「非日常なスクールライフ〜ようこそ魔術部へ〜」の感想

緋色の空
緋色の空
 
コメント
え…暁君、自爆……?と衝撃を受けつつこんにちは。
そういやこの世界で死んだら普通に死ぬのよね…と当然の事実を再確認しました、緋色の空です。いや、なんとなく現実との関係性は薄いものだと思い込んでいたもので。

暁君は爆発するし、緋翼ちゃんは何か面倒くさそうな相手と戦ってるし、部長は部長で本気モード。魔王軍幹部との戦闘は熾烈を極めますな…!…そういえば私、当たり前のように暁君自爆説でいってるけど、ただ単に彼が爆発を起こしただけの可能性もあるのでは…?
それと、ちょこっとあった暁君の本音。そりゃあ天才的に頭よければ周囲は馬鹿に見えますよねえ。

リアルだろうが物語の中だろうが、根本に「とりあえず疑ってかかれ」の精神を持つ故か、最近カズマさんに「この人…突然晴登君に切りかかってきたりしないだろうな……」と疑いの目を向けつつありますが、私が疑った相手は大体普通に味方のままなので、多分大丈夫でしょうと思いつつ。
ではでは。 
作者からの返信
作者からの返信
 
この不思議な世界の成り立ちだったりは終盤でパパっとまとめるつもりなのでお待ちください。しかし、死んだら現実で死ぬというのはあります。はて、伸太郎の爆発は一体・・・

やっぱり物語なので、話を進めるごとに進展が欲しいものですよね。例えば晴登と結月の関係だったり、今回で言えば部長の"夜雷"についてですかね。他にも何か進展できないかな…?
伸太郎の本音は、典型的な天才ゆえの思考です。魔術部に入らなければ、きっと孤独を貫いていたことでしょうね(泣)

「疑ってかかれ」の精神はなるほど、伏線だらけの推理小説などにおいて、作者に嬉しくない精神ですね(笑)
カズマについては少々設定を設けていますので、それが明かされる時をどうぞお楽しみに。

今回も読んで頂き、ありがとうございました。次回もお楽しみに。では!