暁 〜小説投稿サイト〜
Rider さんの
お気に入り小説一覧
>> トップへ

 
[2/8]


魔法少女リリカルなのは ViVid ―The White wing―(鳩麦)

実験作品です。

魔法少女リリカルなのはvividを題材に、ヒロインの動かし方、地の文などを考えるために練習作品としてに書きました。
実験作品ですので、少々遅めの更新速度となります。申し訳有りません。

以下、あらすじです。



人とは大概、矛盾を抱えて生きている物であったりする。
正しく生きたいと思いつつも間違った方向に誘惑されてしまったり、あるいはどうにかしなければと思いつつも何もしなかったりする。在る意味それが人間だとも言えるだろう。

この物語には、少々原作となる物語の爽やかさが足りない部分がある。

しかし貴方がもし、多少のもどかしさならば楽しんで下さる。そんな読み手で在るならば……否、あるいは、登場する女性陣の可愛さ目当てな貴方の事も、歓迎しよう。

むしろそんな貴方とはじっくり話がした……失礼。話がそれた。


とにかく、これを読む貴方には、前述の事……(語り合う方ではない。人と言うのは云々の方だ)少しだけでも、考えて頂ければ幸いである。

では。



ソードアート・オンライン 〜漆黒の双剣士〜(月神)

 ソードアート・オンライン。茅場晶彦によってデスゲームと化したVRMMORPG。少年は大切な少女を守れなかった。だが彼女の願いを叶えるために彼は戦い続ける。


魔法少女リリカルなのは 〜Another the black〜(月神)

 助けられなかった人がいる。救えなかった人がいる。だから俺は……
 この作品は、自分が連載している《黒衣の魔導剣士》の別作品というか、もうひとつの物語になります。黒衣の魔導剣士とは異なる部分が出てきますのでご了承ください。



魔法少女リリカルなのはINNOCENT 〜白の抜刀剣士〜(月神)

 西暦20XX年――夏。とあるゲームが衝撃と期待新星爆発のように現れる。その名はブレイブデュエル。その戦いはデュエルと呼ばれ、プレイヤーはデュエリストと呼ばれる。白石涼介は専門学校に通うデュエリストであり、八神堂の手伝いをしながらデュエルを行っていた。※連載中の魔法少女リリカルなのは〜漆黒の剣士〜の別視点バージョンです。こちらはアインスやシグナムといった大人組と絡むことが多いと思います。



ソードアート・オンライン 〜白夜の満月〜(黒翼)



アインクラッドを攻略し、一刻も早くデスゲームから解放される為に戦うプレイヤー達は攻略組と呼ばれている。そんなプレイヤー達とは異なる目的を掲げるギルド《モーントリヒト》。6人という小規模のギルドのリーダー《ルーナ》視点から描く、もう一つのSAOの物語――――。




ソードアート・オンライン‐黒の幻影‐(sonas)

『これは、ゲームであっても遊びではない』

開発者の一言を、創造主の真意を、虜囚達が思い知った時には既に牢獄の扉は鎖されていた。

――――巻き起こる負の感情。
――――間近に在る死の絶望。

凄惨たる地獄と化した浮遊城を、その只中を駆け抜けた無数の《物語》たち。
紐解けば、繰り広げられる無数の《英雄》たちが織りなす激動は色鮮やかに、時に儚く、時に美しく………

これは、その《物語》のうちのほんの一篇。
《黒の幻影》と呼ばれた少年と、彼と共に在った少女と、彼等を取り巻いた大勢の物語。



一人のカタナ使い(夏河)

?元気でやんちゃな幼馴染み、冷静沈着で口が少ない幼馴染み。
?僕は二人と一緒に《ソードアート・オンライン》というゲームをする約束をした。

「――じゃあ、今度はあっちで会おうな」

?期待が混じるその言葉にうなずき、ナーヴギアを被り、剣の世界へ飛び込むと、そこはすでにゲームじゃなくなっていた――。

?――これは《ソードアート・オンライン》……通称SAOというデスゲームを舞台に起こったもう一つの物語。

???*

?基本的にオリジナル展開で進む予定です。また原作キャラも出していこうと思っています。

?感想は随時募集中です。
?誤字脱字やおかしな部分がありましたら連絡してくださるとありがたいです。

?また、書き方が第二章辺りから変わっています。すみませんが、ご了承ください。



そぉどあぁと☆おんらいん~ついんず~(相宮心)

これはゲームであって遊びでもある。

何故なら、この物語はコメディとギャグが満載なソードアート・オンラインの二次であり、ソードアート・オンラインーツインズーを基にした物語だからである。

キリカやドウセツ他、原作のキリトやアスナ達が描いた遊び?の物語。

基本的にそーどあーと☆おんらいんと言う四コマ漫画を原作として、台本書きでギャグとコメディなのでシリアスなんてありません。遊び?なのでキャラ崩壊もあるかもしれないです。でも百合なところは含まれるかな?

それと原作とツインズ本篇とか関係ないのでご注意を、簡単に言えばツインズのアンソロジーだと思ってください。

関係ないと言いながらツインズの本篇通りに進んで行きます。シリアスなんてないけども……。

とにかく、そんな彼女達の変わった物語である!!




魔法少女リリカルなのはANSUR〜CrossfirE〜(Last testament EX)

其は本来出会うことが奇跡とされる最高位の抑止力。
其の力は神に等しきもの、其の力は悪魔の如きもの。
世界の意思がその力を必要とする時、遙かに貴き至高の座より、究極の幻想がその地へと舞い降りる。

にじファンより移転しました。元の名前は『魔法少女リリカルなのは?十字架を背負いし神意の執行者』です。

※27年10月現在。ふと読み返してみたところ、編集で修正したはずの部分が修正れてないということに気づきました。また修正活動に入らないといけないようです。申し訳ありませんでした。
※令和元年12月。さらに一から修正巡りを実行中です。Ep1とEp5が終了。
令和2年1月。Ep2にて「闇の書事件」と「Ep3」の間を繋ぐ新規話を更新中。



《SWORD ART ONLINE》〜月白の暴君と濃鼠の友達〜(P笑郎)

〈交換条件だ。お前、私の《下僕》になれ。代わりに生きる術を教えてやる……〉

その言葉から全てが始まった。絶望の黒に染まったスペースは、まばゆいばかりの純白とドレスに支配され、僕の猶予期間は唐突に終わりを告げる。この世界で生き残りたければ戦わなくてはならない。だけど、僕なんかにそんな事できるのかなーー?



[2/8]
 

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ