ヘタリア学園
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第五千九百三十二話 チャリオットは
第五千九百三十二話 チャリオットは
トルコは日本の歴史を読んでいてあることに気付きました、その気付いたことは一体何かといいますと。
「戦車なかったんだな」
「チャリオットですね」
「ああ、大陸の多くの国にあったんだけれどな」
古代はです。
「中国も使ってただろ」
「書では知っていましたが」
史記でも出て来るからです。
「私にしましても」
「それでもだな」
「私自身は使っていませんでした」
牛車等はありましたが。
「山ばかりの地形で海や川も多いので」
「それじゃあ戦車は使えねえな」
「はい、ですから」
「そういうことだな」
「騎馬隊はありました」
こちらは、です。
「ですが馬に乗る人も限られていました」
「武田もそうだったらしいねえ」
実は騎馬軍団ではなかったとのことです、日本は長い間馬は少なかったのです。
第五千九百三十二話 完
2016・11・2
ページ上へ戻る