少年少女の戦極時代Ⅱ
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
ヘルヘイム編
第4話 知らないままで
碧沙は自宅リビングで膝とノートを抱えて宿題をしていた。
本来なら自分の部屋でやるべきことだが、碧沙があえてリビングにいるのは――
玄関が開き、足音が二つ聴こえた。
碧沙はノートを放って、エントランスへ急いだ。ぱたぱた。スリッパの音が廊下に反響する。
「おかえりなさい。貴兄さん、光兄さん」
「ただいま、碧沙」
「ただいま」
光実が笑って碧沙の頭を撫でてくれた。碧沙は締まりなく笑い返した。
光実は高校に行かず、こうして貴虎と一緒にユグドラシル社から帰ってくる日が増えた。きっとヘルヘイムの森関連で、貴虎に付いて働いているのだろう。高い頻度で、兄たちは例の果実の甘い香りを付けて帰ってくるから。
「遅くなってごめんね。もう夕飯食べた?」
「まだ。兄さんたちといっしょがよかったから」
「じゃあみんなで一緒に食べようか」
「ああ。着替えてくるから食堂で待っていろ」
「はぁい」
――碧沙は、ユグドラシルを探ろうとする紘汰たちとは反対に、兄たちの前ではヘルヘイム関係について一切口を出すのをやめた。貴虎が線引きする「守る側」と「守られる側」の、「守られる側」でいることを選択した。
初めて兄たちが揃って帰ってきた日、ヘルヘイムの最奥を見たという光実は痛々しいほど怯えていた。
光実を見て、碧沙は痛感した。
貴虎がどんな思いで自分たちに真実を隠し、独りで背負ってきたのか。
貴虎がそれほどの思いでいるものに、碧沙はずかずか踏み込めるほど厚顔ではなかった。
もしヘルヘイムの真実を知る日が来るなら、それは兄たちか咲が教えてくれた時だけだと思っている。
何も知らないままなのに信じて待つのは、つらい。自分も関わりたいという欲求はある。
だが碧沙は、何も知らない自分の存在が兄たちのモチベーションを維持することも、薄々気づいているのだ。人は守るべきものがある時に強くなるというのは、決してフィクションの中だけの根性論ではない。
無知のまま、無垢に信じ続ける。
言葉ほど簡単ではない。力を得る誘惑、知る誘惑は常に付きまとう。けれども、それを呉島碧沙のスタンスとして選んだ。
だから碧沙は、何も知らないまま笑い、毎日兄たちに「おかえりなさい」を言ってあげるのだ。明日もあさってもずっと、兄たちが何事もなく帰って来てくれるように。
碧沙はリビングに放りっぱなしのノートを回収するために、一人先にリビングに急いだ。呉島家の長女たる者、このくらいの片づけはきちんとしなければいけないのだ。
後書き
第一部では自分で森に行ってでも真実を掴んでやる! だった碧沙、ここに来て方針転換。ヘルヘイムの秘密を知った光実を見て、貴虎さんに凸する度胸がなくなってしまいました。
今回前回の話は物語の根幹でこの先どんな展開が来ても変更はないと考え、公開に踏み切りました。原作の展開次第では切るかもしれません。
ページ上へ戻る