八条荘はヒロインが多くてカオス過ぎる
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第百四十七話 ワニとイルカその一
第百四十七話 ワニとイルカ
僕はエリザさんとジョーンさんを水族館の中のレストランに案内した、そこで三人共カレーを注文してだった。
食べながらだ、エリザさんは僕にこんなことを言ってきた。
「鮫も食べよう」
「ファーストフードのお店で、ですね」
「そう、シャークナゲットってあったから」
だからというのだ。
「あっちも食べよう」
「それじゃあ」
「ウミガメのメロンパンもありましたわね」
ジョーンさんはこちらの話もした。
「ではそちらも」
「後で、だね」
「はい、カレーの後で」
今食べているそれのというのだ。
「そうしましょう」
「それじゃあ」
「折角ですから」
この水族館に来たからだというのだ。
「そうしましょう」
「色々食べて」
「味覚も楽しんでは」
「そうだね」
僕もエリザさんのその提案に頷いた。
「そっちも食べようね」
「ここでも食べたいですが」
それでもというのだ。
「あえてですわ」
「自重してだね」
「ラーメンや和菓子もありますし」
そちらにもだ、ジョーンさんは考えを向けていた。
「そちらも召し上がって」
「だから今は」
「カレーか」
食べつつメニューを見つつ僕に話した。
「アメリカンハンバーグ」
「それ位にして」
「ファーストフードも楽しみましょう」
「そういうことだね」
「是非。それでは」
「ハンバーグも注文して」
「食べましょう」
こう話してだ、僕達はハンバーグも注文してそちらも食べることにした。それでカレーを食べてだ。
エリザさんは僕に微笑みながら話した。
「何かカレーを食べていると」
「洋食ですね」
「インド料理じゃなくて」
そちらをというのだ。
「食べている気分になるけれど」
「それよく言われます」
他の国の人達にだ。
「洋食っていう日本のお料理のジャンルで」
「そのうちの一つ」
「ハンバーグもですね」
「そちらも」
そうだというのだ。
「そう思うけれど」
「そうですね」
僕も否定せずに答えた。
「そう言われますと」
「そうね」
「これも日本の洋食ですから」
「日本のお料理」
「そうですね」
「カレーもハンバーグも」
そのどちらもというのだ。
「日本の食べものと思う」
「外国の人は皆そう言いますね」
「日本人は違うと考えている」
「そうですね、実際に」
「美味しい日本のお料理」
「まさに」
「そう思うけれど。私は」
「考えてみれば」
ここで僕はこうも言った、そのカレーやハンバーグを食べながら。
ページ上へ戻る