| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

夢幻水滸伝

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二百九十四話 フィラデルフィアのアサシンその九

「賊や」
「そうした者達で」
「降る相手はな」
「受け入れて」
「武器を持たん相手はな」
「攻めないですね」
「無力な相手をいじめるなんてな」
 エミリーは眉を顰めさせて話した。
「そんな恰好悪いことはや」
「されないですね」
「そや」
 絶対にというのだ。
「私はな」
「お見事です、それこそがです」
 市長はエミリーの言葉をここまで聞いて強い表情で頷きつつ述べた。
「星の方としてです」
「正しいか」
「はい」
 まさにというのだ。
「それこそがです」
「そうか、ほなな」
「このままですね」
「進むわ」 
 市長の言葉も受けてだ、エミリーは述べた。
「私もな」
「そうされますね」
「そしてな」
 エミリーもまた強い声で述べた。
「この世界をな」
「救われますね」
「そうさせてもらうわ、そやからこの世界に来たし」
 それ故にというのだ。
「私はな」
「まずはですね」
「このペンシルバニア州をな」
 是非にというのだ。
「統一するわ」
「お願いします」
「そういうことでな」
 市長にこう話してだった。
 エミリーは実際に勢力圏の内政を産業やインフラ、治安等を発展させ整えさせていって安全かつ豊かにさせていった。
 そしてだ、周の街や村に使者を送り降る様に言っていき。
「賊やモンスターもですね」
「討伐してな」 
 エミリーは市長に昼食の場で話した。
「降るモンスターは迎え入れて」
「軍に加え」
「賊もな」
 彼等もというのだ。
「罪が軽いんやったら」
「軍に迎え入れますか」
「そうしてくわ」
 市長にドーナツを食べながら話した、コーヒーを飲みそちらも楽しみながらそのうえで話をしているのだ。
「ただ征伐するだけやなくてな」
「軍にも加えて」
「それから鍛えなおしてな」
 元賊だった者をというのだ。
「それでな」
「そのうえで戦力にしますね」
 市長もドーナツを食べつつ応えた。
「彼等も」
「そうしてくで、賊と言うてもな」
「ただ征伐するだけではなく」
「それで治安を改善するだけやなくてな」
「軍の戦力アップにもですね」
「してくんや」
 オールドファッションを食べつつ市長に話した。
「これからな」
「軍は必要です」
 市長はフレンチショコラを食べつつ頷いて述べた。
「どうしても」
「国防にな」
「それに勢力を拡大されるなら」
「幾らもあるさかいな」
「だからですね」
「そや、募集すると共にな」
 兵達をというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧