夢幻水滸伝
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第八十七話 青葉城の会見その一
第八十七話 青葉城の会見
宮沢雄作は仙台に拠点を置きそうして勢力を拡大している、だが。
蝦夷から使者が来たと聞いてこう言った。
「そうか、蝦夷か」
「はい、蝦夷を治める星の方からです」
宮沢に仕える者の一人である鰐人の者が答えた。
「来ています」
「わかっただ」
「では会われますか」
「そうするだ、だが」
それでもとだ、宮沢は言うのだった。
「一つ思うことは」
「それは何ですか」
「いや、蝦夷のことは今は考えてなかっただ」
そうだったというのだ。
「陸奥への進出もまだだしな」
「そうですね、今我々はこの仙台を拠点として」
宮沢はこの世界は最初はそこに出たのだ、それで言うのだ。
「会津を勢力圏に収め」
「岩代と磐城を完全に勢力に収めただ」
「そうしてですね」
「陸中だが」
その国もというのだ。
「陸奥はまだ」
「そうでしたから」
「まさか今来るとはだ」
こう言うのだった。
「思ってなかっただ」
「左様ですね」
「蝦夷に星のモンがおるのはおらも知ってただ」
宮沢もそれは知っていた。
「小林千歳ちゃんだな」
「はい、小人族の」
「そうだな、ほな」
「その小林さんのお話をですか」
「聞くだ」
こう言ってだ、宮沢はその使者と会うことにした。そして実際にスケルトン族であるその使者と会った。
「それで千歳ちゃんは何と言ってるだ」
「はい、蝦夷は統一しましたが」
しかしとだ、使者は宮沢に千歳の考えをそのまま話した。
「棟梁は野心がおありでないので」
「それでか」
「東北に進出されても」
「陸奥だな」
「戦をされるおつもりはないので」
「それでか」
「はい、こちらとお話をして」
それでとだ、使者は宮沢に話した。
「そのうえで協調出来るなら」
「それならだか」
「共にやっていきたいとのことです」
「そだか、おらにしても」
宮沢も話を聞いて頷いて述べた。
「戦は好きではないだ」
「左様ですね」
「どうも最近戦が多いだが」
それでもというのだ。
「戦をせずに済むなら」
「いいですね」
「そだ」
その通りだというのだ。
「おらにしても」
「それでは」
「これからだ」
まさにというのだ。
「千歳ちゃんと一緒にやっていくなら」
「それならですね」
「いいだ」
使者にこう返答を述べた。
「おらにしても」
「それでは、あとです」
「あと。どうしただ」
「実は秋田にも使者がいっています」
「宮子ちゃんか」
秋田と聞いてだ、宮沢はすぐに彼女の名前を出した。
ページ上へ戻る