| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

八条荘はヒロインが多くてカオス過ぎる

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二百五十五話 沢山飲まないとその六

「大体」
「そうよね」
「ルチャ=リブレってあまり大柄な人いないよね」
「素早さが売りだから」
 そうしたプロレスだからだとだ、モンセラさんも答えた。
「だからね」
「それでだよね」
「そう、下手に大きくて筋肉モリモリよりも」
「身軽な方がいいね」
「それでなの」
 ルチャ=リブレの人はだ。
「レスラーにしてはね」
「小柄な人が多いんだね」
「そもそもメキシコ人も」
 モンセラさんはお国の話も入れて来た。
「アメリカ人と比べるとね」
「小柄な人が多いんだね」
「平均身長低いから」
 アメリカ人のそれと比べてというのだ。
「そのこともあってね」
「ルチャ=リブレをやる人は」
「小柄な人が多いの」
 実際にというのだ。
「これがね」
「中南米全体でそうだね」
「インディオとラテン系の混血の人が多いから」
 若しくはとぢらかの純粋な人か黒人か黒人とラテン系かインディオの人との混血か。三つの人種の血が入っている人も多い。
「だからね」
「あまり大きくはないね」
「日本人とあまり変わらないわよ」
「中南米の人の体格は」
「メキシコ人もね」
「そうだよね」
「まあ人種構成は国によって違うけれどね」
 一口に中南米と言っても広くて多くの国がある、そして人口も何億もいるからだ。メキシコにしても一億人以上いる。
「まあおおむねね」
「日本人と体格変わらないんだね」
「マラドーナさんだってそうでしょ」
 アルゼンチンの偉大なサッカー選手の名前も出て来た。
「小柄でしょ」
「そうなんだよね、あの人も」
「本当に中南米はね」
「小柄な人が多いんだね」
「それでメキシコ人もそうで」
「ルチャ=リブレやる人も」
「小柄な人が主流よ。しかも私女の子だし」
 性別のこともあった、このことはどうしようもない。
「その分ね」
「やっぱり体格の違いが出るね」
「だからあの人よりはね」
 綾部さんを見て言うのだった、もう一杯と笑顔で言っているのを聞いてこれが力士さんかと内心驚いた。
「飲まないわよ」
「そうだよね、けれど」
「けれど?」
「女の子で体格のことを考えたら」
 背丈のことを念頭に置いて話した。
「モンセラさんもね」
「かなり飲んでるっていうのね」
「そう思うよ」
「そこはレスラーってことね」
「八条荘でもよく食べてるしね」
 そして飲んでいる。
「レスラーってどうしてもそうなるんだね」
「そうよね、男の人のレスラーで」
「うん、大きな人は」
 僕はあらためて思った。
「もっとね」
「紅茶も飲むわね」
「そうなるよ、やっぱり体格はね」
「大きな要素よね」
「子供だとあまり飲めないから」
 何といってもだ。
「体格の違いで」
「それじゃあ」
 モンセラさんはここでこんなことを言った。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧