| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

X ーthe another storyー

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五十一話 決着その六

「前を向いて進んでいくよ」
「そうしてくれますか」
「貴方のこと、そしてお姉さんのことをね」
「記憶に留めてくれてですね」
「そのうえでね」
「そうしてくれますか」
「もう心の檻から出て」
 そうしてというのだ。
「仲間のところに戻ったからね」
「だからですね」
「もうね」
 これからはというのだ。
「そうしてくれるよ」
「それならいいです、僕もこれで」
「行けるね」
「あちらの世界に。ただ地獄に行くと思ったのが」
 それがというのだ。
「煉獄にです」
「行くことになったんだ」
「多くの命を手にかけてきましたが」
 そうであるがというのだ。
「そうなりました」
「そうなんだ」
「不思議ですね、僕は悪いことを沢山してきたのに」
「あんたは楽しんで命を奪うことはしなかった」 
 草薙がこう言った。
「仕事だったからだ、弔いもしてきたな」
「それが桜塚護のしきたりなので」
「そして俺達もあんたを弔ったからか」
 自分達がそうしたことも話した。
「冥福を祈ってな」
「それで、ですか」
「そうかもな、けれどそれであんたが煉獄に行ってな」
 そうしてというのだ。
「罪を清めてまたな」
「生まれ変われるならですね」
「また会おうな」
 優しい笑顔での言葉だった、ここでも。
「そうしような」
「次の人生でもですね」
「俺も生まれ変わるからな」
「いいわね、この顔触れでね」
 庚も話に乗って言う。
「またね」
「次の生でもな」
「一緒になりましょう」
「今度は死なない様にします」
 星史郎は庚の言葉を受けて述べた。
「そうした人生を歩みます」
「そうしてね。それで戦いが終わるまでは」
「一緒にいていいですね」
「お願いするわ」
「それでは。封真君ならです」
 星史郎は庚の返答を受けたうえで微笑んで述べた。
「きっとです」
「大丈夫ね」
「僕の様にはなりませんよ」 
 こう言って戦いを見守るのだった、地の龍達は夢の中でそうすることにした。彼等もまた最後の戦いを見ていた。
 東京タワーの赤い鉄筋が交差する展望台の上でだった、神威と封真は対峙していた。それぞれの手には剣がある。
 小鳥は二人の真ん中にいる、そこで毅然とした顔で見ていた。
「それじゃあね」
「ああ、はじめる」
「今からな」
 神威も封真も答えた。
「そうする」
「小鳥はそこで見ていてくれ」
「神威、いいな」 
 封真は今度は神威に言った、視線は最初からお互いだけに向いている。
「今からはじめる」
「受ける」
 これが神威の返事だった。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧