| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

STARDUST∮FLAMEHAZE

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二部 WONDERING DESTINY
CHAPTER#22
  DARK BLUE MOONXIV~Braze Blood~

 
【1】


 どれほど、時間が経っていたのだろう。
 永遠のような、一瞬のような気もした。
 静寂と共に傍らを駆け抜ける風。
 目の前で燃え盛る惨劇の墓標。
 最愛の者の亡骸を抱きながら、この世の果てに、
たった独りで立っているような気がした。
「……神様……なんて……いない……いない……のよ……ルルゥ……」
 僅かな温もりを腕の中に残す少女に、嗄れた声で問いかけた。
 何度も何度もそうすれば、また彼女が優しく語りかけてくれると想った。
「“もしいるのなら” ……なんで……なん……で……」
 彼女に託されたロザリオを、血が滴るほど強く掴んだ。
 あれほど頼んだのに、あれほど祈ったのに――!
何の罪もない善良な少女一人すら救ってくれなかった
『その存在』 を握り潰すように。
「なんでアンタが死ななきゃいけないのよ!! なんでこんな私が生きてるのよッッ!!」
 頬を流れる紅涙と共に、堪えきれない慟哭を月に吼えた。
(“アンタ” は……裏切った……!
『私じゃなくてルルゥを裏切った……!』 
どんなに辛くても……苦しくても……!
「正しく」生きてさえいれば……いつか “アンタ” が救ってくれると……
この娘は死ぬその直前まで信じてたのに……ッ!)
 怒りと哀しみで軋り続ける輪郭と共に月を呪った。
 この世界を遍く光で照らす絶対的な存在。
 その光を少しで良い、ほんの少しだけで良いから、この娘に分け与えて欲しかった。
 何もしてくれない “アンタ” の代わりに、この娘はその優しい心で、
たくさんの人々を温かく照らしてくれたのだから。
 その彼女を救ってくれなかった存在が赦せなかった。
 護れなかった自分はそれ以上に赦せなかった。
「殺……して……」
 精神(こころ)がバラバラに引き裂かれるほどの凄まじい憎しみと絶望に、
自虐的な衝動が抑えがたく湧き上がってきた。
「私も……殺して……よ……もう……生きてたって……しょうがない……
本当にもう……なんにも……残って……ない……」
 譫言のように繰り返しながら、彼女の亡骸を抱き続けた。
 この娘が笑ってくれさえすれば、他には本当に何もいらなかった。
「殺して!! 殺しなさいよッッ!!」
 届かない言葉とは知っていても、この娘が哀しむと解っていても、
それでも叫ぶのを止められなかった。
「ルルゥを……返して……! 返して……返して……よ……」
 ただもう一度、ルルゥに逢いたいだけだった。




『じゃあ、死ねよ』




 絶望に打ち拉がれ彼女の亡骸に縋り付いた時、
“ソイツ” の声が、頭上から響いた。
 眼前で燃え盛る娼館の中から、赤い災厄のように飛び出したソレは、
纏った甲冑の至る所から白い焼煙を噴き上げ、立ちはだかるように
両方の手足を広げていた。
 そして、何も()らない自分に、スベテを告げた。
 自分は、この世ならざる存在、 “紅世の徒” だと。
 おまえ達 「人間」 は、自分達のあらゆる欲望を充たす単なる(エサ)に過ぎないと。
 故に、おまえのスベテを知っていると。
 おまえの望むモノも、大切なモノも、何もかも。
 全身から淀んだ銀色の炎を噴き上げ、
甲冑の隙間から夥しい蟲の肢を這い擦り出し、
心底愉しそうに嘲笑(わら)いながら “ソイツ” は続けた。
 だから、おまえの願望をオレが 『代行』 してやったのだと。
 スベテを失った人間が、一体どんな悲鳴をあげるのか愉しみだったと。
 そして予想通り、おまえの絶望の叫びは実に良い音色だったと。
 そう言って、開いた眉庇(まびさし)の裡から無数の歪んだ眼を剥き出しにし、
心底可笑しそうに嗤った。
 もうこれ以上壊れる事はないと想っていた自分の世界が、
ガラガラと音を立てて崩れていった。
『そんなことの為に?』
 異界の住人、紅世の徒、炎、宝具、自在法。
 告げられた 【真実】 はどうでも良かった。
『そんなくだらないことの為に?』
 この娘を……ルルゥを…… 
 全身に充ちていくドス黒い感情と共に、己の血が凍てついていくのが解った。
 生きようが死のうがどうでもいい。
 惨たらしく殺されても構わない。
 それでも。
 コイツは。



“コイツ” だけはッッ!!



 絶え間なく流れ落ちる血涙と共に、ガチガチと鳴り響く歯と共に、
傍にあった石を握り締めた。
 なんでも、イイ。
 誰でも、イイ。
 私に “コイツ” を、殺させて……
 誰でもイイ、悪魔でも何でも構わないから。




紅世の徒(こいつら)全部ッッ!! ブッッッッッッ殺させてよおおおおおおお
おおおおおぉぉぉぉぉぉ――――――――ッッッッッッッ!!!!!!!!”






『いいだろう』






 闇蒼の月が照らす破滅の情景の中に、声が響いた。
 同時に背後から迸る、青い火走り。
 振り向いたその先に、男が立っていた。
 肋 骨(あばらぼね)の浮いた、しかし鋼線のように張り詰めた剥き出しの痩躯に
獣革と金属で(しつら) えた異質な洋装を纏い、この世のモノとは想えぬ
群青の髪と瞳を携えた、美しき餓狼を想わせる一人の男。
「臓腑の焼け焦げる臭いに誘われて来てみたが、テメー、見ねぇ(ツラ)だな?
どうだ? オレと遊ばねぇか?」
 凄艶な口唇に好戦的な笑みを浮かべ、男は意外なほど透き通った声で
赤錆た甲冑に言った。
「“蹂躙の……爪牙 ……!” ヒヒッ……!」
 問われた方はその男を知っていたのか怯えながら嘲るような奇声を発し、
耳障りな金属音を残し夜の闇に姿を消した。
 後に残されたのはその男と死よりも辛い絶望に打ちのめされた自分、
そして、最愛の者の亡骸。
 その自分達の傍らに、細い外貌とは裏腹の重厚な装飾に身を包んだ男が
足音を全く発さずに歩み寄った。
「娘? 力が欲しいか? 万物を(ことごと) く敲き潰し、
自分(テメー)の気に入らねぇモン根刮ぎ咬み千切る、圧倒的で絶大な力が」
 愚問だった。
 だから、答える事はせずその人間ではない男の眼だけを貫くように見つめ返した。
「ハッ……良い答えだ」
 名も知らぬその男は一度満足げにその牙のような瞳を歪め、
自分に向けて手を差し伸べた。
 その瞬間、突如男の背後から、莫大な群青の炎が凄まじい勢いで噴出した。
 無情なる月光の許で波濤の如く渦巻くソレは、
巨大なる狼の形容を伴って己の瞳に映った。
「なら、この手を取れ、娘。
オレは紅世の王 “蹂躙の爪牙” マルコシアス。
テメーらで勝手に決めやがったいけすかねぇ 「規律」 や
クソみてぇな 「秩序」 を押し付け、
意のままに操ろうとしやがる屑共を、一匹残らずブチ殺そうぜ」
 そう言って男は、形の整った皓歯(きゅうし) を剥き出しにして嗤った。
「おまえとなら、退屈せずに済みそうだ」
 是も非もなかった。
 微塵の躊躇もなく、自分はその手を取った。
 マルコシアスと名乗るその男が、悪魔だろうが邪神の遣いだろうが構わなかった。
『もう二度と自分達のような存在を生み出さない』 
 ソレが、アノ娘と交わした最後の 『約束』 のような気がした。
 手を掴んだ瞬間、男の姿は陽炎のように立ち消え、
代わりに不可思議な紋章と紋字が狂暴に煌めきながら自分を取り巻き、
背後で渦巻いていた群青の炎が濁流のように裡へと入り込んできた。
 総身を覆い尽くす、決定的な喪失感。
 消えて、いく。
 跡形もなく、焼き払われていく。
「人間」 であった、今までのスベテが。
 まるで、一つの悪い夢だったかのように。
 でもその中に、確かに残る存在。
 呑み込まれそして自分の裡から新たに湧き熾る群青の炎の中に、
掛け替えのない最愛の者が浮かび上がった。
 その翳りのない笑顔と共に、蒼き炎に包まれながら、彼女は清らかに葬送されていく。
 あどけない、少女の姿のまま。
 スベテが 『そうなるべきところに』 還っていく。
 死しても尚、渦巻く炎の中でも、絶えるコトのない神聖な気配。
 この娘は、本当に 『天使』 だった。
 羽根はないけれど、自分にとっては、紛う事無き本物の 『天使』 だった。
 だからせめて、その想い出を胸に……




“さよなら。ルルゥ” 




 最後の、涙。
 同じ(ところ) には()けないけれど、もう二度と逢えないけれど。
 それでも自分は、遙かなる彼方に飛び立った彼女の永遠の安息を、心から祈った。






【2】

「!!」
「!?」
 異変に承太郎とシャナが気づいたのはほぼ同時だった。
 存在の力を感じるも何もない。
 眼下で緩やかに陥落していたマージョリーの躰の裡から、
突如夥しい数の紋章と紋字が狂暴な煌めきと共に湧き出した。
 ソレに伴い莫大な量の群青の炎が彼女を取り巻き一瞬で衣服を焼き尽くし、
一糸纏わぬ姿になったマージョリーを神器ごと透明な真球が覆い込む。
 その真球へ更に群青の炎が覆い被さり表面が脈動を始めた刹那。
 脳裡に走った直感と肌にザワめいた怖気に、
承太郎とシャナはラミーを連れ螺旋階段から外部へと飛び去った。
 理由は解らない、だが背骨に濡れた氷柱でも突き込まれたように
二人の全細胞がその場に留まるコトを全力で拒否していた。
 眼下に存在するモノを遮二無二足場にして空を駆け、
数百メートル離れたビルの屋上に青年と少女が着地した刹那。
 件の場所の最上部から、想像を絶するモノが大気の唸りと共にその貌を覗かせた。
 ソレは、余りにも巨大過ぎる獣の頭部。
 残った表層を被膜のように突き破り、
中間フロアから蒼い手足が瓦礫の崩落と共に這い擦り出し、
美術館全域を覆い尽くすほどの巨躯が己の屹立を妨げるモノを
粉々に破壊しながら迫り上がる。
 (にわか) には信じがたい光景に唖然となりながら、青年と少女は同時に口を開いた。
「顕……現……ッ!」
「狼……か……?」
 そう、二人の漏らした言葉通り、狂猛なる紅世の王 “蹂躙の爪牙” マルコシアス、
ソノ真の姿の 『顕現(けんげん)
 全身を群青の炎で形成された神 虐(しんぎゃく)の 【悪魔狼(あくまろう)
 やがて、己を阻む全ての存在を跡形もなく砕き尽くした蒼い獣が、
巨大な顎を天空へと開き破滅の産声を上げる。




『GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
GUOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
OOO――――――――――!!!!!!!!!!!!!!!!!!』




 その咆吼、正にこの世の終焉を告げる、神々の黄昏が如く。
 周囲を取り巻くビル群の全階層に亀裂が走り、
強化ガラスが軒並み弾け飛び、
止まった波間までもが大きくさざめく。
 青々しく枝を張る街路樹が圧し折れ、(ひし)めく車が横倒しとなり、
雑踏を歩く人々が砂塵のように吹き飛ばされた。
 射程安全圏内に避難していた承太郎とシャナも、
空間を伝わってくるその大気の激浪のみで打ち倒されそうになる。
「……」 
「……」
 しかし、そのような絶対的に絶望的な光景を目の当たりにしても、
両者の瞳に宿る気高き光は微塵も色褪せる事なく逆に輝きを増した。
 喩えどのような存在が目の前に立ちはだかろうと、
幾多の苦難を共に乗り越えてきた自分達に、
“後退” の二文字はないとでも言うように。
 そしてコレが、間違いなく今までで最大の激戦になるであろうというコトを、
視界に(そび)える魔狼を前にしながら承太郎とシャナはひしひしと感じていた。



 
 時が奏でる、想いが響かせる、 『運命』 の鎮魂歌(レクイエム)
前 奏 曲(プレリュード)” は終わり、そしてここからが【最 終 曲(クライマックス)
 遮るモノは存在せず、天も地もなにもかも、ただ刮目するのみ。


←To Be Continued……










『後書き』

ハイどうもこんにちは。
荒木先生の本を読み直していたらふと想うコトがあったので
ここに書き殴ってみようと思います。
まず、荒木先生曰くストーリー作品のキャラクター、
特に「主人公側」は、その思考や動機、行動規範が
読者に『共感』出来るモノでなければならず、
ソレは基本的に『正義』、通常の「倫理観」から
逸脱してはならないのだそうです。
無論「デスノート」や「軍鶏」のように悪を主人公にした
「ピカレスクロマン(悪漢作品)」というジャンルは有りますし、
鬼畜外道なキャラクターが跳梁跋扈するエロ・グロ作品というのも
ないわけではありません。
しかし大半の作品、特に優れた作品というモノは殆ど例外なく
主人公は心の中に『正義』を持っているものですし、
破天荒なキャラクターでも例えば弱者を甚振って愉しむような
真似はしないものです。
何故ならそこに読者の『共感』というモノが存在し、
通常の倫理観や道徳心から逸脱した下衆で下劣なキャラクターには
不快感や拒否反応を示すように人間(読者)は出来ているからです。
さて以上を踏まえて、まずはその『悪い例』から紹介していきましょう。

「異世界の紅世の徒と契約したフレイムヘイズ、
世界の存在のバランスを保つために行動し、
その使命に全霊を賭ける」

ハイ、もう既にこの時点で何言ってるか解りませんね。
読者の「共感」など一切考えず、自分の頭の中で浮かんだ「妄想」を
そのまま垂れ流した悪しき典型例が上記の「設定」です。
まず、現実にフレイムヘイズなんてものは存在しませんし、
世界のバランスとやらも同様です、
その無いものに使命感燃やして全霊を賭けると言われても、
読者には「ハァ?」「勝手にやってくれよ」という
馬鹿馬鹿しい虚無感しか生まれてきません。
読者に「共感」してもらえないという最大のデメリットがここで、
読者はそれ以上ストーリーにのめり込む事はありませんし、
文章もただの言葉の羅列に堕してしまう、
簡単に言えば恐ろしくつまらないので途中で読む気を無くし
投げ出してしまうのです。
(ある者は頭きて押し入れの奥にブン投げたらしいですが)
ここで「悪い」のは別に「フレイムヘイズ」という
現実に存在しない「単語」ではありません、
コレは逆に『スタンド使い』と言い換えてもいいでしょう。
では一体何が「悪い」のかというと、そのフレイムヘイズという設定を
「現実にあるもの」と「合致」させていないからです。
例えば「世界のバランスを保つフレイムヘイズ」ではなく
「人々を化け物から守るフレイムヘイズ」と言い換えたらどうでしょう?
これならば現実の警察官や軍人のように、
命を賭して人々の安全や平和を守る方々が「実際に」いるわけですから
「リアリティー」が生まれ読者に「共感」が生まれます。
「医者は人の命を救うのが使命だ」という言葉には共感出来ますが
「医者は病院界のバランスを保つのが使命だ」とか言われたら
何のこっちゃ解らず全く共感出来ません。
「現実と設定を合致させる」というのは別に手から火の玉や
レーザー光線を出すなというのはではなく
荒唐無稽な話でもいいから「精神的には合致させろ」という意味なのです。
だから読者が「共感」出来ない行動理念はカルト宗教の妄言と全く同じ、
「世界の存在のバランスを保つ決意をした者!」とかドヤ顔で言ってるのは
「尊師のために!」とか「定説です!」と呆戯いてる莫迦と同類という事なのです。
ましてやそんな共感力ゼロのキャラクターが喰われた人間に
「そういうものよ」とかしたり顔で抜かしてたり、
(自分の所為で)バケモノに襲われて死にかけの人間を「それ使うから」と
消耗品にしようとするストーリーには殺意しか沸いてこないのは
至極当然の成り行きであり、挙句果てにそれだけ偉そうな事を
言っておきながら自分はヘタレと祭りに行けなかったくらいで
狼狽して泣き出すなどという醜態は、
もう本当に目も当てられずただただ呆れ果てるしかありません。
何で見た目幼女で中身はもっと幼稚にしたのか、
作者のお里が知れると言った所でしょう。
(現にシャナ (フレイムヘイズ) がスゴイスゴイと騒いでるのは
原作のアノ〇○と作者のコノ〇○だけですしね・・・・('A`) )
さて、クサしてばかりも疲れるので(あぁ~スッキリした・・・・('A`) )
読者の「共感」を得られる『良い例』を、
ジョジョ5部を使って説明致しましょう。

まず第5部の主人公、ジョルノ・ジョバァーナの「目的(夢)」は
『ギャングのボスになる事』です。
サッカー選手になるわけじゃありませんからこれじゃあ
突飛過ぎて読者の「共感」は得られません。
では何故この荒唐無稽な主人公の「目的」が読者の「共感」を呼び、
私達は5部のキャラクターやストーリーに夢中になったのか?
それはその「目的」を更に掘り下げて
「どうしてジョルノはギャングのボスになりたいのか?」
という問題を作品の中で提起しそれは、
『子供に麻薬を流すような極悪非道な連中を止めるには、
自らがギャングのボスになり組織を乗っ取るしかない』
という解答をジョルノ自身に言わせ、
ソレは紛う事なき『正義』なのですから読者の「共感」を生み、
さらに「15歳の少年がたった一人で大規模なギャング組織を乗っ取る」
という壮大な「夢」がその共感を煽るからです。
シャナ原作のようにただ漠然と
「フレイムヘイズになる」「なってその使命を果たす」と
洗脳された莫迦の一つ覚えのように言っているのではなく、
きちんと読者に「共感」してもらえるよう
その「理由」「動機」を明確にして
作品を楽しんでもらえる配慮を一切怠っていないからです。
誰も弱者を甚振って弱い者からなけなしの財産を奪うジョルノ等
見たくはないでしょう。
(「共感」とは違いますが“もしかしたらそうなるかも?だってギャングでしょ?”
という危機感やスリル感は却って読者の「興味」を引き作品にのめり込ませます)
コレをどっかの莫迦に描かせたら「ギャングは悪だ」
というお決まりの典型例に堕し、
敵も無実の人間も平然と殺して素知らぬ顔しておきながら、
何故かトリッシュとの恋愛にだけはしどろもどろになって醜態を晒すという
途轍もない超駄作が完成していたと想います。
(まぁそんなモン読むまでも無く〇ッシュートでしょうが・・・・('A`) )
兎に角、「作品」、正確には「発表して誰かに見せる作品」にとって
一番大事なのは「読者」であり、
その「読者」の気持ちも解らない、解ろうともしない
最低限の想像力すら持ってない者は、
作品を描く「資格」が無いというコトかもしれません。
ソレでは。ノシ





 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧