夢幻水滸伝
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第七十五話 北上と南下その一
第七十五話 北上と南下
又吉と完全に盟友同士となり琉球の島々全ても領土にした北原は引き続き日向を北上していた。そうしつつだ。
彼は鶴丸城で又吉にこう言われていた。
「肥後はどうしますか」
「あの国でごわすな」
「日向は順調に兵を進めていますが」
「しかし肥後は」
「まだ一寸もです」
「領土を手に入れていませんが」
「実は考えているでごわす」
難しい顔でだ、北原は又吉に話した。
「肥後を攻め取るにはでごわす」
「熊本城ですか」
「そうでごわす、あの城を攻め取らなければ」
そうしなければというのだ。
「幾ら肥後を領土にしても」
「肥後全てを領土にしたとはならない」
「そうでごわす、それにでごわす」
「肥後にもですね」
「星のモンがおるでごわす」
それでと言うのだ。
「だからでごわす」
「攻めるのに慎重ですか」
「それでまずはでごわす」
「日向をですか」
「手に入れていっているでごわす」
この国をというのだ。
「そしてそれからでごわす」
「肥後に兵を向ける」
「そう考えているでごわすがどうも」
「相手もですか」
「動いた様でごわす、それも保護だけでなく」
「九州の他の勢力もですね」
「動きはじめたでごわす、筑前に肥前が」
この国もというのだ。
「動きだしたでごわす」
「そうですか」
「それで、でごわすが」
「肥後をどうするか」
「実はゆっくりとは進めないでごわす」
それが現状だというのだ。
「おいどん達も」
「日本統一の前にです」
「まずは九州統一でごわすが」
「その九州統一にです」
何といってもというのだ。
「肥後を抑えますと」
「実に大きいでごわす」
「だからですね」
「日向を制した後で」
それからというのだ。
「三国の力を使ってでごわす」
「肥後を攻めて」
「そしてでごわす」
「熊本城も攻め落としますか」
「そうするでごわす」
こう又吉に話した。
「それが今のおいどんの考えでごわす」
「戦略ですね」
「そこから九州を東西に北上していくでごわす」
「そうしますか」
「目指すは博多でごわす」
「あの街ですね」
「九州を統一するにはでごわす」
今の最大の目標であるそれを達成にするにはというのだ。
「博多もというかでごわす」
「博多まで達するとなると」
薩摩からだ、又吉もそれならばとわかった。
「それこそがですね」
「九州統一でごわす」
「そうですね、では日向と肥後から」
「北上するでごわすよ」
「肥後を統一したならば」
「そうしていくでごわす、ではでごわす」
あらためてだ、北原は又吉に話した。
ページ上へ戻る