| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵を表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

仮面ライダー エターナルインフィニティ

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二話 にゃんぱいあその八

「あの穴を潜ったら僕の世界だにゃ」
「うん、じゃあ」
「行くか」
 こうしてだった。二人は身体を屈め膝を折ってだ。
 そのうえで土管の中に入る。すると光に包まれ。
 土管を潜り終えると。そこは。
 何もおかしなところのない世界だった。ただ出て来たのは川辺だ。川辺に転がっている土管を潜り抜けてだ。出て来たのである。
 右手に青い静かな川が。左手には緑の土手がある。草の中に赤や白の小さな花が見える。
「さあ、ここにゃ」
「ここか」
「そうだにゃ。ここだにゃ」
 にゃんぱいあの言葉に応えてからだ。一条はその周りの川や土手を見回したのだった。無論ささやかに咲いている花達もである。
 そうしたものを見てだ。一条がまず言った。
「何の代わりもないな」
「ですよね。平和そうです」
「んっ?ここは平和だにゃ」
 また二人に顔を向けて話すにゃんぱいあだった。
「そっちでは違うにゃ?」
「そうだね。色々といるからね」
「御世辞にも平和とは言い難いな」
 仮面ライダー、その協力者としてだ。二人は答えた。
「さっき言った様なグリードもいるし」
「騒がしい世界だ」
「とりあえず平和ではないんだにゃ」
 二人の話を聞いてだ。にゃんぱいあは。
 困った顔になってだ。それで言うのだった。
「そうした世界には困ったものだにゃ」
「つまりこの世界は平和で」
「グリードやそうした存在はいないか」
「だからグリードはお菓子でないなら何にゃ?」
 にゃんぱいあの関心はそちらにあった。
「よくわからないが美味しそうな名前だにゃ」
「ううん、美味しそうかな」
「特にそうは思わないが」
「とにかくだにゃ。僕は今から家に帰るにゃ」
 そうするというのだ。
「一緒に来るにゃ?」
「どうする?」
 にゃんぱいあの言葉を受けてだ。一条は。
 五代に顔を向けて。それで尋ねたのだった。
「行ってみるか」
「ええと。猫の家ですよね」
「飼い主がいるらしい」
 一条はこう考えて話す。
「どうやらな」
「飼い主がいるんですか」
「そんな感じがする」
 これは一条の勘から言うことだ。彼の戦いで培い、そして刑事という職業、その二つから身に着けた勘からの言葉である。 
 それを言ってだ。彼はあらためて五代に話した。
「だからだ。言ってみよう」
「その飼い主の人から手掛かりをですね」
「この世界の手掛かりも手に入るだろう」
「ですね。それじゃあ」
「まずは言ってみることだ」
「わかりました」
 五代も一条の言葉に頷き。そうしてだった。
 二人でにゃんぱいあに案内され彼の家に向かった。そこは。
 白い家だった。人間のごく有り触れた家だ。その家の前に来てだ。
 今度は五代がだ。一条に問い返した。
「あの、何ていいますか」
「同じだな」
「ですよね。この家は」
「普通の家だ」
 一条もだ。その家を見ながら言う。
「どう見てもな」
「けれどまさか」
「中は違うか」
「その可能性もやはり」
 あるのではと。五代は本来は一条が言うことを話した。
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧