仮面ライダー エターナルインフィニティ
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第四話 吸血鬼の話その九
「おかしいなあ。すぐにおられるってわかる方なのに」
「どうして今に限っておられないんだ?」
「また急に姿を消されて」
「よくこういうことがあるにしても」
「そうだよな。ちょっとな」
「今は特に」
「まあここにはおられるんだよね」
ここで言ったのは吸血鬼だった。同胞達に言ったのである。
「それはそうだよね」
「うん、それは間違いないよ」
「私達実際に御会いしたし」
「だからね」
「おられるのは間違いないから」
それは確かだというのだ。だがそれでもだった。
その彼は見つからずだ。彼等は途方に暮れることになった。
しかしここでだ。にゃんぱいあが言うのだった。
「まあ言っても仕方ないにゃ」
「仕方ない?」
「仕方ないっていうと」
「待つのが一番だにゃ」
あっけらかんとしてだ。こう言ったのである。
「その人を」
「いや、何時出て来られるかというと」
「それがわからないからね」
「急に消えられて急に出てこられる方だから」
「どうも」
吸血鬼達がこう言うとだった。ふとだ。
五代があることを思い出してだ。こう一条に囁いた。
「そうしたところは同じですね」
「そうだな。変わらないな」
「スサノオですね。やはり」
五代も一条もだ。彼のことはよくわかっているからこそだ。
それでだ。頷き合って話すのだった。
「そうして様子を見ているんですね」
「俺達のな」
「ということは」
それならばとだ。五代は言っていってだった。
そうしてだ。一つの答えが出たのだった。
「スサノオは出て来るな」
「間も無く」
「何かわかっておられる感じですね」
吸血鬼がその二人に対して述べた。彼等を見てだ。
「マスターのことも」
「まあ。そのマスターが俺達が思っている相手ならね」
「その行動はわかっているから」
二人はこのことを仮定して話していた。
しかしだ。それでもだった。
あらためて考えながらだ。述べたのだった。
「じゃあ。今はにゃんぱいあ君の言う通り」
「じっくり待つとするか」
「そうにゃ。とりあえず何か食べるにゃ」
にゃんぱいあの考えはもうそこに至っていた。
「とりあえず赤いものを食べたいにゃ」
「ああ、苺があるよ」
吸血鬼がだ。その彼に話す。
「それでいいかな」
「苺大好きにゃ」
満面の笑顔でだ。にゃんぱいあは吸血鬼の言葉に応えた。両方の前足も万歳の形になっている。身体全体で喜びを表わしている。
そうしてだった。早速だ。
テーブルの上に登ってそうしてだった。苺を食べはじめた。
まさむにゃや茶々丸もそれに続く。五代達もだ。
パーティーの料理、バイキングのメニューをだ。それぞれ楽しみはじめた。その味は。
「美味いですね」
「そうだな」
また五代の言葉に頷く一条だった。ただし今度は頷く話の中身が違っていた。
「味はいいな」
「このホテルはかなりのホテルみたいですね」
「はい、かなりのホテルです」
実際にそうだとだ。吸血鬼も答える。
彼は赤ワインを飲んでいる。そうしながら話していた。
「もうこっちの世界ではかなりランクが上の」
「ですよね。この味は」
「かなりのものだな」
「じゃあこの御馳走を食べながら」
「待つか」
スサノオが来るのをだ。待とうというのだ。
そうした話をしてだった。彼等は。
御馳走に美酒を食べながらだ。相手を待っていた。そうしてだ。
やがてだ。彼等の周囲が騒がしくなってきた。
「おお、マスター」
「戻られたのですか」
「そうなのですね」
「いや、ずっとこの場所にいた」
そうだとだ。誰かが言った。
ページ上へ戻る