八条荘はヒロインが多くてカオス過ぎる
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第三百四十話 戻って来てその五
「毎日寝ることは寝ているけれど」
「それでもなのね」
「あまり寝てないよ」
睡眠時間自体はどう見ても短い。
「だから自分でも言ってるよ」
「長生き出来ないって?」
「太く短く生きるんだってね」
その様にだ。
「笑って言ってるよ」
「そうなのね」
「それで遊んでね」
そうしてだ。
「お酒も飲んでね」
「過ごしておられるの」
「そうなんだ」
うちの親父はだ。
「長生きするよりもね」
「楽しく?」
「そう言ってるよ」
本当に太く短く生きると言っている。
「それで傾いてね」
「生きておられるのね」
「そうだよ、けれど僕には長生きしろって言って」
「よく寝る様になのね」
「言ってるよ」
自分はどうあれだ。
「そうね、自分みたいには生きるなってね」
「覚悟を決めてなの?」
「遊んでるよ」
言うならだ。
「いつもね」
「そうした方なの」
「働いて遊んで」
そしてだ。
「生きているよ」
「外科医さんだったわね、お父さん」
「手術の腕が凄くてね」
まるでブラックジャックだとさえ言われている。
「手術は失敗しないんだ」
「それは凄いわね」
「うん、ただお金持ちの人からは」
「お金貰うのね」
「お金がない人に義侠心から手術をすることもあるよ」
その場合もある。
「けれどある人からはね」
「しっかり貰うのね」
「ある人からは貰う」
法外なものを出されてもだ。
「自分からは求めないけれどね」
「そうされているのね」
「そうした人なんだ」
僕の親父はだ。
「お金持ちがお金を出したらね」
「貰っておく人なの」
「だからお金はあるんだ」
お金持ちの人に頼まれて難しい手術を行うこともあるからだ。
「それで遊んでそれよりもまずは僕をね」
「育ててくれてるの」
「家にいる時はね」
それこそだ。
「ちゃんと育ててくれたよ」
「そうした人なのね」
「遊んでいてもお袋は忘れないし」
それも何があってもだ。
「それでね」
「義和のこともなのね」
「幾ら遊んでも家には帰ってきたし」
それこそどんな時もだ。
「それで僕のこともね」
「育ててくれたのね」
「今も生活費送ってくれてるよ」
僕はいいと言っているのにだ。
ページ上へ戻る