
「勢力が発展しているなら」
「それならですね」
「ほんまにです」
「何よりですか」
「このままです」
 マリアはさらに言った。
「環境を守りつつ勢力の発展も」
「推し進めていきますか」
「はい、ただ企業が発展しても」
 それでもとだ、マリアは話した。
「環境のことはです」
「守っていきますか」
「環境保護の政策はです」
「企業にも及ぼすのですね」
「発展しても環境を破壊しますと」
 そうした事態になってしまうと、というのだ。
「自然が苦しみやがて人にもです」
「影響しますか」
「工場から煙がよおさん出まして」
 産業革命の時のロンドンを脳裏に思い浮かべつつ話した。
「スモッグが出ますと」
「空気がかなり悪くなり」
「そうなりです」
 そうした事態に陥ってというのだ。
「人も苦しみますので」
「企業にもですね」
「政策、法の中に入れます」
「そうしますか」
「そうです、そのうえで発展する様にです」
「していきますか」
「そうします」
 こう警官に話した。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧