るーみっくキャラオールスター対大谷翔平選手
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第十二話 試合になりその九
「そうしていこう」
「野球は阪神だよ」
「俺達は特にな」
「本当にここにいる皆阪神好きよね」
かごめも話に入った。
「それもかなり」
「確かに何かとあるけれどな」
乱馬はあかねにも言った。
「華があるからな」
「何があっても絵になって」
「それでな」
そうであってというのだ。
「甲子園もいい球場だしな」
「素敵な選手も大勢おられて」
「皆好きなんだよ」
「ここにいる人達はね」
「だから大谷選手が入ってくれないのは残念だけれどな」
自分達の願いが適えられなかったことはというのだ。
「けれどな」
「阪神は阪神としてあるから」
「応援しないとな」
「そういうことよね」
「ではです」
アンジェラは澄んだ笑顔で言った。
「試合が終わりましたので皆さんで」
「何するんですか?」
「お掃除をしまして」
そしてとだ、あかねに話した。
「球場を奇麗にして帰りましょう」
「そうですね、ベンチもグラウンドも使わせてもらいましたし」
「ロッカーもですね」
「はい」
アンジェラにその通りだと答えた。
「使わせてもらいました」
「それならです」
「そうした場所をお掃除しまして」
「帰ることですね」
「そうしましょう」
是非にというのだった。
「ここは」
「そうですね、俺もです」
畑中はアンジェラのその言葉を受けて言った。
「試合の後は使わせてもらった控室をです」
「お掃除してですね」
「帰っています」
「俺が言ったからだろ」
向田がここで彼の横から言った。
「そうしたこともしろってな」
「ボクサーなら」
「スポーツマンシップってのはな」
ボクサーも持っていなくてはならないそれもというのだ。
「こうしたこともだよ」
「ちゃんとしてこそで」
「それでな」
「今もですね」
「ああ、アンジェラさんの言う通りにな」
まさにというのだ。
「ちゃんと掃除して帰るぞ」
「それじゃあ」
「ただグラウンドはな」
りんねがそのグラウンドを見て話した。
「阪神園芸の人がやってくれてるな」
「そうだな」
犬夜叉も言った。
「あの人達がいるからな」
「俺達の出る幕はないな」
「ゴミは拾ってもな」
「整理はな」
グラウンドのそれはというのだ。
「むしろしたらいけない位だな」
「阪神園芸の人達はプロだ」
飛麿はどういったプロかまで言った。
ページ上へ戻る