ヘタリア学園
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第五千二百八十四話 オリーブはなかった
第五千二百八十四話 オリーブはなかった
日本のスパゲティは今でこそオリーブを欠かせません、ですが。
オリーブについてです、日本は妹さんにしみじみとして言いました。
「某ほうれん草が大好きな水兵さんのアニメのヒロインでしたね」
「はい、そこからお名前は聞いていましたが」
妹さんも言います。
「それ以外は」
「ギリシアさんのところの果実というだけで」
「知りませんでしたね」
「オリーブオイルも」
この油もでした。
「果たしてどの様な油か」
「私達は全く知りませんでした」
「この三十年程ですね」
オリーブオイルが日本に定着したのはです。
「今ではパスタに欠かせませんが」
「かつては本当に未知のものでした」
「パスタといえばサラダオイルかバターでした」
そうしたものを絡めていたのです。
「オリーブのないパスタは考えられませんが」
「最近のことですね」
日本では長い間オリーブオイルは他の国にあるものでしかありませんでした、定着したのは本当に最近のことです。
第五千二百八十四話 完
2015・12・2
ページ上へ戻る