ヘタリア学園
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第五千七百十一話 SFの大家
第五千七百十一話 SFの大家
アメリカの小説は様々なジャンルがあります、ファンタジー小説もそうですがSF小説も人気のあるジャンルです。
そしてそのSF小説の代表的人物はといいますと。
「やっぱりハインラインさんだな」
「あの方ですね」
日本はアメリカの言葉に応えました。
「独特の宇宙人を書いておられましたね」
「そう、ラモックスとかだな」
代表作の一つです。
「恐竜みたいな外見で足が八本あってな」
「二本の小さい手もある」
「物凄く大きな勢力の王女様だったんだ」
怪獣と思えばです。
「面白い作品だぞ」
「私のところにも完全翻訳版が出ました」
「この作品も是非読んで欲しいな」
「他にも名作の多い方ですし」
そのラモックス以外にもです。
「SFもまた文学ですから」
「少し不思議だな」
これは日本のあるとてつもなく偉大な漫画家の方の言葉です、ですがその通りでしょう。
第五千七百十一話 完
2016・7・12
ページ上へ戻る