| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

百人一首

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

91部分:第九十一首


第九十一首

第九十一首  後京極摂政前太政大臣
 寒い夜だった。この寒さは一人では辛い。
 けれど今は一人。側にいてくれる筈のあの人はおらず一人きり。
 一人でこの寒い夜を過ごしている。
 その寒い冬に霜が降り。余計に寒さを深いものにさせている。
 このような寒い夜に鳴くのを聞いた。
 こおろぎが鳴いている。雄のこおろぎがつがいを求めて鳴いている。
 静かだけれど清らかな音を立てて鳴いている。
 その鳴き声でつがいを呼んで一匹ではなくなる。
 こおろぎもそうだ。
 けれど今の自分は。そうしたことは適わず。今も一人でいる。
 あの人と二人でいればこんなことはないのに。寒さを感じることもないのに。
 一人でいるとどうしても感じてしまう。
 寒さが身に滲みて余計に一人でいることを感じてしまう。この一人でいることとそこから感じる寒さに身を震わせながら。その中で今歌を心の中に思い浮かばさせた。それがこの歌だ。

きりぎりす 鳴くや霜夜の さむしろに 衣かたしき ひとりかも寝む

 虫の鳴き声を聞きながらそのうえで寒さを感じている。その中で一人でいることの寂しさも感じる。あの人は来ない。自分は一人でこの霜さえ降る夜の寒さの中にいる。こおろぎの鳴き声はさらにその寒さを感じさせてくれる。美しいが寂しいその鳴き声で。


第九十一首   完


                 2009・4・6
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧