| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

無欠の刃

作者:赤面
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

下忍編
  中忍試験

「一ヶ月に一回は木の葉にきて。私は医療忍者じゃないから、治療に失敗してたらやだし」
「わかった」
「お代は、ナルトと私と修行してくれることでいいし」
「それくらいなら、いつでも」

 安心したようにほほを緩ませる君麻呂の頭を撫でていたカトナは、そろそろ別れの挨拶が終わるであろう、サクラ達の方を見る。
 サクラは思ったよりも、ここでの人気者になったらしく、皆に惜しまれながら、特にイナリが止めるように手を掴まれている。
 対してサスケと言えば、カトナが見たこともない女子にまぁ、くっつかれて囲まれて。モテモテである。
 そんな二人を必死に引きずってくるカカシの様子にクスクスと笑いながらも、カトナは君麻呂を見つめる。
 霧の抜け忍である彼らは、追っ手がこないうちに、土の国のほうに行くらしい。白は早速その足と忍術をいかして偵察をし、再不斬は追っ手が来ていないのかを警戒している。
 本来ならばその役目をする筈だったが、まだ完全な調子とは言えない君麻呂は、その役目を取り上げられている。

「またね」
「…あっ」
「?」
「ありがとう」

 ぽかんと、カトナは呆気にとられて固まった。赤い瞳には驚愕の色が浮かび、まばたきを繰り返す目は、予想外のことだというのを、口よりも雄弁に語っている。

「おれい?」
「…再不斬さんたちを救ってくれた、お礼だ」
「なにいって」

 慌ててカトナが言葉を紡ごうとしたが、それを遮る様に、君麻呂が言う。

「…僕は役立たずで、きっと、君が居なかったら二人を助けたくても助けれなかった。だからお礼だ」
「役立たずなんかじゃ」
「…役立たずだよ、僕は」

 そういうと、君麻呂は目を伏せ、涙を隠すように俯いた。

 「夢を見るんだ。僕があったことが無い男の人が、僕を必要としてくれる。けれど、僕はそれにこたえられなくて、死んでしまうんだ」

 長髪の、女のような人だった。その人は君麻呂に目をかけていてくれて、君麻呂に優しくしてくれて、君麻呂に生きる理由を与えてくれたけれど、夢の中の君麻呂は、その期待に応えれなくて死んでしまうのだ。そして、君麻呂の死体を見て、その人が言葉を吐き捨てるのだ。
 『やくたたず』。
 夢の中の君麻呂は、その言葉に心を痛ませて泣くのだ。現実の君麻呂の心は、そいつになんといわれようと全くいたまないというのに、その人の姿が、徐々に再不斬に変わっていってしまって、どんどん夢と現実の境界があいまいになって、そこで夢は終わる。 
 ぐるぐると繰り返すうちに、君麻呂の体を少しずつその言葉は蝕んでいき、やがて『役立たず』と言う言葉は、君麻呂にとって、最も自分を表すのにふさわしい言葉になった。

 「僕は、二人にとって。いらない存在なんだよ」

 そういった君麻呂を、いきなりカトナは肩をがしりと掴んだ。
 そして口を開けようとして、けれど、口を開くことはできなかった。
 違うよと、言いたくて、言えなかった。
 再不斬には守るもの…白と君麻呂がおり、だからこそ強く、だからこそ彼は今回の戦いで退いてくれた。
 白だけが再不斬のそばにいたならば、きっと再不斬は逃げなかった。
 白が死んだならば一矢報おうとし、白が生きているならば白を支え、共に敵を討ち取らんととした。
 けれど君麻呂がいたからこそ、再不斬は止まった。
 君麻呂という儚き存在を知り、再不斬は失うことを覚え、退くことを…逃げることを覚えた。
 君麻呂がいるからこそ、彼らは止まれて、今こうして生きているんだよと言いたくて、でも止めたのは、カトナがそれを言っても無駄であり。

 言うべき人が、君麻呂の頭を撫でたからだ。
 言っている人が、君麻呂の手をつかんだからだ。

 「いくぞ」

 低い、耳を打つ暖かい声。

 「急ぎますよ」

 高い、まるで女の子のような、澄んだ純白の声。

 「はい!!」

 再不斬の声に、嬉しそうに返事をし、白に手を引っ張られた君麻呂はかけていく。
 その顔に浮かぶ満面の笑みとは対照的な、どこか物悲しそうな笑みが浮かんだとき、サスケが、その後頭部をはたく。

「俺らも行くぞ。先に報告いった六班に…ナルトに遅れをとってたまるかよ」
「負けず嫌いだよね、サスケは」

 そういって、カトナは笑った。



 欲しいものがあると、いつもそれがいるものかどうかを確かめた。
 例えばくだらない漫画とか、食べ物とか、そういうもの。生きるのには必要ない娯楽、道楽のもの。どれもこれも、役にたたないくせに、どうしてだろうか。それが時たまに、とても欲しくなるのだ。
 私にもちょうだい、と。
 子供のように喚きたくなるときがあるのだ。我に返れば、それはとてもくだらなくて、ゴミにしかならなくて、自分が何故欲しがったのかわからないほどにバカらしいのに、どうしようもなく、欲す時があった。
 だから、要らないものは、欲さないように気を付けた。
 欲しがることは我が儘だ。自分には我が儘は許されてはいない。それは、自己の否定につながる。
化け物としての部分を確保し、緩がない強者としての自己を確信させ、誰にも負けない忍であることを自負させる。
 そうすれば何も怖くない。
 死ぬことも、失うことも、何もかも。

 もともともっていなければ、それは失わないも同じだ。
 …たとえそれが心であっても、持っていなければ、捨ててしまえば、隠してしまえば、それはないのと同じだ。



「中忍試験?」
「そっ、ほんとはもう少し待つべきなんだろうけどさ。お前等なら、絶対に大丈夫でしょ?」

 今日も今日とて、苦無の弾幕で襲いかかられたカカシは、ぬるぬると滑る掌を拭きながら、笑いかけた。
 波の国に行く前に提案しあっていた、苦無に油を塗る方法を採用したらしい。苦無が弾けなくなるので、最近では真剣白刃取りの要領で、素手でつかんでいる。最近では、写輪眼を使わなくても苦無が素手で同時につかめるようになっている。今更この年になって成長するとは思わなかったなぁ、と若干現実逃避をしつつ、カカシはカトナ達を見る。
 トラップの腕は一流。チャクラコントロールも、他の下忍と比べればダントツだろう。使う手数の多さはいわずもがな。
 これなら安心できると頷いたカカシは、自分の掌から香るいいにおいに少しばかり顔をしかめる。

「ってか、いい油使ってるよねぇ」
「お気に入り、ごま油、混ぜてる。から、匂い、最高。すべり、よし」
「先生の苦無を弾くために、計算式つくりまくったんですからねー?」
「実験体で油を受け捲ったからな。すべりやすさは保証する」

 どうやら、いちいちどれくらいの量が一番、苦無を失速させるのにいいのかと言う計算式を作り、実験体としてサスケを使っていたらしい。無駄すぎる努力に、その情熱を他の人に注いでくれたらうれしいんだけどなーと、若干涙ぐんだカカシが思う。
 余談だが、ごま油はカトナのお気に入りの店で作られているものであり、お値段は少々高めだが、その美味しさからカトナに愛用されている。もう一つの油は、サイのお気に入りの文房具で買っているため、最近では、サイ達の班でも奇襲をはじめ、ヤマトの方にも二次被害がいっているのだが、これが通常だと思っているカカシは全く気が付いていなかった。
 閑話休題。
 そんな風に、のんびりとした様子で語り合う三人を置いて、薙刀「真昼」を持っていたカトナは、その言葉に、うむむと小さな唸り声をあげる。中忍試験、受けられるものならば受けたいけれど、しかし、周りからのあたりが強くならないだろうか。
 碌に経験がない奴がでしゃばるなとか、九尾のガキに試験を受けさせるのは費用の無駄だとか、合格するわけないのに受けさせたらかわいそうでしょう(嘲笑)とか、言われそうだ。
 というか、邪魔もされそうな気がする。茶々入れられるだけでも、ましかもしれない。
 カトナが望んでそう言う状況を作るように仕向けてきたとはいえ、流石にここまで来るとやり過ぎな感じがある。
 情報操作の手加減をしてみようかなぁ…。でも、嫌われていた方が楽なんだよなぁ、とカトナはぼんやり思考する。嫌われていれば、こっちから関わらなくて済むし。干渉しなくてすむし。何よりも、ナルトの秘密を知られる可能性が低くなる。それに、

 人間のカトナが、誰かを好かなくて済む。

 それはとっても楽なことだ。
 やっぱり、もう少し九尾についての悪い情報を流しておくかとそこまで考えて、慌てて中忍試験のことを思い出して、考えを元に戻す。
 受けるか、受けないか。
 …受けれるものは受けておいた方がいい。合格しなかったとしても経験として蓄積されて、これからの糧にはなる。それに、いつまで受けれるかもわからないなら、今のうちに受けれるだけでうけておこう。
 そこまで決意して、カトナはよし、と意気込んだ。
 中忍試験で合格するために、新技でも開発しよう。自分だけしか使えないような、カトナだけの特別な、そんな技を作ろう。誰にもまねできない、すごい忍術を作ろう。

 そうしたら、もう少しだけ、自分の力を扱うのがうまくいくようになるかもなんて、ちょっとだけ、希望を抱いた。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧