| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

星々の世界に生まれて~銀河英雄伝説異伝~

作者:椎根津彦
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

敢闘編
  第七十八話 予期せぬ遭遇戦

宇宙暦794年4月13日18:05
ヴィーレンシュタイン宙域、ヴィーレンシュタイン星系(ボーデン方向)、
自由惑星同盟、自由惑星同盟軍、第十三艦隊旗艦グラディウス、
ヤン・ウェンリー

 「先輩、まずいですよ」
「何かあったのかい、アッテンボロー」
「まだこの星系には入って来てはいませんが、宙域のシャンタウ方向に一個艦隊規模の帝国艦隊がいます。つい先程、隠密哨戒実施中の通報艦ゴルゴダより通報がありました」
「確かにまずいなあ…閣下、お聞きおよびかと思いますが、敵艦隊が現れました。シャンタウ方向、まだこの星系には侵入してはおりません」
我々の感想に同調しながらもウィンチェスターは表情一つ変える事がなかった。
「それは確かにまずいですね…恒星ヴィーレンシュタインに向かいましょう」
「恒星にですか」
「我々の艦隊は小規模ですし、恒星表面に近づけば此方の熱源自体を恒星が隠してくれます。帝国艦隊が余程の此方に近づかない限りばれませんよ」
「なるほど…」
「フォーク少佐、カイタルの駐留艦隊司令部とイゼルローンにFTLを。通報艦ゴルゴダより連絡、ヴィーレンシュタイン宙域の帝国側に敵艦隊発見、一個艦隊規模、我との距離……約二千五百光秒…参謀長以後の指示は参謀長にお任せします」
「了解致しました」
ウィンチェスターは驚いた顔をしていたが、出した指令の内容は冷静だった。恒星に極至近に近づいて敵のセンサーから身を隠す…中々思い付かない発想だ…しかし敵の目的は何だろう。まさか一個艦隊で攻め寄せる筈はないだろうし…ウィンチェスターの企図する逆通商破壊活動がばれたのだろうか?…いや、ばれるも何もまだ何も実施していないに等しい、ばれる筈がない。もし察知されていたとしても…それなら尚の事敵の兵力が一個艦隊というのもおかしい。この艦隊の存在を帝国軍が察知したとして…まずは通報…撃破の為の艦隊を呼び寄せる…ボーデンに入った時に通報されていたとしても…オーディンからヴィーレンシュタインまでは二十日以上はかかるだろう、時間的には辻褄が合わない…。

 私に任せると言ってウィンチェスターは何かを考えている様だ。それから一時間程たっただろうか、おもむろにラップやアッテンボローに質問をぶつけ始めた。
「ラップ中佐、敵の目的は何だと思います?」
「ええと…我々はボーデンからヴィーレンシュタイン、特にヴィーレンシュタインに入る前は余計な加減速は行っていません。航行可能ギリギリのルートを慣性航行のみ。我々が発見されているとは思えません。敵は訓練か哨戒行動中の艦隊ではないでしょうか」
「アッテンボロー大佐はどうです?」
「そうですね…小官もラップ先輩の意見に賛成です。我々がボーデンで既に察知されていたとして、その時点でオーディンから艦隊を呼び寄せたとしても、時間的間尺が合いません。それにもしそうだとしても一個艦隊だけで出撃してくるとは思えません」
やはり二人ともそう考えるか…まあ此処は帝国領内だし敵が何か策を弄する必要性は少ない、そう考えるのが妥当というものだろう。
「そうですね…二人の言う様に訓練か定期的な哨戒活動という事ならこのまま黙ってやり過ごすのが一番でしょう」
その通りだ、察知された兆候がないなら…無理に戦う必要はない…。
「閣下、ゴルゴダの反応が消失しました、位置暴露後撃破されたものと考えられます」
思った傍からこれだ…通報艦には武装は搭載されていないし、単艦行動が基本だ。通報艦への乗員になるという事は死を覚悟せねばならならない。
「そうか…フォーク少佐、貴官が言う様に通報艦が撃破されたとする。敵艦隊はこの後どうするだろう?」
「そうですね…通報艦を撃破したのですから、我々も含めて此方の存在を疑っている筈です。今後は敵艦隊による活発な捜索活動が予想されます」
「そうだろうなあ……他にも味方の通報艦はこの宙域に展開しているのかい?」
「ええと…ありました、その通りです。二十隻の通報艦及び強行偵察艦が隠密哨戒を実施しています。ゴルゴダが撃破されたので残り十九隻となりますが」
意外と数が出ているな。となるとこの後も敵を見失う事はないという事か。ウィンチェスターはどうするつもりだろう。
「閣下、カイタルの駐留軍司令部から折り返しのFTLです。グリーンヒル大将自ら話したいと仰っています」
「わかりました」

“ウィンチェスター少将、ご苦労だな”

「いえ、この程度は給料分です。何か、ありましたか」

“今艦隊の出動準備を整えさせているところだ。明日十四日、一五〇〇時には在留の四個艦隊全てが出撃可能だ。少将、帝国軍の目的は何だと思うかね”

「皆と検討したのですが、訓練か定期的な哨戒活動ではないかと思われます。大規模な軍事行動の可能性はとても低いかと」

“何故かね?アムリッツァ奪還の為の作戦行動の前触れと考える者もいる。奴等は雪辱を果たしたがっている筈だというのだ。その先陣ではないかと”

「そう考える方々がいらっしゃるのは分かります。ですがもしそうであれば、その先鋒を命ぜられた艦隊の任務は重要です。分艦隊規模の集団をを複数編成し針路前方に派出して前路警戒を行う筈です。ここは帝国領内とはいえアムリッツァから近いのですから、帝国軍も油断はしない筈です。ですがそういう活動が行われているという報告も兆候もありませんでした。ですのでそちらで危惧されている様な事態ではないと思われます」

“成程な”

「ですが困った事に、敵発見を伝えて来た通報艦が撃破されました。今後は帝国艦隊による捜索活動が活発に行われると思います」

“貴官等は今どの辺りだ?”

「ヴィーレンシュタイン星系内です。帝国艦隊のセンサーから逃れる為に恒星ヴィーレンシュタインに向かっています」

“了解した。それで今後の方針なのだが…済まないが、囮になってくれるか”

「囮、ですか」

“そうだ。貴官の言う通り本当に一個艦隊のみだとすれば尚更、敵の兵力を減らす機会は失いたくはない。準備が整い次第こちらから四個艦隊を出撃させる。彼等が君達に合流するまで時間を稼いでくれ”

「了解致しました。ですが万が一があります。一個艦隊はお手許に置いた方が宜しいかと」

“そうだな…了解した、健闘を祈る。では”

 
 通信が終わると、近くで様子を伺っていたアッテンボローがベレーを脱いで天を仰いだ。
「何もせずにやり過ごす、って事は考えてくれないんですかね、お偉方は」
「撃破されたゴルゴダの事を考えてみろ。このまま放っておけば他の偵察グループもやられてしまうぞ。閣下、隠密偵察を中止して避退行動を取る様に平文で発信してみてはどうでしょう。それだけで囮の役目を果たせると思うのですが」
「そうだね、いい考えだ。じゃあ参謀長、よろしく頼む」
「了解しました」
ウィンチェスターと私の話を聞いていたアッテンボローが通信オペレータのもとへ走って行く…囮か。偵察グループに平文で通信すれば、必ず帝国艦隊はその発信源を割り出して…この艦隊の位置を察知するだろう。進出してきた帝国艦隊が一個艦隊だけならウィンチェスターとてまだやりようはあるだろうが、もしそうではない時は…。


4月14日03:15
ヴィーレンシュタイン星系、恒星ヴィーレンシュタイン、自由惑星同盟軍、
第十三艦隊旗艦グラディウス
ヤマト・ウィンチェスター

 参ったな、まさか帝国艦隊が現れるなんて…ヴィーレンシュタインの影に隠れはしたものの、どうしたものか…。ヤンさんなら二倍の敵くらい何ともないんだろうけどなあ…。
「これからどうなさるおつもりですか、閣下。カイタルの司令部は囮になれと言っているのでしょう?」
真っ正直から聞くなワイドボーン…ムライさんか?お前は。
「囮か。命じられた以上はやらなきゃいけないんだが…ちょっと考えてみるとしよう」




4月15日06:30
ヴィーレンシュタイン星系外苑部(シャンタウ方向)、銀河帝国、銀河帝国軍、
マッケンゼン艦隊旗艦マルクグラーフ
ヨッヘン・フォン・マッケンゼン

「傍受した通信の発信源の方向に、センサーが熱源を探知しました。熱量から察するに、発見した敵はそれほど多くはないと思われます。撃破するべきではないでしょうか」
「まあ落ち着け、シュターデン参謀長。何故奴等はわざわざ平文で偵察艦に退避を呼び掛けたのだ?おそらく偵察艦を安全に退避させ、こちらの注意を惹き付ける為にわざと平文で発信したのだろう。小さな敵を屠って功を誇るなど無用だ。我々に察知されたと知れば、自然と退くだろう。放って置けばよい」
「…ですが発見した敵を放置しておけば、我々の動きを逐一アムリッツァに報告するでしょう。既に報告を完了し敵の増援が此方に向かっておるやもしれません。であれば尚の事、鎧袖一触のもとに撃破し、後の状況に備えるのが最良ではないかと愚考する次第であります」
「…卿の言う様に敵の増援が此方に向かってるとすれば、発信源など撃破しても既に無意味というものだ。それよりはヒルデスハイム伯と合流する事の方が余程重要だ。それに本当に叛乱軍の大部隊がいるのなら、我々単独ではなく協力して事に当たるべきだろう。戦うのであれば後日、大軍を以てして、だ。我が艦隊はまだ錬成途上だし、与えられた任務は哨戒だ。無理をする必要はない」
 不服そうだなシュターデン。お前は何を考えている、此方が哨戒任務なら発見した敵とておそらく哨戒が目的だろう。でなければでこの星系までくる筈はない。我々に発見される可能性を考慮して、動き易くする為の小規模なグルッペ編成とは思わないのだろうか。それに此方はまだ錬成途上の艦隊なのだ、戦闘や複雑な艦隊運動は出来る事なら避けたいのだ…。

 「しかし…本当にそれで宜しいのですか、閣下」
「…どういう意味かな」
「確かにヒルデスハイム艦隊の助力を得れば、何をするにしても状況は楽になるでしょう。しかしヒルデスハイム伯の助力を受けねば何も出来ぬ艦隊…等と心無い批判を受ける結果になりませんか?我が艦隊の初陣は汚され、伯の武名は増すばかり…大将とはいえヒルデスハイム伯爵は正規軍人ではありません。ましてや伯爵を支えているのはあのミューゼル少将、金髪の孺子…姉が皇帝陛下の寵を得ているのをいい事に、実力以上の階級を得ている成り上がり…このまま行けば奴の様な輩が軍を専横する事態になりかねません。その様な事は閣下を後押しなされたリッテンハイム侯もお望みではありますまい」
 言い終わるとシュターデンの顔には薄ら笑いがあった。こいつは私をリッテンハイム閥の代表者としてしか見ていないのだ。自分の戦術に固執し、それを通すのに派閥次元で物を言う男…戦う時とそうではない時の見極めも出来ない愚か者…。しかし、この男はブラウンシュヴァイク一門に近しい筈…なるほど、私の幕僚を自ら志願したと聞いていたが…そうか、リッテンハイム閥と目される私をブラウンシュヴァイク閥のこの男が支え勝利すれば、リッテンハイム侯に名を売る事が出来る、それと同時にリッテンハイム閥に恩を売ったとブラウンシュヴァイク公に取り入る事が出来る…。両者を天秤にかけた行動という事か。そして金髪の孺子…ミューゼル少将への対抗心…そうだな、ミューゼルは二十歳にもならずに少将、シュターデンからすれば面白くはあるまい。

 「卿はヒルデスハイム伯やミューゼル少将の事をよくは思っていない様だな」
「そうではありません。それぞれの居場所を守って頂きたい、というだけです。伯爵には藩塀として宮中にて皇帝陛下に近侍なさる責任がおありでしょうし、ミューゼル少将などは姉君が宮中に居られるのですから、近衛にでも居るのがお似合いでしょう」
 ヒルデスハイム伯爵は今や正式に軍に復帰し、正規軍人と同じ扱いを受けている、自らの武功を誇る事もなく軍務に精励されていると聞く。政府は認めたがらないが不利な戦況の今、度々前線で戦ってきた有力な艦隊司令官を余所者扱いするなど愚かしいにも程がある。それに、確かにミューゼル少将は成り上がりだが、成り上がり者というのはそれが可能なだけの能力を持っているからこそ成り上がる事が出来るのだ。そうでなければヒルデスハイム伯とて自分と何の縁も無い者を重用はしないだろう。宇宙艦隊の参謀を務めていたと言ってもこの程度か。いや、この程度でも務まるという事だろうか。とすれば嘆かわしいものだ…。

 「敵艦隊、十二時方向。恒星ヴィーレンシュタインを背に横陣形をとりつつあります。ヴィーレンシュタインの磁場及び熱輻射の影響で詳細は不明瞭ですがおよそ六千から七千隻。我が艦隊との距離、およそ二百光秒」
「六千から七千だと!馬鹿な、発見時と規模が違うではないか!」
オペレータの抑揚のない報告に驚くシュターデンの声が、私を現実に呼び戻す。
「オペレータ、スクリーンに概略図を出せ」
ほう…恒星ヴィーレンシュタインを背にして…背水の陣という訳か。それに恒星に近づけば磁場や熱の影響で艦艇が発する熱量を誤魔化す事が出来る…。
「閣下、敵は既にあの艦隊だけではないのでは…あの小艦隊は陽動で、未発見の敵本隊が付近に潜んでいるのではないでしょうか」
…自らの野心の為に私を焚き付ける割には、芯が無さすぎるなシュターデン。けしかけたり怯えたり…忙しい事だ。
「私には眼前の敵が背水の陣を敷いている様にしか見えないのだが」
この男と戦術論を戦わせるなど愚の骨頂と言うものだが…あれは言葉通りの背水の陣なのだ。まあ、背にしているのは紅く燃える炎ではあるが…。
 貴様の言う通り、ヴィーレンシュタインの影に敵本隊が潜んでいたとしよう。囮として眼前に五、六千隻。此方を足止めするには十分な数だが…となると常識的に考えて敵本隊には囮の二倍以上の兵力が存在する事になる。何故なら囮より敵本隊が数が少ないとなると、敵本隊が我々に側面攻撃を仕掛けてもその効果は限定的になってしまうからだ。そして、既に伏兵が存在すると此方に考えさせてしまっているのだから、益々伏撃の効果は薄れてしまう。となると敵兵力の合計は少なくとも我々と同程度、又はそれ以上事になる。敵の総兵力が我々と同程度だとすれば、既に眼前に存在する兵力を差し引けば潜む敵本隊は六千隻ほど。それでも我々に伏兵の存在を考慮させてしまっているのだから、やはり伏撃の効果は限定的だ。ここから逆算して考えれば、潜んでいるかもしれない敵本隊は此方の倍以上となる訳だが、二万や三万を越える敵艦隊がここまで見つからずに侵攻してくるというのは無理な話だ。それに、それほどの兵力が既に存在するのなら、堂々と我々を攻撃すればいい話である、囮など出す必要はない。
「そうは思わないか、参謀長。そう考えると、眼前の敵艦隊には本隊など存在しないと私は思う。あれは我々に伏兵があると思わせる為の背水の陣だ」
「ですが…やはり半個艦隊程度でこの星系まで来るとは思えません。常識的に考えて有力な敵の本隊が存在すると考えるべきです」
「参謀長、そう考えてしまう事こそが敵の思うツボなのだ。我々がそうである様に、あの敵もまた哨戒任務を行っている艦隊なのだろう。半個艦隊程度…小数だからこそ見つからずにここまで来る事が出来たと考えるべきだ」
「では…敵は我々の半数程です、撃破を狙いますか」
「あの艦隊規模で此処まで単独で侵攻してきたとなると…かなりの精鋭だろう。迂闊に手を出すと、出した手を食いちぎられるかもしれん。幸い、我等の方が数が多い。此方が妙な真似をしなければ、奴等も何もしてこないだろう」
「…はっ」
分かりやすい奴だ。返事とは裏腹に、顔は不満を隠そうともしない…。





4月15日08:45
恒星ヴィーレンシュタイン付近、自由惑星同盟軍、第十三艦隊旗艦グラディウス、
ヤマト・ウィンチェスター

 「敵艦隊、十二時方向、横陣形で停止しました。距離、百二十光秒。およそ一万二千隻、第二惑星軌道付近」
フォークがオペレータの代わりに声を張り上げる。
「オペレータ、敵艦隊の旗艦は判別出来るか」
「…旗艦級大型戦艦は存在していると思われますが、精密な識別は出来ません」
まあ…そうだろうな。救いがあるとすれば、この時期の艦隊司令官達はラインハルトの子分達ではない事だ。それにおそらくヒルデスハイム艦隊やミュッケンベルガーでもない。ラインハルトが補佐する艦隊なら一個艦隊で戦おうとはしないだろうし、ミュッケンベルガーなら何個艦隊か連れてくる筈だ…となると元から存在していた艦隊か、新規編成の艦隊という事なる。強いのか弱いのか、用兵巧者か凡将か…。

 「此方の考えを敵に見破られる恐れはないのでしょうか」
フォークが恐る恐るといった風に疑問を口にした。
「閣下のお考えは理解出来ますが、フォーク少佐と同じ思いの者も居るでしょう。そのあたり、どうなのでしょう」
ワイドボーンもフォークと同じ様な質問をぶつけてきた。だがワイドボーンの方は個人的な疑問というより俺の考えを皆に再認識させる為…といったニュアンスの質問だろう。さすが優等生、十年来の俊秀だね、よく自分の立場を心得ている。
「数の少ない我々が恒星を背に布陣…後退は出来ないのだから背水の陣と言える。後退するとしたら変針してヴィーレンシュタインを迂回するか、三時か九時方向にスライドするしかない訳だ」
「はい」
「敵の視点で見てみようか、ワイドボーン大佐。帝国軍人…貴官の階級だと艦隊の作戦参謀という所だろうが、我々を見てどう進言するかな」
「…半個艦隊程度でこの星系に存在するのはおかしい、眼前の敵は陽動で敵の伏兵に留意すべきではないか…と」
「だろうね。私でもそう進言するよ」
「はあ」
「だが冷静に考えてみれば、一個艦隊に対してその半数、我々六千五百隻の事だが、それだけの兵力を陽動に使用出来る戦力規模となると…大体二万から三万隻か、それ以上だ。我々を陽動に使用しても本隊は敵に対して優勢を保たねばならないからね。そこに気がつくと、彼等にも疑問が生じる。果たして最低でも二万から三万もの大兵力の移動を秘匿出来るのか?という疑問だ。ましてやボーデン、ヴィーレンシュタインは帝国領域だ。昨年の戦い以降、ボーデンに関しては比較的帝国の哨戒網は手薄だが、にしても二万、三万といった兵力の移動を見逃す事は有り得ない。だが半個艦隊ならどうだろう。実際見つからずに我々は此処まで来ているのだから、帝国軍とてその程度の兵力なら見逃しもあっただろう、と納得するしかない」
「そうなると敵は我々が単独行動…という事実に気付く事になりますが」
「そう、気付く」
「閣下、気付くと申されましたが…それでは敵は我々の撃破を狙う…のではないですか」
「狙うんじゃないかな」

 皆さん、そんなに呆気に取られた顔をしなくても…。劇中で第十三艦隊の参謀達がヤンさんの説明を聞く時って、こんな感じなんだろうな…ムライさんの気持ちが分かる気がする。まあ当のヤンさんは、俺とワイドボーンのやり取りを見て笑っているけれど。
「質疑応答はここまでにしようか。参謀長、前進を。敵が射程距離に入り次第攻撃を許可します」
「了解しました……全艦、艦隊速度強速で前進!敵艦隊が射程距離圏内に入り次第攻撃せよ!」
参謀長として声を張るヤンさんというのも劇中では観た事がない。中々得難い体験だぜ…。
「閣下、頃合いをみて全艦で三時方向に移動した方が宜しいかと思われますが」
「そうですね。その後は敵の動静に関わらず半円に陣形を形成、そのまま後退しましょう」
「了解致しました」
流石ヤンさんは俺のやりたい事を理解してくれている…ワイドボーン、お前の指摘は正しい。だけどそれを実行出来るか、という事になると話は変わって来るんだ。実行出来たらヤンさん並の用兵家になれるだろうよ…。

 











 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧