| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

流星のロックマン STARDUST BEGINS

作者:Arcadia
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

精神の奥底
  61 今、自分にできること

 
前書き
今回は少し短いです。
今回はロックマンとリサに少しフォーカスを当てました。
最後までお付き合いくださいm(__)m 

 
同時刻、サテラポリス内WAXAニホン支部の一室。

「ここなら問題無いでしょう。研究錬なら人の出入りは比較的少ないですし」
「監視カメラは無さそうだな」
「ヨイリー博士もそうですが、大体の研究者は監視される事を嫌いますから」
『炎山サマ、監視カメラ、盗聴器の類の通信は確認できませんでした』

リサに連れられて、炎山たちはヨイリーの研究室へとやってきた。
昨日までとは違い、主を無くした研究室の設備は眠りに落ちている。
しかし通常なら365日稼働したままの設備も多く、ある意味ではいい休養となるかもしれない。

「時間が惜しい。始めよう」

部屋の中央に設置された大きめのテーブルの上に読み捨てられた資料を適当に一纏めにすると、それぞれが持ち寄った資料を広げる。
炎山と祐一朗は木場に関する資料と調査結果のファイルが入ったPET、そしてリサと笹塚は情報の入ったノートPCだ。

「さて、まずオレたちの調査結果からだ。ブルース、頼む」
『ハイ、炎山サマ』

ブルースに指示を出すと、PETの液晶から3Dダイレクトタッチスクリーンが一同の前に投影された。

「最初に木場に関してだが、まず100%クロだ。数日前にニホンのインターネットシステムがダウンする前の通信を遡って調べた」
「そうですか」
「Valkyrieを含め、個人、団体問わず、賄賂を受け取っては捜査を間違った方に誘導し、冤罪の可能性をある人間を挙げて事件を無理やりにでも終結させていたのは間違いない」
『多くは削除された形跡が認められましたが、ほぼ復元に成功。大量の電子メールやネットバンキングのデータ、供述調書の改竄といった証拠が見つかりました』

スクリーンには炎山たちが集めた証拠が次々と並んでいく。
リサと笹塚も流石に最初の方は興味をそそられて見ていたものの、どれもあまりに酷い証拠の数々で僅か数秒もしないうちに目を背けた。

「ついでに木場の通信歴から照会した結果、3年前に検挙されたエンドシティ近辺を拠点としていたグループが浮上した。メンバーの多くは既に刑が確定して服役中だが、刑務所で再度取り調べたら、木場と取引してリーダー格の人間は未だ逃亡をしていると白状した」
『録音した音声データ、並びにこれらの証拠から礼状が発行され、オフィシャルのニホン支部の捜査員たちが、このWAXAニホン支部の近辺で既に待機、いつでも木場を逮捕できる状態です』
「正直、今の事件とは無関係の訴状とはなるが、木場の動きを何としてでも封じることは、WAXAを正常な状態に戻すには必要不可欠だ」

炎山はここまでの経過を言い終えると、深く深呼吸をしながら、ジャケットのボタンを外して椅子に深く腰を掛けた。

「しかし…よくこの短時間でこれだけの情報が集まりましたね」
「キサマがWAXAに飛ば…潜入している間にもオフィシャルの情報網は進化しているということだ」
「ちょっと…今、飛ばされたとかって言いませんでしたか?」
「さぁな。だが昨日、光博士から連絡があった段階でニホン支部の捜査員たちには調査を指示してあった。ネットが使えない状況下での足を使った捜査。いい勉強になった」

笹塚はいまいち納得していないようだったが、すぐに自分のPCに向かってデータをまとめていく。

「だが今すぐ、木場を検挙()げるのも問題が出てくる」
「なんすか?」
「木場を捕まえたからって、奴が捕まえたグレーテルやヨイリー博士、光がすぐに開放されるかは別問題だ。多分、木場を取り調べて、因果関係を調べて…手続きは時間がかかる」
「だがそんな時間は無い。熱斗とロックマンにはすぐにでもデンサンシティに戻ってもらわなくてもならなくなった」
『ハイ、パパ』
「Valkyrieですね?」
「あぁ」

机の上の熱斗のPETからロックマンは不安そうな表情を浮かべていた。
そして同時にかなり悔しそうな雰囲気を放っている。
熱斗が不条理な理由で拘束されているものそうだが、それ以上に自分には何も出来ないということが腹立たしいのだろう。
拳を強く握りつつ、自分を宥める。
その様子をリサは薄めに見つつ、同じく自分の心を落ち着かせていた。
そして耳だけを傾け、自分の作業に戻る。

「デンサンシティを中心にValkyrieが撒いたダークチップによる事件が多発してる。今のところは中央街や臨海区の都市機能の中心部は比較的少ないが時間の問題だ」
「WAXAは木場の意向で警察に任せるようなスタンスで後方支援という名目で傍観してるみたいっすけど」
「オフィシャルも対処に当たっているが、手が足りない。足りなすぎる。そこで早朝からあらゆる機関に支援を要請している。アメロッパ軍、シャーロ軍、アジーナやアフリックの部隊にも」
「マジすか…このままだとデンサンシティは紛争地帯も同然じゃないですか!」
「そうだ。なにせニホンの中でも人口はトップクラス、それに決して狭い街ではない。人口密集も半端なものではない」
「…光熱斗さんを木場を捕まえる前に救出して、協力してもらう必要があるんですね?」
「あぁ」

リサは炎山の態度から焦りを感じていた。
そしてすぐに調べた結果、熱斗はこれまでWWW(ワールドスリー)やゴスペル、ネビュラといった多くの犯罪グループと戦い、オフィシャルに貢献している天才オペレーターだった。
そしてそのナビ、ロックマンはこれまでスタイルチェンジやソウルユニゾンといった他のナビが持ち得ない特殊能力を備え、ありとあらゆる戦闘にオールマイティー対処できる万能ネットナビ。
よくよく言われれば、何処かで耳にしたことがあった。
それによって現在、オフィシャルでは彼らの力を猛烈に欲していることも検討がついのだ。

「さすがに気づいたようだが、光熱斗はただの中学生ではない。半年前にオフィシャルの活動に貢献した功績から、非常時にオフィシャルの一員として活動する情報部所属の予備役諜報員として登録されている。さすがにWAXAは把握していないだろうが」
「ハイ。でも2人の協力があれば、かなり大きな戦力となることは間違いないということは分かります」
「最悪、上に掛け合って、無理やりにでも光を連れ出すこともできなくはないかもしれないが、それもそれで上の役人共にお伺いを立てて、手続きに時間を取られる。一刻一秒を争う」
「そこで私たちが登場ですか?」
「そういうことだ」

リサは部屋に入ってから控え気味だった態度を一変させた。
「待ってました」とでも言わんばかりに、自分のPCとトランサーを接続し、炎山同様に3Dダイレクトタッチスクリーンを投影させる。

「まず私が伊集院さんから依頼されたのは、木場のPCから汚職の証拠を見つけることでしたが、もう必要は無いようなので、あまり活躍の出番は無いかと思っていたんですけど…」
「オレたちは部外者だ。どのみちキサマらの協力は要る」
「光熱斗さん、ヨイリー博士、そしてマヤが捕らえられている留置所から3人を出すには、課長室のPCから管理者権限を以って釈放司令を発令する必要があります。それさえできれば、留置所に閉じ込められている人間はどんな凶悪犯罪の被疑者でも世に放つことができるわけです」
「結局、奴のPCに侵入するところまでは一緒だが」

リサはWAXAのシステムの構成を映し出す。
ちょうど会社の上下関係を風刺したような縦と横の関係を表した図だ。
それらは赤と緑の線で繋がっている。

「でもここで問題が1つ、さっきも言った通り、このシステムは上から下にアクセスはできても、下から上へのアクセスは基本的に弾くようになっています」
「送れるのはせいぜいリクエストが限界。上司にデータを転送する時も、実質はサーバーに転送して、それにアクセスするようにリクエストを送るだけッス」
「つまり直接、1対1でのデータのやり取りはできない」
「そうです。現場に赴く人間や私たちのような分析官、指揮官が同じシステムに繋がっていますからね。もし現場の人間や休暇中の人間がそこらのカフェの回線や現場の回線に繋いでウイルスに感染した状態の端末をシステムとリンクさせたら大変なことになります」
「それを考慮して、プライベート端末を持ち込んだり、支給端末をプライベートで使わないように徹底はしていますが」
「課長のPCやお偉方の端末は基本的に外のネットワークと繋ぐことはありません。つまりウイルスが入り込むとしたら、現場に出て、外のネットワークに繋ぐことのある私たちの端末から。だから階級の層を分けて、重要なデータの宝庫の上位マシンを守るためにそういう上下関係のネットワークになったようです」
「そして課長室のPCはオレたちのPCに比べれば圧倒的に上に位置づけられている。ゴールに辿り着くには何台もの上位マシンを突破しながら接続しなきゃなりません」
「それもPC個々のセキュリティ云々の前に下から上にはアクセスできないっていう特異なルールに基づいたネットワークの中で」
「絵的には上から下に流れてる滝を金魚が滝登りするようなもんッス」
「それに膨大な時間が掛かります」
「どれくらいなんだい?」
「睡眠時間を考慮せずに約206時間」
「1週間以上も掛かるのか。論外だな」

炎山はため息を着きながら、予測時間のウィンドウを指で弾く。
だが炎山にはリサには次なる手があることは予測がついていた。
そうでなければ、この危機的状況にも関わらず、自分たちに協力するはずがないからだ。
期待を胸に軽く鼻で笑ってみせた。

「えぇ。逆に気づかれて逆探知される可能性が高い。この方法は最もシンプルながら、現実的ではありません」
「次の手もあるんだろ?」
「えぇ。それにはマヤ…グレーテル、そして伊集院さん、ブルース、ロックマン、皆さんの協力が必要です」
『僕にも手伝えることがあるの?』
「ハイ、ロックマン。あなたにはとても大切な仕事をお願いします」

ロックマンはリサに初めて落ち込んでいる以外の顔を見せた。
リサもロックマンの協力が必要になったのは、全くの偶然ではあったが、それが非常に嬉しかった。
リサは既にロックマンと熱斗の関係について知っていた。
今のリサとロックマンには、リサは妹、ロックマンは弟、自分の双子の兄弟が捕らえられているという共通点がある。
だからこそロックマンの気持ちは痛い程に分かった。
まるで自分の半身を失ったような感覚に襲われ、何もできないということが一番辛いのだ。
何かしら可能性があるならば、何でもしていたいという強迫観念のようなものに襲われ、それに向かっている間だけは希望を持っていられる。
だから今、自分のできることが見つかっただけで、自分の中の灯火に再び火が着いたような感覚を覚えているだろうことも検討がついた。

「恐らく迎撃型のセキュリティが待ち構えています。相手は戦闘用プログラム、人間の私が手動で全容が把握できないプログラムに挑むよりも現実的かと」
「だがどうする?ブルースとロックマンを使って、そのシステムに挑んだとしても時間は短縮されるだろうが…それにグレーテルは今頼れない」
「ハイ、もちろん笹塚さんにも協力はしてもらいますが、やはりマヤがいないというのは、かなり痛い。なので留置所から協力をしてもらいます」
「留置所から?何をするつもりだ?」

「このWAXAのネットワークシステムのルールは変えることができない。だからネットワークを介さずに直接、木場のPCに侵入します」

一同は目を丸くして顔を合わせた。
しかしその中でも祐一朗はいち早くリサの表示していたWAXAニホン支部の見取り図からその作戦の全容を察し、思わず席から立ち上がった。

「まさか留置所を経由して物理的なネットワークを!?」
「Exactly(正解)。さすが光博士。幸いなことに木場が課長になったことで課長室は留置所の近くに移動しました。恐らくは容疑者が逃げ出した場合を想定して監視カメラや防犯設備がしっかりしているからでしょう。自分の部屋に勝手に入ろうとするものはすぐに発見できる」
「じゃあ、直接踏み込んだらすぐバレちゃうんじゃ…ないっすか?」
「直接、とは言いましたが、別にズカズカとドアを蹴破って課長室に入ろうって言ってるわけじゃないですよ。ただWAXAのネットワークシステムの使わず、課長室に直接接続できる新しいネットワークルートを構築するんです」
『そうか!LANや中継器をバイパスして、そこまで直通のパスを作れば』
『留置所の周辺は監視されていて危ないとしても、留置所の中に何らかの方法で中継器を設置できれば』
「なるほど、その途中に留置所を経由させれば、グレーテルの協力も仰げるというわけだ」
「えっ?伊集院さんも分かっちゃった感じですか?」

リサの考えた作戦を笹塚1人だけが理解できていなかった。
必死に周囲に目で「本当は分かってないんだろ?オレだけじゃないって言ってくれよ」とでも言わんばかりの表情を振り撒きながら、白い目で流され続けて最終的にロックマンと目が合った。

「…エヘッ」

しかしロックマンからは「ゴメン、分かちゃった(*ノω・*)テヘ」とでも言わんばかりの苦笑いで返され、悔しそうな表情を浮かべながら肩を落とした。
それを見たリサは少し可哀想に感じて、早々に種明かしを始めた。
さっきの横と縦の関係図の頂点、木場のPCに見立てられたものの横に新たなPCが現れるとそれが緑色のラインで繋がった。
更には3D表示された見取り図にも緑色のラインが星座のように繋がっていき、最終的にこのヨイリーの研究室と課長室が1本の線で繋がる。
これを見た笹塚はいい加減に気づいた。

「えっ…まさか…じゃあ、課長室とここを直接繋ぐネットワークをイチから作るんですか?」
「そういうことです。私一人じゃ、どう足掻いても設置には3,4時間は掛かるでしょう。でも幸い、ネットナビの御二方を除けば、私たちは4人います。急げば30分もしないで完成すると思いますよ?」

リサの考えてた構想はこうだ。
上下関係のルールが変更できないネットワークでは勝ち目がない。
だからそれを使うこと無く、課長室と研究室を繋ぐ新たなネットワークを作り出そうというのだ。
それも幾つもの中継器を設置しながら、仮想的ではなく、物理的なネットワークを作る。
原始的で一見、現実的では無い。
だが冷製な目で見れば、とても確実な方法だ。
侵入する側とされる側、それらを直接繋ぐというのは単純ではあるが、そう簡単に思いつくものではない。

「…でも留置所から木場の部屋のPCにはどうやって繋ぐんですか?」
「課長室にはPCの他にプリンターやネットワークに繋ぐためのLANがあるはずです。それに接続できれば、上下関係の無い、1対1の平等な関係の室内ローカルネットに侵入できる」
「でもLANにはセキュリティくらいは…」
「それをマヤ、グレーテルに解除してもらうんですよ。これでネットワークは完成します」
「だが1つ疑問があるんだが…」
『僕も』
『オレも』
「…私も」
「なんでしょう?」

「「『『どうやって留置所のグレーテルに端末を?』』」」

炎山を筆頭にロックマン、ブルース、そして祐一朗の4人が同時に同じ疑問をリサにぶつける。
恐らく一番の難関であろうことだ。
しかも、これが失敗すれば、全て破綻する。
相手は鉄格子の中、しかもあからさまにPCを開いていればすぐに看守に気づかれる。
だがリサは全く焦るような素振りは見せない。
それどころか澄ました顔で机の下から何か色々と入った籠と板を取り出した。

「…は?これは…ガラクタと...」
「タブレットと…?」
『周辺機器と…?』
『食品サンプル…?』

「もうお分かりでしょう?さぁ!作業に掛かりますよ!もう中継器を設置する場所はシミュレーションできています」
「いやっ…」
「ハイ、サテラポリスのジャケットと今、会議してる間に作った偽造ID、あと中継器です。分担して設置してきて下さい」
「いやいや!まるで分からないっす!」
「いいから指示通りに設置してきて下さい。あっ、光博士は残って手伝ってくれると嬉しいです」
「ん?あっ、うん?何を?」
「今から端末を留置所に持ち込めるように細工します。博士ならそこの3Dプリンターの使い方とかご存知ですよね?あっ、作業が終わったらすぐに合流しますから」
「おい…ヘンゼル」
「まぁまぁまぁ、ここはリサさんに任せて行きましょう」

気の短い炎山は急にマイペースに事を進め始めたリサに戸惑いながら突っかかるが、それを笹塚は宥め、ジャケットを着せると中継器の入った籠と熱斗のPETを手に研究室を出た。


「おい!どういうことだ?」
「まぁまぁ、リサさんには考えがあるんですよ!」
「当たり前だ!バカ!考え無しに行動されてたまるか!その考えが何なのか聞いてるんだ!」
「えっと…それは…分かんないっす」
「…部屋に戻る」

炎山は呆れた顔でため息をつくと、踵を返そうとした。
しかし笹塚はそれを止める。

「いや、多分大丈夫ですよ。あれだけ自身を持って言ってるんですから。ちゃんと悩みも振り切ったみたいですし」
「振り切り過ぎて頭がおかしくなったんじゃないかと心配しているんだ」
「…まぁ…確かにマヤさんもリサさんも結構仕事も態度も真面目に見えるんですけど、実際は結構マイペースなんですよね」
「普段からあんな奴なのか?」
「いや…何かいつもより張り切ってるっていうか…メーター振り切ったっていうか、そんな感じはしますけどね」

『きっとリサちゃんは自分にできることがあるっていうのが嬉しいんだよ、炎山』

「……まぁ、いい。コイツを設置するところまではアイツの計画に問題は無さそうだからな。設置するだけ設置するか」
「そう来なくっちゃ。じゃあ分担どうします?オレが警備が手薄な留置所の下の階のココと、更にその下の階のココに設置してくるんで。伊集院さんはこの辺頼めます?」
「いいだろう。そのデータ、オレにもよこせ」
「了解」

そんな会話を交わしながら、炎山と笹塚の凸凹コンビとロックマンは研究錬を後にする。
その時のロックマンの表情は炎山から見て、何処かスッキリとしたように感じられた。



 
 

 
後書き
前書きの通り今回はロックマンとリサにフォーカスを当てました。
ロックマンと熱斗、リサとマヤ、お互い双子の兄弟、姉妹でロックマンは弟、リサは妹が捕まった状態という共通点があります。
そのためお互い、考えていること、悩んでいることが分かってしまいます。

実はリサが悩んでいる回と並行してロックマンが悩んでいる回を書こうと思っていたのですが、少し展開をスピーディーにするために削ってしまい...
なので、この回でリサが悩んでいる間にロックマンも同じように悩んでいて、先に答えを見つけたリサがロックマンを引っ張っていくように悩みを振り切らせたかったなんて経緯がありました。

次回はナイトメアに挑んだスバルの戦いに戻ります(映画を意識して色々と場面が変わって分かりにくくてスミマセンm(__)m)
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧