setunaさんのつぶやき

 
つぶやき
setuna
 
修正完了
蒼と紅の雷霆の修正完了 
setuna
 
蒼と紅の雷霆
何となくチェックしてみたら少し改良の余地ありかなと思って作り直します。
すみません 
setuna
 
紅き雷光と白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT
少し作り直しますね。 
setuna
 
リメイクと言うか
リメイクと言うかソウとアキュラのサブの性能差が凄いのでロクゼロのEXスキルに近い感じにします。 
赤火龍果
 
再び待つ
リメイクされるのか、また出てくることを楽しみにしています。 
setuna
 
復帰
明日には復帰出来そうです。

ZX小説は明日再開します。 
setuna
 
デジモンの進化の不思議
皆さん、お久しぶりです。
凄く今更ですが、デジモンの進化で一部不思議だと感じる物がありますね。
例えば成熟期のブイドラモンが進化して成熟期のマスターブイドラモンに進化するとか、ケンタルモンが進化したデジモンにも関わらず、成熟期というサジタリモンに。
まあ、このデジモン達は当時進化経路が少なかった時期に完全体への対抗手段として存在した特殊な進化なんでしょう、実際マスターブイドラモンは完全体以上、サジタリモンはカオスドラマCDとはいえ究極体にダメージを与えることに成功しています。
セイバーズではドリモゲモンがアーマー体のディグモンに進化するという荒技を披露。
何で成熟期がアーマー体…しかも成熟期相当に進化するのだと疑問に思う人もいるでしょうが、ディグモンは飛行可能、ドリルによる削岩などもドリモゲモン以上、昆虫型なので固いというドリモゲモン以上のスペックを誇るので確かにパワーアップしています…。

最後に通常進化したアーマー体より、デジメンタルを使用した個体が強いのは多分デジモン単体だけでなく、デジメンタルのパワーも使って進化したので、通常進化した個体よりも合計値が高いためではないかと思われる。 
setuna
 
お久しぶりです
お久しぶりですデイヴィスさん、音沙汰がなかったので何かあったのか心配でしたが、お元気そうで何よりです。

やはり本来ある能力をフルに発揮するには鍛練をするしかないんですよね。
今まで出来なかったことがいきなり出来たとしても(例えば今まで一度も逆上がりが出来なかった子供が偶然出来たとしても次にまた出来るかは別)、ちゃんと鍛練して完全に慣らした存在に比べれば遥かに劣ります。
デジモンも例外ではないということですね。 
setuna
 
和田光司さん
ご存知かもしれませんが、アニメ デジモンシリーズのOP等で知られる和田光司さんが、今月3日にお亡くなりになりました。
初めてこれを聞いた時、“嘘だろ…今日はエイプリルフールじゃないぞ”と現実逃避しかけました。
42歳で…まだまだこれからだというのに…triもまだ2章しか放映されてないのに…本当に惜しい人を亡くしてしまいました…。
ご冥福を祈りたいですね。 
ラフェル
 
お久しぶりです
setunaさん

お久しぶりです、ラフェルです

私も和田光司さんが亡くなったニュースを知って、大変ショックを受けました……

彼の歌うデジモンのOP曲は本当に大好きで、何度リピートして聞いたことか……

本当に惜しい人を亡くしてしまったと私も思います……

和田光司さん、この場にてご冥福をお祈りしております…… 
setuna
 
明日の更新
明日は朝早くから仕事なんで投稿を休みます 
setuna
 
ヒカリのメンタルケア
選ばれし子供で一番メンタルケアが必要なヒカリのことを書くのを忘れてましたので、Another42 英気にそれを足しました。 
ラフェル
 
読ませていただきました(⌒▽⌒)
ヒカリが大輔によって過去の罪悪感から救われたり、大輔自身も前世のヒカリに悪いことを言ってしまったのを反省したりと良かったと思います(⌒▽⌒) 
setuna
 
GT02メンバー
02編ですが、京と伊織を入れるか入れないかで迷っています。
大輔達のレベルが上がっている今、この2人を入れたところでどうなるってとこです。
寧ろホークモンとアルマジモンを大輔に預からせ、一時的なパートナーにした方がずっといいかなとも思う。
02メンバーに京と伊織を入れるべきか入れないべきか… 
setuna
 
まあ
まあ、テイルモンとアクィラモンの特徴をある程度残したシルフィーモンはともかく、シャッコウモンは本当にどうしてこうなった?ですもん。
アンキロモンとエンジェモンの特徴を一つにしようとデザイナーさんが頭を悩ませすぎて頭バーストした結果がシャッコウモンなのかなと。
ホークモンとアルマジモン、本気で鍛えないと。
このままだとテイルモンとパタモンの強化パーツだけで終わりそうだ 
ラフェル
 
そうですね
それが良いと思います(⌒▽⌒)

ホークモンとアルマジモンのジョグレス完全体……もう少し何とかして欲しかったような……(^◇^;) 
setuna
 
そうですね
大輔のパートナーにしてジョグレスは奥の手、基本デジメンタル主体で戦うのも手かなと。
何せ、この2体のジョグレス体はキングオブ微妙なので 
ラフェル
 
02のメンバーに入れないに一票
京と伊織を02のメンバーに入れない方向で、下記の二つの案を提案させていただきます(⌒▽⌒)

1.ホークモンとアルマジモンを大輔のパートナーデジモンとして加え、賢同様タケルやヒカリとジョグレスパートナーになる

2.ホークモンはヒカリの、アルマジモンはタケルのもう一つのパートナーデジモンにして、テイルモンとパタモンの進化のバリエーションを増やす 
setuna
 
小説更新休みます
今日から10日間小説の更新を休みます。
理由、仕事が滅茶苦茶忙しい。
私の仕事は今の時期が滅茶苦茶の忙しいのです。
朝三時から夕方の五~六時までですから少し精神的に参っています。
私は職場では数少ない若者らしく体力系の仕事ばかり任せられるので体力を小説に回す余裕がないです。
すみませんが今日から10日間…休みます 
setuna
 
ロックマンX小説改稿完了
やっと以前、ロックマンX小説が読みにくいと言われたために少し改稿終了しました。
以前よりは読みやすくなっている…かも。 
setuna
 
春風携帯サイト
何か春風の携帯サイトの文字がおかしくなってますね。
どうなっているんでしょうか? 

 
多分
携帯の表示文字設定がおかしいんじゃないかな? 
setuna
 
五つの希望
ロックマンXの5つの希望のコマンドミッション編が無くなっていることに気づいた方々に、今までこの作品を見ていた読者の方達にお詫びの言葉を。
昨日の感想で他サイトの文面のパクりと言われてショックを受けて、そのサイトを探したんですけど、そのサイトにかなり似てました。
このままではパクったと思われかねないし、訂正するのも難しいのでコマンドミッション編は削除させてもらいました。
コマンドミッション編を読んで頂いた皆さんには本当に申し訳ありません。

ネタバレするとコマンドミッション編でアクセルとルナが救出したのはオリジナルのスパイダーです。
後、リディプスは新世代のプロトタイプという設定で、アクセルとルナ同様に劣化し、変身している間は、変身したレプリロイドの人格が主となるという欠落を抱えている。
アクセルとルナにそのことをバラされ、最終決戦にオリジナルスパイダー乱入、そしてリディプス撃破でエンディングという予定でした。
本当にすみませんでした。 
setuna
 
バレンタインウォーズFINAL
チョコオメガ[まだだ!!まだ終わらん!!]

チョコオメガブラストを放つ構えを取るCHOCOLATE。

ブイモン[まだ諦めないのか!!教えてやるよCHOCOLATE!!バレンタインチョコってのは、自分の気持ちを、チョコレートに込めて送るためにあるんだ。自分の、そして相手の幸せのために!!!!]

ヴィヴィオ「ブイモーン!!」

ブイモンにチョコをパスするヴィヴィオ。

ブイモン[サンキュー!!]

それをキャッチするブイモン。

チョコオメガ[己!!ならばそれを喰らう前に放てばいい!!この学園ごと…消えて無くなれーーーー!!!!!!]

超巨大なチョコ弾がブイモンに、否、学園に向けて放たれた。
しかしブイモンはとても落ち着いた表情。

ブイモン[これで全てが変わる…。俺達の運命…モテない男達の運命…そして…お前の運命も!!]

チョコのラッピングから凄まじい光が放たれた。

ブイモン[これで最後だーーーーーっ!!!!!!!!]

ズドオオオオン!!!!

剛速球の如くブイモンの手から放たれたチョコ。
それはCHOCOLATEのチョコ弾を粉砕し、CHOCOLATEに炸裂した。

チョコオメガ[っ!!?]

直撃を受けたCHOCOLATEは崩れるわけでもなく、壊れるわけでもなく、身体が透けていき、CHOCOLATEは、断末魔の叫びをあげることもなく、この世界からその存在を亡くしたように静かに消えていく。
こうして、元に戻った時、学校にも平和が戻ってきた。
いつも通りの風景を見つめながら、大輔は口を開いた。

大輔「勝ったな」

ルカ「ええ、CHOCOLATE。恐ろしい生命体でした」

はやて「それにしても最後は何でドラゴン○ールネタなんや?しかもアレやし」

賢「まあ、気にしないでおこう。世界の平和は守られた。CHOCOLATEの地球CHOCOLATE化プロジェクトも阻止できたんだ」

アインス「ああ」

ユーノ「…さて」

全員がシャマルの方を向くと、全員から凄まじい怒りのオーラが放たれていた。

全員【シャマルーーーーーっ!!!!!!!!】

シャマル「ごめんなさーーーーいっ!!」

今回の事件の元凶であるシャマルに全員がしばらくお料理禁止令を発令した。 
ラフェル
 
すみません( ̄◇ ̄;)
setunaさん、すみません( ̄◇ ̄;)

前にユーリとキリエのカップリングについて御相談した際に、パターン1をリクエストして頂いたと思うのですが、輝一×キリエのカップリングがちょっと無理があるような気がして来たので、パターン2の方に変更したいと思います( ̄◇ ̄;)

折角御協力頂いたのに申し訳ありません( ̄◇ ̄;) 
ラフェル
 
御協力ありがとうございます(⌒▽⌒)
あはは、確かにインフィニットの大輔だけ女難が無いのは寂しいですね(^◇^;)

了解しました、それじゃあユーリとキリエのカップリングについてはパターン1を採用したいと思います(⌒▽⌒) 
setuna
 
パターン1
パターン1をリクエスト。
なぜかって?
リリカルが女難食らってるのにこっちがないなんて寂しいじゃないですか 
ラフェル
 
御相談
急にすみません、インフィニット・Dブレイバーズのカップリングについて御相談があります(^◇^;)

紫天一家のユーリと、フローリアン姉妹のキリエのお相手についてなんですが、次の2パターンの内どちらが良いと思いますか?

・パターン1

ユーリ⇒大輔(理由:奇跡と運命と対になる紋章を持つ者同士。アインスと一緒に大輔のヒロインになる)

キリエ⇒輝一(理由:余りもの同士ではあるけど、輝一がキリエに可愛がられるのを想像すると雰囲気的に合っているような気がする(笑))


・パターン2

ユーリ⇒輝一(理由:余りもの同士ではあるけど、兄妹っぽく雰囲気的に合っているような気がする(笑))

キリエ⇒マサル(理由:年齢が近い者同士。アミタと一緒にマサルのヒロインになる)
 
ラフェル
 
回答しました(⌒▽⌒)
私のつぶやきであげていただきました御相談について回答しました(⌒▽⌒)

ご確認よろしくお願いしますm(__)m 
ラフェル
 
ありがとうございます(⌒▽⌒)
御協力ありがとうございます(⌒▽⌒)

じゃあ、チビモン&ミノモン⇒ブラックインペリアルドラモンは鈴音のパートナーにしたいと思います(⌒▽⌒)

確かに鈴音は竜というイメージがありますし、彼女ならキットコンナモンと化したチビモン&ミノモンに良いツッコミをしてくれそうですね(⌒▽⌒) 
setuna
 

竜は鈴のイメージがあるためにブラックインペリアルドラモンは鈴で 
ラフェル
 
御相談2
すみません( ̄◇ ̄;)

昨日のキットコンナモン関連で御相談なのですが、チビモン&ミノモン⇒ブラックインペリアルドラモンのパートナーは鈴音とラウラどちらが良いと思いますか? 
ラフェル
 
ありがとうございます(⌒▽⌒)
ありがとうございます、それでは使わせていただきます(⌒▽⌒)

キットコンナモンの設定についてですが、setunaさんのと同様ディノビーモンのジョグレス失敗時のにしたいと思います。

リリカルDブレイバーズの場合キャロとルーテシアを登場させて、パートナーを大輔と賢のとは別個体のブイモンとワームモンをパートナーにすれば問題ありませんが、インフィニット・Dブレイバーズの場合はチビモンとミノモンで、パートナーをISヒロインズの誰かにするつもりでいます。私的に候補としては鈴音かラウラのどちらかを考えています。ちなみにツカイモン⇒デュナスモンについては、チビモン&ミノモン⇒ブラックインペリアルドラモンのパートナーに選ばれなかった方に当てたいと思います。

インフィニットのキットコンナモンの戦闘場面としては、ロイヤルナイツの誰かとの戦闘前にチビモンまたはミノモンのどちらかが妙な木の実を食べたことにより、ジョグレス進化の同調が上手くいかず失敗するという感じです。 
setuna
 
いいですよ
いいですよ。
 
ラフェル
 
御相談
急ですみません(^◇^;)

実はsetunaさんに御相談がありまして、setunaさんのGTのキットコンナモンの話を再び読んでいる内に、私の小説でもそのネタをやりたくなってしまいました(^◇^;)

キットコンナモンのネタを使って問題無いでしょうか?勿論そのまま使う訳ではありません(^◇^;) 
ラフェル
 
アーマー進化の決め台詞
先程setunaさんが私のつぶやきにてあげていただきましたアーマー進化時の決め台詞について返信致しました(⌒▽⌒)

そう言えば、最新話で遂に闇の書編に突入しましたね。

原作とは違う展開に、どうなるか楽しみです(⌒▽⌒) 
setuna
 
分かりました
分かりました。
更新楽しみにしてます。 
ラフェル
 
ありがとうございます(⌒▽⌒)
じゃあ、ワームモンの完全体相当のアーマー体はゴールドスティングにします(⌒▽⌒)

確かに仮面ライダー剣っぽいですが……(^◇^;)

ちなみにワームモンの進化経路から廃止されたウィザーモン等については、ラウラのパートナーをツカイモンに変更して、進化経路はツカイモン⇒ウィザーモン⇒ミスティモン⇒デュナスモンにしたいと思います(⌒▽⌒) 
setuna
 
金スティングモン
ゴールドスティングモン…いいんじゃないでしょうか?
仮面ライダー剣みたくなりそう 
ラフェル
 
ご意見ありがとうございます(⌒▽⌒)
じゃあ、小説オリジナルで工業エリアの地下都市を追加することにします(⌒▽⌒)

あとワームモンの完全体相当のアーマー体について、小説オリジナルで運命のデジメンタルのコピーによりアーマー体である金色のスティングモン……名付けてゴールドスティングモンに進化するというのを思い付いたのですがどうでしょうか?

コンゴウモンも良いと思いますが、賢のイメージ的にどうかなあと思いますし、賢は奇跡というより運命の方が合っているような気がしたので…(^◇^;) 
setuna
 
それがいい
それがいいかもしれません。 
ラフェル
 
デジメンタルの場所について
setunaさん、ご意見ありがとうございます(⌒▽⌒)

なるほど、エネルギーを必要とする工業エリアですか……ムゲンドラモンの地下都市以外だとアンドロモンがいた工場しか思いつかないけど微妙ですかね?(^◇^;)

これは小説オリジナルで工場エリアの地下都市を追加した方が良さそうですかね? 
setuna
 
デジメンタル
デジメンタルは元々、高エネルギー体ですからね。
02のデジメンタルは、元々成熟期程度くらいのパワーアップだったのを、紋章を刻むことで相性次第で完全体に渡り合えるようになったんです
紋章が刻まれていないデジメンタルならエネルギーを必要とする場所にあるはず。
エネルギーを必要とする場所は自ずと決まります。
何らかの工業エリアですね。
大規模の。
無印のムゲンドラモンの地下都市のような場所。
紋章が刻まれていないデジメンタルに紋章を刻んで使い分けるんです。 
ラフェル
 
なるほど
原作で紋章のコピーがあるとは知りませんでした(^◇^;)

それならコピーではあるけど奇跡のデジメンタルをもう一つ用意することが可能ですね(⌒▽⌒)

あとは奇跡のデジメンタルのコピーの入手方法についてですが、冒険編前に大輔がグランツ博士に頼んで奇跡のデジメンタルのコピーを作ってもらい、それを賢に渡すか、もしくは冒険編の途中で何処かの施設で手に入れるかぐらいしか思いつかないのですが、setunaさんだったらどういう入手方法が良いと思いますか?(^◇^;)
 
setuna
 
コピー
奇跡のデジメンタルのコピー。
原作デジモンアドベンチャーにおいて、紋章のコピーがあったため、不可能ではないはず 
ラフェル
 
コンゴウモンについて
確かにコンゴウモンはワームモンのアーマー進化体の中では一番強く、完全体相当には良いと思うのですが、奇跡のデジメンタルをもう一つ用意するには無理がありますね(^◇^;) 
setuna
 
ワームモン
ワームモンの完全体相当のアーマー体は奇跡のデジメンタルで進化したコンゴウモン。
奇跡のデジメンタルはブイモン、テリアモン以外は完全体相当。 
ラフェル
 
御相談
昨日setunaさんが私のつぶやきにてあげていましたアーマー進化の件で、それに関連する形でインフィニット・Dブレイバーズのブイモンとワームモンの単体での成熟期〜完全体までの進化経路を通常進化を廃止して(※ジョグレス進化で必要なエクスブイモンとスティングモン、ジョグレス進化体のパイルドラモンは残す)アーマー進化体に変更したいと思います。

ブイモンの場合はフレイドラモン&ライドラモンで良いのですが、ワームモンの場合は完全体相当に当てはまる進化体がいないので、以下のアーマー体のベルゼブモンを完全体(〜究極体)相当にしようと思いますが、どうでしょうか?

setunaさんの意見を聞かせてください、よろしくお願いしますm(__)m


ワームモン+暁のデジメンタル
⇒ベルゼブモンアーリー(※ベルゼブモンの先祖にあたる古代戦士型デジモンで、リミッターにより完全体⇒究極体相当へと戦闘力が変化する。ちなみに名前のアーリーは英語の「early」が由来) 
ラフェル
 
感想
バレンタインウォーズ、終わりましたね(⌒▽⌒)

大変面白かったけど、シャマルの料理の恐ろしさに改めて戦慄しました(^◇^;)

本人にはしっかり反省してもらいたいものです(笑)

先程setunaさんが私のつぶやきに書いていただきました内容の返信として相談事をあげましたので、御協力よろしくお願いしますm(__)m

 
setuna
 
バレンタインウォーズⅩ
大輔「ぐっ…」

大ダメージを受けて倒れ伏す大輔。
周りを見ると全員が倒れ伏していた。
ブイモン達がギガヒールを使うがまるで効果がない。

チョコオメガ[無駄だ。CHOCOLATEで受けた傷はチョコでしか癒せない。]

フェイト「チョコでしか…?」

大輔「な、なら…」

ポケットから取り出すのはアインスから貰ったチョコ。
それを一つ手に取り、口に運ぶと、直ぐさま全快した。

チョコオメガ[何!!?]

大輔「よし、皆にも…アインスは気絶しているな…」

大輔はチョコを口に入れ、少し溶けたチョコをアインスの口に…。

アリシア「ああああああ!!?」

なのは「く、口移し…?」

アインス「う…?うぅ!!?」

あまりのことに赤面してしまうアインス。
全員がチョコを食べると復活した。
何人か赤面しているが。

賢「奴を倒すには完全に消滅させるしかない。しかしどうやって…?」

はやて「チョコでCHOCOLATEの傷を癒せるっちゅうことは、もしかしたらチョコをぶつけたら…」

シグナム「しかし、主。奴は学園に来るまでに沢山のチョコを吸収していたはず。その中には高級菓子店の物もあるはずです」

ヴィータ「た、確かに…ならどうすればあの化け物を倒せるんだ…?」

チョコオメガ[フッ、貴様らに私を倒すことは出来ん。創造主の作ったチョコがあれば私を倒せたかもしれんがな]

大輔「つまりシャマル並にまずいチョコがあれば奴を倒せるということか!!?」

はやて「でも、シャマル(殺人級)級の料理の腕前のチョコなんて簡単には作れへん!!」

ユーノ「無理だ…シャマル級のまずいチョコなんて見つかりっこない!!」

なのは「どうやったらシャマルさん並にまずいチョコを作れるの!!?」

シャマル「皆、酷い!!」

あまりにも酷い言葉に、シャマルは涙目だ。

[諦めちゃ駄目だ!!]

全員【ああ!!?】

ジエスモン降臨。

ヴィヴィオ「シャマルさんの使ったチョコの余りを持って来たよ!!」

ジエスモン[これでCHOCOLATEを倒すんだ!!]

ルカ「でかしましたよヴィヴィオさん!!」

チョコオメガ[なっ!!?そ、それは創造主のチョコ!!?]

ブイモン[そうだ。形勢逆転だなCHOCOLATE!!]

ブイモンがCHOCOLATEを睨み据え、声高に叫んだ。 
setuna
 
バレンタインウォーズⅨ
チョコオメガ[それは…世界中のモテない男達にCHOCOLATEを食べさせること]

全員【何いいいいいいいいい!!!!?】

ティアナ『死人が出るよ確実に!!』

世界中のモテない男達がどれだけいるが知らないが、全世界の男性の半分以上は占めるであろう。

ギンガ『世界征服をするつもり!!?』

チョコオメガ[いや、モテない男達にも幸福をとCHOCOを配るだけだが?]

全員【善意なだけタチが悪い!!】

マグナモン[待て、お前はモテない男にCHOCOLATEを渡すと言ったが、俺はモテるぞ多分。何故俺まで…]

チョコオメガ[……ふん]

全員【鼻で笑った!!】

チョコオメガ[とにかく、お前達にCHOCOLATEを食べさせ、更に世界中のモテない男達にCHOCOLATEを食べさせることで私の悲願、地球CHOCOLATE化プロジェクトが始まるのだ]

全員【何だそりゃあああああ!!!!?】

ルカ『もうモテない男関係ないじゃないですか!!』

スバル『思いっ切り世界征服する気満々じゃん!!』

なのは『しかも、地球CHOCOLATE化プロジェクトって何…?』

チョコオメガ[フッ、我が身を地球と同化させることで地球全てをCHOCOLATE化させるのだ]

エリオ『太陽の熱で溶けませんか?』

チョコオメガ[その辺は大丈夫だ。CHOCOLATEは太陽級の熱に耐えられる程の耐熱性を誇る。]

フェイト『地球脆くならない?』

チョコオメガ[愚問。CHOCOLATEの強度は高純度のレッドデジゾイドにも匹敵する。]

アインス『ほう?そいつは凄いな』

チョコオメガ[お前達の疑問も解決しただろう?ならばCHOCOLATEを…ってこらあああああ!!]

全員【やべ!!バレた!!】

それまで静かな口調でしゃべっていたCHOCOLATEが、突如大声を上げる。
CHOCOLATEの目に映るのはコッソリ逃げようとしている大輔達の姿。

全員【やるしかないか…】

チョコオメガ[私のフルパワーの一撃に耐えられるか!!?チョコオメガブラスト!!]

超巨大なチョコ弾が放たれ、マグナモン達に炸裂した。
直撃を受けたマグナモン達はボーリングのピンのように、吹き飛ぶことしか出来なかった。 
setuna
 
バレンタインウォーズⅧ
チョコエグザ[喰らうがいい!!チョコペンドラゴンズグローリー!!]

大気圏外から放たれた高出力レーザー。
しかしブラックインペリアルドラモン・ファイターモードは顔色を変えずにポジトロンレーザー砲を胸部の竜顔に装着し、エネルギー波を放つ。

Bインペリアルドラモン・FM[ギガデス!!]

エネルギー波がレーザーを飲み込み、チョコエグザを飲み込んだ。
チョコエグザ撃破。
確かにチョコロイヤルナイツの実力は凄まじいが、戦闘経験がないためにマグナモン達には一歩及ばない。
しばらくするとチョコオメガ以外のチョコロイヤルナイツはいなくなっていた。

大輔『ふう…』

かなり体力を消耗した大輔達。
そうしてチョコオメガもといシャマルの最終究極兵器・CHOCOLATEと対峙する。

シャマル「まさかこんなことになるなんて…私がチョコを作らなければ…」

ルーテシア『違う。どんなチョコでも…作り出すことに罪はないんですから』

ルカ『害はありますがね。見てくださいよこの惨状を』

ルカの冷静なツッコミが炸裂した。

チョコオメガ[私以外のチョコロイヤルナイツを倒すとは驚いた。しかし、全員がかなりのダメージを受けているようだが…。そんな状態で、本当に私を倒せると思っているのか?]

ユーノ『くっ、CHOCOLATE!!質問がある!!』

チョコオメガ[何だ?質問で体力の回復を待つのか?無駄だと思うが、まあいいだろう。言ってみろ]

ユーノ『何故僕達を襲う!!?確かにシャマルが僕達に渡すために作られたのは分かる。しかし何故こんなやり方で!!』

チョコオメガ[知れたこと…それは私がCHOCOLATEだからだ]

全員【答えになってねえよCHOCOLATE!!】

チョコオメガ[私は元々チョコレート。チョコレートは、食べてもらってなんぼだ。しかし、ドルモン…いや、アルファモンか。貴様に捨てられたことで私はアポカリモンの破片と融合し、CHOCOLATEと化したのだ]

アルファモン[…出来れば私のせいにするのは止めてくれないか?皆も睨まな…おいシャマル!!千歩譲っても私はお前に睨まれる覚えはない!!!!]

チョコオメガ[しかし、私はCHOCOLATEとして生を受けた時、思ったことがある。もてない男達のあまりの不遇ぶりに。それを哀れに思った私は…]

全員【私は?】

全員がCHOCOLATEの言葉に耳を傾ける。 
setuna
 
バレンタインウォーズⅦ
チョコエグザ[ぬっ!!?]

チョコエグザに迫るレーザーを受け止め、レーザーが放たれた方を見遣ると、そこにはブラックインペリアルドラモン・ドラゴンモードがいた。

チョコエグザ[漆黒の皇帝竜…]

Bインペリアルドラモン・DM[お前ら!!誰かは知らないけど、よくも俺が楽しみにしていた期間限定チョコを!!絶対に許さんぞエイリアン!!]

全員【エイリアン…うん、ある意味間違ってはいない】

チョコエグザ[フッ、ならば私と貴様のどちらが竜帝に相応しいか勝負といこうではないか!!]

Bインペリアルドラモン・DM[俺のチョコを返せーーー!!メガデス!!]

ブラックインペリアルドラモン・ドラゴンモードとチョコエグザが激突した。

チョコジエス[そこにいるのは分かっているよ。出て来たらどうだい?]

ライヒモン[ほう?思ったより出来るようだな]

そこには闇に紛れていたライヒモン。

チョコジエス[君も相当な実力者のようだね。気配で分かるよ]

ライヒモン[何者かは知らんが、貴様となら最高の戦いが楽しめそうだ。]

ライヒモンとチョコジエスがぶつかり合う。
アルファモンとチョコアルファも剣をぶつけ合う。
アルフォースブイドラモンとチョコアルフォースも凄まじいスピードでの激突を繰り返す。
アポロモン、ディアナモンはチョコスレイプに二人掛かりで挑み、デュナスモンとメタルガルルモンXはチョコクレニアムに、BウォーグレイモンとウォーグレイモンXはチョコガンクゥに挑んでいた。

ルカ『くっ!!シャマルさんのチョコに込めた想いが、僕達の特訓の成果に匹敵するとは!!もし僕達が負ければ、この世界はチョコレートに支配されてしまう!!』

アリシア『チョコレートに支配される世界って何?』

シグナム達を守りながら至極尤もなツッコミを入れるアリシア。

チョコエグザ[ぬうう!!?]

Bインペリアルドラモン・FM[俺は許さない。チョコレートを独占し、俺のチョコと融合したことを!!]

いつの間にかモードチェンジしていたブラックインペリアルドラモン・ファイターモード。
チョコを奪われたことに対する怒りがチョコエグザを追い詰める。

チョコエグザ[己!!ならばこの一撃を受けてみよ!!]

チョコエグザが大気圏外まで上昇(熱で溶けたりしないの?とかいうツッコミは厳禁。)した。
 
setuna
 
バレンタインウォーズⅥ
カイゼルグレイモン[いくらロイヤルナイツでも所詮はチョコレートだ!!]

マグナガルルモン[いや、俺はこいつらがチョコレートだと言うのが信じられないのだが…]

チョコロードナイト[フッ、信じようと信じまいが私は実在する]

チョコデュナス[CHOCOLATE様から力を授かった我々チョコロイヤルナイツに勝てると思うのか?]

Bウォーグレイモン[チッ、確かにとてつもないパワーを感じる。三大天使共が赤子に見える程のパワーだ]

ウォーグレイモンX[チョコレートが三大天使以上ってどういうこと?]

至極尤もなツッコミを入れるウォーグレイモンX。

カイゼルグレイモン[炎竜撃!!]

チョコデュナス[チョコドラゴンズロア!!]

カイゼルグレイモンとチョコデュナスの必殺技がぶつかり合い、凄まじい爆発が発生する。

デュークモン[何故チョコレートなのに技が使えるんだ…?]

チョコデュークと対峙しながら疑問符を浮かべるデュークモン。

チョコドゥフト[フッ、チョコロイヤルナイツ一の戦略家である私に]

ベルゼブモン[消えろおおおおおお!!!!]

チョコドゥフト[ま、待て…せめて最後まで…]

胴体をベルゼブモンの拳に貫かれ、獣王拳で消滅されたチョコドゥフト。

チョコロードナイト[チョコスパイラルマスカレード!!]

身体のチョコ帯刃が伸び、マグナガルルモンに伸びるが、マグナガルルモンはそれをかわして全ての兵装を解放した。

マグナガルルモン[マシンガンデストロイ!!]

チョコマグナ[チョコプラズマシュート!!]

マグナモン[こいつ…強い!!]

大輔『一体どうやったらこんな化け物が出来上がるんだ…?』

シャマルに小一時間、問い質したい気分だ。

チョコマグナ[考え事をしている暇があるのか?]

マグナモン[ぐっ!!?]

攻撃が掠り、マグナモンが怯む。
それを見たチョコマグナは追撃をしようとするが、運命のデジメンタルで進化したラピッドモンがミサイルを放ち、失敗に終わる。

マグナモン[すまない]

ラピッドモン[気にしないで。行くよマグナモン!!]

マグナモン[ああ!!]

マグナモンとラピッドモン。
二体の黄金聖騎士が聖騎士を模したチョコ騎士に突撃した。 
setuna
 
バレンタインウォーズⅤ
はやて「一体どういうことなんや!!?シャマル、説明せんかい!!」

シャマル「ええ、私は昨日、みんなにバレンタインにあげるためのチョコを作っていました。でもドルモンは、そのチョコを窓から投げ捨てたの。」

ヴィータ「でかしたと褒めてやりたいところだけど…」

エイミィ「流石にこれはね…」

あまりの惨状にドン引きする子供達。

アリシア「確かにシャマルさんのチョコは食べたくないけどチョコを投げ捨てるなんて最低だよ!!気持ち分かるけどさ…」

ドルモン[あのさ、君は僕をどうしたいわけ?]

大輔「取り敢えず、あいつの名前はCHOCOLATEで。」

フェイト「何故英語?」

CHOCOLATE[グ…オオオオ…]

アインス「CHOCOLATEが動き出したぞ!!」

CHOCOLATE[創造主シャマルの仲間達…創造主の願い、想いを叶えるために我を食らえええええ!!!!]

全員【シャマルの想い、我々は断固拒否する!!!!!!】

シャマル「ガーン!!」

はっきりと言われ、流石にショックを受けるシャマル。

アインス「来るぞ!!」

ロップモン[アインス、進化を!!]

全員が進化し、CHOCOLATEを迎撃する。

シャマル「ちょっとみんな、さっきの発言は酷いわよ!!せめて謝ってくれない!!?」

全員【こっちはあんな怪物を生み出したことに対する謝罪を受けてませんが!!?】

シャマル「…すみません!!」

CHOCOLATE[そうはさせん。いでよ、チョコロイヤルナイツ!!!!]

全員【何いいいい!!?】

CHOCOLATEが分裂し、ロイヤルナイツを模したチョコデジモン達が出現した。

ルカ『ば、馬鹿な…!!?』

ティアナ『嘘…?これ夢じゃないよね…?』

シャマル「流石は私の作ったチョコレートね…私のチョコに込めた想いがCHOCOLATEの強さに反映されてるんだわ…」

全員【お前は一体どういう想いをチョコレートに込めたんだこのお馬鹿さんがっ!!!!】

シャマルの発言に全員のツッコミが炸裂した。 
ラフェル
 
感想
シャマルの料理……恐るべし( ̄◇ ̄;)

というより、チョコでロイヤルナイツのデジモンを生み出せるってどんだけですか?( ̄◇ ̄;)

このバレンタインネタ面白いと思うので、これはぜひ番外編でやってほしいです(⌒▽⌒) 

Page 1 of 3, showing 20 records out of 45 total, starting on record 1, ending on 20

< previous123