>> トップへ
<< 前ページ 次ページ >>
[3/8]
▼ SAO 〜キリトさん、えっちぃコトを考える〜(KT@ヘタレの人)
きっかけは、些細なことだった。些細なことだったのに、それは鮮烈に、鮮明に、彼のまぶたの裏に焼き付いて離れない。薄く輝くような細く眩い太腿。風に翻る純白のスカート。そして、その二つに挟まれた、ああ……。脳裏に刻まれたそれを振り払おうと、悶々とするキリト。そんな彼は周囲の人々の手によって、とある陰謀に巻き込まれていく……。
※R−15にはならない程度の微エロを含みます。そういったものが苦手な方はご遠慮ください。
▼問題児が異世界から来るそうですよ?〜あれ?なんか人数が多い?〜(ほにゃ〜)
『悩み多し異才を持つ少年少女に告げる。その才能(ギフト)を試すことを望むならば、己の家族を、友人を、財産を、世界の全てを捨て、我らの“箱庭”に来られたし』
そんな箱庭からの招待状が届いた逆廻十六夜、久遠飛鳥、春日部耀だった。
そして、三人は”ノーネーム”再建のために箱庭に招待されたのだが三人は問題児だった。
それだげでなく、なぜか新たに三人の問題児が箱庭にやってくる。
▼魔法少女リリカルなのはINNOCENT 〜漆黒の剣士〜(月神)
西暦20XX年――夏。とあるゲームが衝撃と期待新星爆発のように現れる。その名はブレイブデュエル。その戦いはデュエルと呼ばれ、プレイヤーはデュエリストと呼ばれる。夜月翔はロケテストから参加しているデュエリストであり、ブレイブデュエルの一般解放される日から物語は幕を開ける。※連載中の魔法少女リリカルなのは〜黒衣の魔導剣士〜のINOOSENT版です。また今作は『ハーメルン』でも掲載しています。
▼魔法少女リリカルなのは 〜黒衣の魔導剣士〜(月神)
夜月翔は幼い頃に両親を亡くしたが、叔母の世話になって問題なく生活を送っていた。彼は父親と叔母が魔法世界の住人であったため、地球人ながら魔法文化の知識を持つ少年。父の残した人型のデバイスを持っていたために、もしものために魔法の訓練はしていたが、小学生として平凡な日常を送っていた。だが小学3年生のある日を境に変化が生じ始める。魔法文化を知っていた少年と魔法少女たちが関わっていく物語。いま始まります。
※かつてにじファンに投稿していた作品《魔法少女リリカルなのは 〜チートは望まない転生者〜》をリメイクしたものです。リメイクに伴って、設定が変わっています。またVivid編からは世代交代するのでメインとなるキャラ達が変わります。またこの小説は『ハーメルン』の方でも連載しています。
▼World of Destiny Crossed―魔法少女と剣士の物語―(ULLR)
2年に及ぶデスゲームを生き抜き、少年は暖かな日常へ戻ってきた。寂しがり屋の幼馴染みの願いもあって一般校である市立三滝原中学校の2年生に編入した少年は平凡な日常を謳歌していた。
しかし、クラスに不思議な転校生がやって来た時から少年の周囲が流動し始めた。
ちょっと異色の過去を持つだけの温厚少年がその現実に対して再び剣を取る。
※まどマギのアニメは1回しか見ていないため大分うろ覚えです。ゲームはやってませんので裏話とかは知りません。ご了承下さい。
これは両原作を批判する物ではありません。オリジナルの解釈や設定などで、両原作に対して矛盾点が生じる可能性がありますが、話の構成や両原作の擦り合わせの関係上多少は目を瞑って頂けると幸いです。
▼ソードアート・オンライン 〜呪われた魔剣〜(白崎黒絵)
大切なものを失うと人はどうなるか。その質問に対する答えは実にシンプルだ。
――――壊れる。壊れて、狂う。
だから俺も、あいつを失ったあの日から、ずっと壊れているんだろう。
だけど、それでも。
俺はあいつとの約束を、魂に刻み込まれた呪いを破れずに、今日も誰かを救おうとする。
これは、大切なものを守りきれなかった男が、それでも誰かを守るためにすべてを懸ける物語だ――――
遅筆&不定期更新になりそうですが、頑張ります!
▼ソードアート・オンライン -Need For Bullet-(鋼鉄の翼)
VRMMOFPS《ガンゲイルオンライン》銃と鋼鉄に支配された世界
あるのは硝煙の香りとガソリンの匂いのみ
そしてそこにはロマンと火力とスピードを愛する一人の少女がいた
デカい銃をぶっ放し、荒野を土煙を上げながら車で突き進むのが大好きないたって普通の女子高生
この物語はそんな彼女のGGO最強のプレイヤーを決める戦いBoB-《バレット・オブ・バレッツ》優勝を目指す熱血銃砲バトルアクションストーリーである
注意:本作はぼくのかんがえたさいこーのボクっ娘をただただ動かしたい物語です。
キリト君の登場頻度は多分低いです
▼ソードアート・オンラインー神速の剣士(秋馬)
全身を黒で統一した少年《黒の剣士》ことキリトには兄弟とも言える幼なじみの親友がいた。
見た目は美少女だが、正真正銘男の子であるブラウは腰ほどまである長い髪を二つで結び、キリトと同じく黒で統一した姿。
飛び回るような戦い方と目にも止まらぬ神速の剣技から《黒兎》と呼ばれるソロプレイヤーである。
彼とキリトとその仲間たちはどんな世界を生きるのか。
この小説は川原礫先生のソードアート・オンラインの二次創作であり自分の処女作です。
更新は不定期で、大きく間隔があくこともあると思います。
▼“銃”を使わない“銃使い”(遺伝子組み換えでない)
『武偵』 それは、 凶悪化する犯罪に対抗するために新設された国家資格、「武装探偵」の略称である。 武偵免許を持つ者は武装を許可され、警察に準ずる活動が可能になる……が実際は金さえ貰えれば、武偵法の許す限りどんな仕事でも請け負う「何でも屋」のような物である。
そんな『武偵』を育成する場である『武偵校』、その内の一つ“東京武偵高校”があるその街に、とある一人の男がやって来る。
その男は“銃”を使わない“銃使い”という、奇妙で異様で矛盾している、そんな“銃使い”だった。
その男は何を考え、何を起こし、何を紡ぐのだろうか…… ※アンチは念の為です。 更新速度は遅いです。 主要人物達とはすぐには出会わない可能性があります。 設定が『連載』では無く、『短編』になっていたので、修正しました。
▼もし、夜天の主に幼馴染がいたら・・・・(改)(タキゲン)
もし、はやてに小さい頃から男の幼馴染がいたら・・・・
どんな人生があったのだろう・・・・
そんな感じのラブコメディ――――
以前書いていたやつを大幅加筆修正を加えて頑張って完結させようと、
リリカルマジカル、頑張ります!
[3/8]
<< 前ページ 次ページ >>
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ