| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ヘタリア学園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五千三百四話  そもそもスパイスなぞ

第五千三百四話  そもそもスパイスなぞ
 イギリスの料理はスパイスの使い方についてもどうかというものですがスペインはそのイギリスに言います。
「昔は御前のとこ香辛料なかったな」
「そうだよ、胡椒なんてな」
 まさにスパイスの代名詞というものですが。
「御前かポルトガルからえらい高値で買いだしてからだよ」
「ローマ祖父ちゃんも持ってたけどな」
「あの時は戦略物資扱いだっただろ」
 何と軍で保管していました。
「それだけ高かったからな」
「生姜もなかったしな」 
 香草位はありました。
「あっても高かったし」
「ジンジャーエールも最近のものだしな」
「そんなのやさかいな」
「だからスパイスの使い方なんてな」
「それでもセンスなさ過ぎや」
「御前もそう言うのかよ」
「そう言うしかないわ」
 スペインも駄目出しでした、とにかくお料理については何から何までどうにもならない感じのイギリスです。


第五千三百四話   完


                          2015・12・12
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧