| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

夢幻水滸伝

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二百七十六話 摩天楼掌握その十一

「街に確かな軍もあれば」
「その軍事力が、ですか」
「星のモンの力と共にや」
「力としてですね」
「他の街や村に見られてな」
 そうなってというのだ。
「戦っても無駄とな」
「その様にですね」
「他の街や村もわかるからな」
「そうした意味でもですね」
「街の守りと共にな」 
 その役目と合わせてというのだ。
「見える力、武力としてや」
「見せて戦わずして降ってもらう」
「その為にもな」
「軍備は整えますね」
「そうする、無論どうしても降らん街や村はな」
 そうしたところのこともだ、メルヴィルは話した。
「その軍を率いてや」
「メルヴィル様ご自身がですね」
「そうして攻めてな」
「降されますか」
「確かな装備で身を固めてや」
 そうしてというのだ。
「訓練もちゃんとしてる大軍でな」
「そうされますか」
「やがて兵器も充実させるで」
 メルヴィルはこちらの話もした。
「アメリカはこの世界で技術の最先進地域やな」
「はい、有り難いことに」
 市長は確かな声で答えた。
「電気まで、です」
「通ってるな」
「飛行機も複葉機ではなくです」
「単葉機やな」
「それが飛んでいます」
「そして兵器やと戦車もやな」
「砲塔が付いているものです」
 戦車といってもというのだ。
「他の国ではまだ戦車すらです」
「開発されてへんな」
「その前の段階です」
 他の地域はというのだ。
「比較的技術が進んでいる日本や中国、東南アジアでも」
「今挙げた地域とオセアニア、中南米、アフリカ、北極上空、地下世界は産業革命を果たしてるな」
「地下世界は果たした直後ですが」
 その段階だがというのだ。
「そうなっています、ですが」
「飛行機や戦車はやな」
「まだです」
 アメリカ以外の地域はというのだ。
「実用化していません」
「そやな」
「はい、ですが」
「アメリカにはあってな」
「ですから用意出来れば」 
 その時はというと。
「非常に大きな戦力になります」
「そやな、ほなどっちもな」
「持たれますか」
「ニューヨークの財政やと出来るやろ」
「空港もありますし」
「それやとな」
 それならと言うのだった。
「戦車だけやなくてな」
「飛行機もですか」
「持ってな」
 そうしてというんだ。
「そのうえでな」
「持たれますか」
「ああ、飛行機で他勢力の上空を見てな」
 そうしてというのだ。
「状況を確認して時にはな」
「攻撃もですか」
「行う、そしてな」 
 メルヴィルはさらに話した。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧