新ヘタリア学園
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第三千八百四十四話 日本を生きもので言うと
第三千八百四十四話 日本を生きもので言うと
各国を象徴する生きものは実は国獣や国鳥、国魚等でおおよそ決まっています。それで日本はどうかといいますと。
「ええと、国鳥雉でね」
「魚はニシキゴイか」
イタリアとドイツが応えます。
「だが生きものとなるとな」
「何かな」
「APECで韓国さんが猫とされていましたが」
日本はこのことをお話しました。
「参加国各国をイメージで表したライターを発売しまして」
「桜も一緒だね」
「日本らしいな」
「けれど猫かな」
「日本はそうなのか」
「どうなのでしょうか。猫耳は人気がありますが」
日本ではです。
「さて、生きものは」
「狐か狸かな」
「日本というとな」
「日本の童話によく出るし」
「そうなるか」
イタリアとドイツはこう考えました、日本を生きもので表現するとこれが存外難しいのかも知れません。
第三千八百四十四話
2024・12・25
ページ上へ戻る