ヘタリア学園
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第五千六百二十二話 キューバが言うには
第五千六百二十二話 キューバが言うには
キューバは親分にさらに言います。
「親分には悪いがや」
「合う料理とそうやない料理があるんやな」
「そや、それでや」
「御前んとこもかいな」
「そこは悪いけどな」
それでもというのです。
「俺も受けられへんこともあるわ」
「残念やな」
「何でも使うのは無理や、使えたら使うで」
「何でも使えるやん、オリーブオイル」
「そやからそれは親分の料理や」
こちらのお話というのです。
「ほな荒木飛呂彦さんに恋愛もの描いてもらうか?」
「その例えめっちゃきつないか?」
「ここまでいかへんまでも合わへんものは合わへんで」
キューバのお料理では何でもオリーブとはいかないというのです。
「というか親分オリーブオイル一つの料理にも使い過ぎや」
「使えば使う程ええんやけどな」
何かキューバも乗り気ではありません、スペインのオリーブへの栄光はどうも彼にとってよくない方向にいっています。
第五千六百二十二話 完
2016・5・26
ページ上へ戻る