| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

夢幻水滸伝

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第百七十二話 プールに行ってその七

「男八人むさ苦しいな」
「色気の欠片もないな」
「綾乃ちゃんやシェリルちゃんはおらんか」
「会ってへんか」
「ああ、会うとしたらな」
 中里が二人に答えた。
「多分プールや」
「そこで会うか」
「水着姿の綾乃ちゃん達と」
「そうなるわ、ただ女の子達の水着姿見ても」
 それでもとだ、中里はアメリカの神星二人にこうも言った。
「別にな」
「これといってやな」
「興奮せんことやな」
「そういうのは見せんことや」
 間違ってもというのだ。 
「見せたら終わりや」
「人としてやな」
「そうなるな」
「そや」
 まさにというのだ。
「クールにおることや」
「内心はどうでも」
「それでもやな」
「そういうことや、まあ女の子もそやな」
 このことは男だけのことではないというのだ。
「やっぱり興奮を見せたらな」
「あっちも終わりやな」
「女の子の方も」
「正直さかりのついた女の子は」
 ここでだ、メルヴィルはこう言った。
「かなりな」
「引くやろ」
「ああ、それはそれでええかも知れんが」
「普段やとな」
「どうもな」
 引いてしまうというのだ。
「実際に」
「まあお互いクールに楽しむってことやな」
 トウェインも言ってきた。
「今日は」
「そうなるわ」
「そやな、まあアイドルや女優の人の水着を見る」
「それは興奮するからな」
 中里はトウェインにすぐに返した。
「例えには出さんことや」
「そういうことか」
「そや、人参とか大根とかな」
「野菜みたいなもんってか」
「思ってな」
 そうしてというのだ。
「クールにおることや」
「プールではか」
「そや、確かに水着は下着やがな」
 名前はどうであれその実はそれだというのだ。
「クールにおろな」
「女の子の水着姿を見てもな」
 芥川も言ってきた。
「そうしていくべきや」
「そやな」
「とか何とか言っている間に着いたぞ」
 リーは他の面子にここでこう言った、見れば八条プールの実に大きな入り口が目の前にあった。室内プール場のそこに。
「今な」
「そやな、ほなな」
 中里は今度はリーに応えた。
「今から中に入ってな」
「着替えてだな」
「プールに出ような」
 そうしようというのだ。
「これから」
「わかった、ではな」
 リーも頷いた、そうしてだった。
 八人は更衣室で着替えに入った、下着は全員トランクスだった。中里はその中でアレンカールの真っ赤なそれを見て言った。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧