| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

X ーthe another storyー

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四十三話 弔後その三

「俺は考えているし他の人達もだ」
「考えているか」
「そうだと思う、それに庚さんはな」 
 地の龍ではないが彼等を束ねる彼女はというのだ、彼女も神威を会ったことがありお互いを知っていることを聞いているので話した。
「口ではそう言っていてもな」
「内心はか」
「違うとな」
 その様にというのだ。
「どうも感じる」
「ではどうして人間を滅ぼす」
「地球を救う為でもだな」
「俺にはわからないが」
「俺もだ。この戦いは何かあるんじゃないか」 
 神威に問う様にして言った。
「若しかしてな」
「何か、か」
「ああ、今ふと思ったがな」
「そうか、何かがあるか」
「若しかしたらな」
「その何かが問題か、それに気付ければ」
「変わるかもな、また運命が」 
 それがというのだ。
「俺達のそれが」
「そしてまたか」
「三人で生きられるかもな」
 神威だけでなく小鳥も見て言った。
「そうなるかもな」
「ならその何かを突き止めてか」
「どうにかするかだな」
「そうなるか、少なくとも小鳥は生きている」
 神威もまた小鳥を見て話した。
「運命は変わる、ならだ」
「俺達の運命もか」
「そのことに気付いてどうにかしてだ」
「変わるか」
「俺は小鳥も封真も護る、そして人間が地球を滅ぼすか」
「そこまでの力はないか」
「そして愚かでもない」
 こうも言うのだった。
「そう思っている」
「俺もだ、人間は愚かな面もあればな」
「賢い面もあるな」
「間違いなくな」
 そうだというのだ。
「だからな、そこまでの力がないこと以上にだ」
「地球を滅ぼしもしないか」
「精々汚すだけだ」
 人間が為すことはというのだ。
「それだけだ、そして汚してもだ」
「清めるな」
「神社では清めるな」
「汚れ、穢れをな」
 まさにそれをとだ、封真は答えた。
「そうする」
「そうだな、だからな」 
 それでというのだ。
「人間はだ」
「地球を清めもするか」
「それを繰り返しそしてだ」
「地球を生きていくか」
「少しずつでもより賢くなっていってな」
 そうしてというのだ。
「改善していく」
「そうだろうな、俺もずっと人間を見ていてな」
「そう考えているな」
「ああ、だから尚更な」
「人間を滅ぼすことはか」
「考えられない、そんなことをしてもな」
「ただ命を奪い破壊するだけだな」  
 神威は言った。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧