八条荘はヒロインが多くてカオス過ぎる
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第二百七十五話 小野さんのお話その十一
「世の中色々な人がいて」
「父親もですね」
「中には酷い奴いますからね」
「自分の子供に暴力を振るったり」
「家庭内暴力とかありますからね」
「自分の子供、奥さんにもですが」
小野さんは僕に苦い顔で話した。
「暴力を振るう様な男は最低です」
「本当にそうですよね」
「私はそうした男は許せないです」
「暴力自体が駄目ですね」
「はい、何があろうとも」
「暴力振るいたいなら」
僕は心から思うことだ。
「虎でも殴ればいいですね」
「そして返り討ちに遭えばいいのです」
「本当にそうですよね」
「冬眠し損ねた羆なら尚更いいです」
「その熊が一番危なかったですね」
「はい、そうしたお話がありました」
「北海道にですね」
僕も知っている話だ、開拓期の北海道で実際にあって今も語り継がれている恐ろしい実話だ。
「ありましたね」
「左様でしたね」
「何人も犠牲になって」
羆一匹にだ。
「そうしてようやくです」
「退治出来ましたね」
「そうしたお話もあります」
現実にあったから怖い。
「そしてです」
「奥さんや子供に暴力振るう奴は」
所謂DV夫である。
「もうですね」
「そうしてです」
「どんどん死んでもらうべきですね」
「世の中残念ですが」
「酷い奴がいますからね」
「生きていてはいけない屑も」
そう言っていいレベルの輩がとだ、小野さんは僕に話してくれた。
「います」
「それも現実ですね」
「止様はそうした輩とはです」
「まさに真逆ですね」
「はい」
「本当にそうですね」
「義和様は暴力を振るわれたことはないですね」
僕に確信を以て聞いてきた。
「左様ですね」
「はい、一度も」
僕もこう返せた。
「ありません」
「暴言もですね」
「なかったです」
「左様ですね、言葉もです」
「人の心を傷付けますしね」
「今お話した通りに」
天理教の教会の娘さんの先輩のことだ。
「左様です」
「そうですよね」
「言葉は時として手足以上に人を傷付けます」
「そうしたものになりますね」
「ヒトラーは言葉で国を動かしました」
演説でだ、ヒトラーの演説の才能は今も語り継がれている程凄い。ただこの人は演説だけでなくとんでもないまでに政治家して能力が高かったことは事実だ。
「国さえ動かせるのです」
「なら人の心もですね」
「励ますことも出来ますが」
「傷付けることも出来ますね」
「その天理教から離れた人もです」
「言葉で傷付いてですね」
「天理教の人達にそうされて」
よりによってだ。
ページ上へ戻る