ヘタリア学園
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第五千八百六十四話 メソポタミア
第五千八百六十四話 メソポタミア
ペルシャは大帝国でしたがその中心は何といってもチグリス=ユーフラテス川流域でした。四大文明の一つが生まれ存在していた場所です。
この場所についてです、トルコは日本に言いました。
「日本なら知ってると思うが聞くぜ」
「はい、今のイラクさんの場所ですね」
「ここはかつて俺の身体だったんだぜ」
「そうでしたね」
トルコはこの辺りも領土にしていたのです。
「戦って勝っていって」
「そして手に入れていたんだぜ」
「欧州にアジアにアフリカにとですね」
「思いきり身体を大きくしてたな」
黒海沿岸にエジプト、そしてカルタゴまで勢力圏に収めていました。
「あの時の俺は」
「それ故にこの地域のこともですね」
「詳しいぜ、まあ俺に聞きな」
にやりと笑って言うトルコでした。
「日本なら何でも教えさせてもらうぜ」
「宜しくお願いします」
かくしてメソポタミアのことを学ぶ日本でした、トルコにこの地域がどういった場所なのかを教えてもらって。
第五千八百六十四話 完
2016・9・28
ページ上へ戻る