「エターナルトラベラー」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
オイラム
 
コメント
SOAから抜け出してシリカも再登場して使い捨てヒロインじゃなくなり、レギュラー入りになる…と思いきやsts編。
結局は使い捨てヒロイン!? 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
使い捨てにするつもりは…一応ないのですが、今回は魔法世界編でした。平行世界の説明をしていないシリカを関わらせることが出来なかったのです。 
kawakamiminolu
kawakamiminolu
 
良い点
 アオたちが関わったことでの悪影響をしっかり書いてること。 深坂とファートがアオの責任ではないということを理解していること。 それに関連してForceのことを話さなかった理由。
 
悪い点
 
 
コメント
 以前は警察の不祥事とかがあっても警察そのものが悪いわけもないと思ってましたが、最近の与野党を見てると一番上が腐ってると下が腐っていくのも早いのかなとww
  
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
管理局員すべてが腐っている訳では無い…と思います。よくアンチされるレジアス中将も見方を変えれば地上を守りたいと強く願ったが故の行動のはず…やってる事は肯定できない事ばかりでしょうが。 
nagatyan
nagatyan
 
コメント
×俺が杞憂している
杞憂は無駄な心配、しなくてもいい心配のこと
例文をあげるとするなら「彼はそんなものは杞憂だと笑い飛ばした」みたいなかんじ
作中のこの場面の場合、
ただしくは危惧、もしくは心配 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字、誤用のご報告ありがとうございます。修正させていただきました。 
ロポポ
ロポポ
 
コメント
毎回とても面白く、楽しく読ませていただいております。

ただ一つ気になるのが、システム上の理由なのかはわかりませんが小説検索の左側の原作での検索でこの小説が引っかからず、いちいち小説名(またはその一部)で検索しなければ出てこないことです。アカウント登録をしお気に入りにすれば解決する問題なのですが、これでは新規読者が増えにくいと思います。作者側で解決できる問題かはわかりませんが設定の変更などで解決できないでしょうか?

次回の更新楽しみに待ってます。 
作者からの返信
作者からの返信
 
どうやら原作検索機能は単一原作物しか検索されないように改変されたようですね。初期は検索に乗っていたように記憶しています。
運営者様が改変なさったようなので私からはどうも出来ない問題のように思います。
原作名を単一にするか、その他記載一本にするしか手はなさそうですが、違反にならないかが心配です。一応更新すると数作品はトップに出ているようなのでこのままでも良いような気がしています。
 
Dai
Dai
 
コメント
いつもの戯言

・相変わらず親友&高町家は影薄いよねぇ、例として、アリサ&すずかは闇の書事件が無かったから魔法バレしたかどうかも書かれてなかったと記憶してますし、なのはが御神家に入り浸りで、桃子さんの「二人目・・・云々」フラグが解決してないんなら、解決作として早急に恭也を月村家に婿入りさせて(時期的にもうしてるか?)孫の雫達(設定では1男2女の3人)を愛でさせないとやばくない。(美肌温泉の入浴フラグでなのは達とコミュニケーションを取れる機会が増えて解決してる可能性もあるけど)

・アオが(モグリとは言え)デバイス技術者なので、ユイ(MHCP001)やピナ(羽竜)のAIを融合騎やVividのクリスの様にぬいぐるみ外装のインテリジェントデバイスにインストールすれば、(視聴覚双方向通信プローブとは微妙に違いが有りそうだけど近い物として)此方(現実世界)でも活動できない?

番外編として、紺野木綿季(絶剣)を助ける為にアスナが主導と言う名の強制で「大天使の息吹」入手(再びG・I攻略)イベント(と言うかクエスト?)、追伸、なぜアオ達が以前クリアした時の報酬から出さないかと言うと、今までのアオの性格からして面識のない人物(綿季)を直接助ける事をしないだろうけど、仲間や知り合い(アスナ)が覚悟を持って本当に如何にかしたいと思う事(綿季の治療?)には、解決方法の提示や手助け、助言はするだろうから ←このイベントで念能力者が何人目覚めさせられる事やら


色々戯言を書かせて頂きましたが、ご意見ご感想など頂ければ幸いです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
アリサ、すずかや高町家の面々は、魔法バレしないという事は、非日常に関わらないと言う事なので、必然的に物語としてはスルーの方向になりますね。
日常メインであれば出てくることも有るのかも知れませんが…これだけの数の話を書いて本人はちらりとも出てこないアリサとすずかに関しては…すみません、多分今後も出てこないんじゃないかな。
桃子さん第二子はフラグ回収するつもりでしたが…検討中です。出すとしたら前の数話を改定しなければ出せないかもしれません。
ユイやピナについて。
出来るでしょうね。ピナはシリカが身内のような物なので、その内やりそうです。ユイはアスナ、キリトがアオの好感度を上げればですが…
ユウキについて。
くっ…アオの性格が読まれてますね!
世の中の多くの病気の人を治せるだけの力を持っているとしたらどうするか。すべての人を救う事は絶対に出来ません。なのでアオは基本的に身内(…初対面のアルフに使っているけれど)にのみその力を使います。
プレシアの事を救わなかったアオです。アスナが幾らユウキを救ってくれと懇願しても、その後の彼女の人生に責任を持てないのならば絶対に手は貸しませんね。ユウキは末期患者のギルドの長です。つまり、他のメンバーも瀕死だという事。それを見捨ててでもユウキを助けたいのかくらいは聞くでしょう。もし、それでもとアスナがYESと答えたなら…きっと…神酒でなんとか命だけは… 
veycon
veycon
 
良い点
パーフェクトリサイクルが出てきたこと
名前だけ出てそのままかと思ってた
 
悪い点
「くぅん。アオも気おつけて」
気を付けてだと思います
 
コメント
最新話面白かったです
以前のあとがきでsts編はもうやらないだろうと思い聖王遺物を処分すれば…と書いたのですが
今回の話は嬉しい誤算ですね
スバルはなのはに助けられたため、なのはさん大好きっ娘になってしまいましたが今回スバルを助けたのはアオです
またアオの妹分が増えるのだろうか…
あとシリカはsts編に参加するのでしょうか?

次回作もがんばってください 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想と誤字報告ありがとうございます。誤字は修正させていただきました。
憧れとしてはスバルの記憶に残るのでしょうね。アオは有名ではなく一般人なので、知りえる情報は無いでしょうが。
この助けてくれた人への『憧れ』と言う部分が原作のレスキュー魔導師になりたいと言う『動機』になると思うので、これがなければただ怖かった思い出として魔導師の道なんて選ばないでしょうね。 
veycon
veycon
 
良い点
にじファンの頃から読んでました
面白いです
 
悪い点
第六十五話
「だ、団長!?それはさすがに傲慢ですっ!」
傲慢ではなく横暴ではないかと思います
 
コメント
sts編について
ヴィヴィオは聖王教会にある聖王遺物から生み出されたので教会に忍び込んで聖王遺物を処分してしまえばどうかと…
アオ達がいるこの時空ではヴィヴィオが生まれても救われる事は難しいと思います
生まれてさえこなければヴィヴィオも苦しむこともないしゆりかごの浮上もできなくなるので
機動六課がなくても何とかなるのではないかと思う

もう一度ゼロ魔の世界へ
いまさらあの世界をどうこうしても何の面白みもないので番外のVIVID編でリオ達が
ゼロ魔の世界へ飛ばされアオ達が助けに行くというのはどうですか
あの時の恨みとばかりにマルクス相手に無双したり、リオにはアオ達とちゃんとしたお別れをさせて上げてほしいです
(リオはGIから戻った時の別れが今生の別れになるとは思ってなかったので)
あとドクターを連れて帰ってほしいです
またとんでもない発明とかしてほしいです
ちなみにアオ達がゼロ魔の世界へ行く方法はティファニアのサモン・サーヴァントで呼ばれたとかで…

以上な展開はどうでしょうか?
次の続編期待してます がんばってください 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
ヴィヴィオについての扱いは難しいものがありますね。
聖遺物の処分は時期的に不可能ではないかと…すでにSTS編まで五年と言ったところです。
とはいえ、いくらアオたちが管理外世界の住人でも管理世界内の犯罪を無罪とする事はできないんじゃないかな?バレたら速攻で管理局員が押しかけてきて逮捕される気がします。
リオ編が予想以上に反響が大きく作者もびっくりしております、今後どこかで出せればと思っているのですが… 
bfxsm905
bfxsm905
 
コメント
リオのその後の話の続きがすごい読みたいです 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
リオ編については、にじファン閉鎖に伴ってのネタ的な更新だったので、その後をどうするか考えてません。どこかでまた出せれば良いのですが… 
darkbaron
darkbaron
 
コメント
ようやく最新話まで読み終わりました。面白かったです。
それはそれとして、本編とは全く関係ないのですが、「もっとう」は外来語でして、その正体は座右の銘や標語などを意味する英語のmottoです。
従って、カタカナでモットーと書くべきなのではないかと思います。
もしご承知の上でのことでしたら、まことに申し訳ありませんでした。

追伸 本編でトレース・オンとあるべき所がトーレス・オンになっている部分がありました。とりあえずお知らせまで……。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正させていただきました。
お恥ずかしながらモットーは日本語だと思ってました…モットーを使うときは大抵の場合口語のみのような気がします。ニュースなどでもキャスターが読み上げるだけですし…ご報告ありがとうございました。 
スプライト茶漬け
スプライト茶漬け
 
コメント
すみません。↓で話数を書くのを忘れていました。六十八話です。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正させていただきました。 
スプライト茶漬け
スプライト茶漬け
 
コメント
移転お疲れ様です。ものすごく好きな作品だったので、また読めてうれしいです。
これからもがんばってください。

誤字報告

>>その言葉に驚いたあたしはお茶を帰還に入れてしまい盛大に咽た。

気管ではないかと。

 
Dai
Dai
 
コメント
竜王編は、古代ベルカの資料が少なくて難しいと感想板にありましたので、個人的に見つけた(一応公式)情報では、←”The MOVIE 2nd A's”のコンプガイド?、パンフ?らしき物(4580274520474)に書かれています

・現在の形に近い魔導文化発祥の地で、かつては超自然現象として扱われていた魔力効果を解析し、「特異な才能の持ち主が偶発的に使用出来るようになる」のみであった力を、「魔導技術」として体系立て確立した。

・その歴史は、確認されているだけでも5000年以上前の記録が存在し、中期以降永遠に続くかのような戦乱の歴史が続き、およそ300年前にベルカ諸国は様々な要因から滅びを迎えた。

・現在では「(第○?)無人世界」と呼ばれている次元世界に存在していたと言われていて、その史跡から数多くの遺失技術(ロストロギア)が発見されている。


参考になれば幸いです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
貴重な情報ありがとうございます。
やはり古代ベルカは別の世界でしたか…しかしそうなるとどうして、ゆりかごがミッドに有ったのやら…まあご都合主義でしょうけれどね。 
蓮

 
コメント
このままstrikersにいくのでしょうか?
違うなら次の転生先が楽しみです
転生するなら一家全員のほうがよさそう
ISとか? 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
sts編は…どうだろう?なのは達が進んで管理局入りする未来は既に無いので、機動六課設立すら危ういですね。
ミッドチルダの出来事なんてはっきり言って地球人にしてみれば対岸の火事もいいところ。管理局入り、それも地上勤務でもなければはっきり言ってどうでもいいことですよね。
ただ、ヴィヴィオをどうするかですね。違う未来とは言え知り合ったヴィヴィオを見殺しに出来るのかが問題ですね。
八神一家はミッドチルダ入りしてますから、もしかしたら管理局員になっているかもしれませんし、そのつながりで無理やり?とか。
と言うか、もしも管理局がヴィヴィオを確保できたならば、ミッドチルダから離せば問題も…解決しませんねぇ…ゆりかごは起動せず、スカさんは捕まらない。
万事解決は原作をトレースした場合のみのような気がしますから、確実に悪い方に弊害が出るはずですね。アオ達が関わったために変更されたその全て(フェイトが執務官になったからこそ救えた命とかも有るでしょうし)に責任を取れるはずは無いので、ヴィヴィオのみの救済を求めるならば、確実に泥沼化、難しいですね。 
goldarm
goldarm
 
良い点
いいエンディングだったぞ~
 
悪い点
本文にはないのになんであとがきで誤字が……

講座>講義をする場所。 銀行のは『口座』。

 
コメント
続きが出てほっとしました。

最終的には竜王編まで書き切って欲しいけど、これは資料的にきついかなあ。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます、修正させていただきました。

竜王編ですか…やはり古代ベルカは資料は無いような物ですからね。そもそも古代ベルカってミッドチルダにあったのでしょか…その当たりすら不明ですよね。
魔法が台頭してきたのが新暦の辺りからで、その前はどうなっていたのか…魔法(中世ぽいのに超科学)→科学(近代)→魔法ってどんな経緯を取ればそうなるのやら… 
bfxsm905
bfxsm905
 
コメント
番外 VIVID編 の続きが読みたい。 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
VIVID編ですか…あの続きは今のところ完全に未定です。すみません。 
izayoi
izayoi
 
コメント
にじファンからきました。まさかシリカまで身内になるとは。そしてなのは達でなのはを再現ってw
次のクロスを楽しみにしています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
なのは達による『リリカルなのは』の再現。現実とのギャップに戸惑う彼女達は面白そうですね。
特に百合っぽく抱きあうシーンとか… 
kou6725
kou6725
 
コメント
アスナはまだVRに囚われていたみたい、というのは体力の衰えが治っていないという意味ですか?

次のクロスが何になるのか楽しみにしていたす♪
 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
SAOがクリアされてからも陰謀によりVR世界に捉えられて帰還していなかった300名のSAOプレイヤーの中にアスナも含まれています。それを助け出すためにキリトが頑張る話しがフェアリィダンス編になるのですが、原作も結構ご都合主義なので、ここにオリ主をぶち込むのはかなり難しいのです。…と言うかぶっちゃけ無理です!
 
Dai
Dai
 
コメント
誤字報告
グリード・ア(リ)ランド


シリカちゃんが念能力者化ですか~、テイマー系なんだろうから、例えば実体させた「No.99 モンスターハンター」内のモンスターキャラの仲魔(使役)化とか。(元が(他人のとはいえ完成された)念獣なので、仲魔にする時のルールをきつめにすれば可能じゃない?)



作中の『ザ・シード』でアニメの再現と聞いて、MMORPGとして面白そうと思ったのは”ネギま”かな?

例:アインクラッド風にするなら
基本システムとして一般生活(街中)パートでは学生、先生、店員(SOS団的にも)などをしイベント等の情報収集、探索(クエスト)パートでは魔法使い、神鳴流剣士、等になっての地下遺跡探索や麻帆良への侵入者撃退などフリークエストとか
原作キャラは基本NPCでなってもイベントやストーリーの進行役やパーティのゲストキャラ扱い(←一応、条件を満たせば仮契約可能?(もちろん、アバター×アバター同士(には及ばず、薔薇(BL)&百合(GL)の攻め受け(笑)主従)も))

第一層が、(魔法学校や呪術協会(陰陽師、神鳴流)等から)麻帆良入り(2-A(原作クラス)への編入は無し)から期末テスト時の図書館島侵入イベント(BOSS:ぬらりひょんゴーレム?)

第二層は、桜通りの吸血鬼~大停電(BOSS:エヴァ&茶々丸(シスターズ? ←魔力オンリーの方達))

第三層は、修学旅行編(BOSS:スクナは無理そうだから我○羅やカツラン・ズラの中の人からの生き残り戦かな?)

第四層、学園の地下遺跡侵入(BOSS:ワイヴァーンからの逃走劇? ←高Lvなら倒せる?)

第五層、麻帆良への悪魔侵入(BOSS:ヘルマン) ←もしやネギの夢回想シーンは強敵わんさかのボーナスステージ?

以下・・・、何か戯言が長文化してる(笑)ので後は各自のご想像にお任せします。


感想版に、他の世界への転生が話題に出たようなので、私的な希望をあげるなら、上記に書いた”ネギま”や、”型月(Fate以外でも月姫とか)”、”アスラクライン”、”うたわれるもの”、”フリージング”、”緋弾のアリア”、”鋼殻のレギオス”、”エンジェリックレイヤー(SAOとの思考制御のかぶり物つながりから)”、”乃木坂春香の秘密(SOS団的オタクネタとメイド隊の戦力的に)”、”学園戦記ムリョウ”、”ローゼンメイデン”、”ゲートキーパーズ”、”デジモン”、”D4プリンセス”、”CCさくら”、”コレクター・ユイ”、”Bloody Monday”、”Claymore”、”アリソンとリリア”、”エレメンタルジェレイド”、”この醜くも美しい世界”、”インフィニット・ストラトス”、”ストライクウィッチーズ”、”スクラップド・プリンセス”、”スターオーシャン”、””とあるシリーズ”、”ドラゴンボール”、”ナイトウィザード”、”ガリバーボーイ”、”レンタルマギカ”、”喰霊”、”月詠 - MOON PHASE -”、”鋼の錬金術師”、”黒神”、”今日からマ王”、”戦場のヴァルキュリア”、”魔法戦士リウイ”、”薬師寺涼子の怪奇事件簿”、”BLACK CAT”、”DARKER THAN BLACK”、”C3”、”FORTUNE ARTERIAL”、”GUNSLINGER GIRL”、ついでにまさかの”ガンダムシリーズ”はじめとしたロボット物。

結構な数、雑記しましたが、何か食指が動くモノがあれば幸いです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
シリカの念については…特質系かな…SAOでの濃い経験で特殊な感じな能力が目覚めたとか、そんな感じで。

今後のクロスは未だ未定ですが…あんまり長いのは難しいですね。特に小説的に長いとかなり難しいかもしれません。○マとかは原作が長いですし、とあるシリーズやアスラクラインも長いですね。I・Sはクロスも簡単そうではあるのですが、原作者さまが干されてませんか?続きが出なそうです。
逆にFORTUNE ARTERIALみたいな恋愛系もやってみたい気がしますが…難しいですね。 
ECD
ECD
 
コメント
比較的あっさり気持ちよく読める貴重な作品なので
これからも頑張ってください 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
広く浅くでここまで来ましたのでこの先もそんな感じになるかと思います。 
きたきた
きたきた
 
コメント
移転および新作投下お疲れ様です。

そういえばすっかり忘れていたけど、
そろそろ転移?の時期が近付いてきてますね。

まあ他の世界を回った後に、
この世界の未来辺りに再転生するのも面白そうですが。
 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
現代で出来ない作品にクロスの場合は転生になるかもしれませんね。
まだ未定なのですが… 

Page 36 of 37, showing 20 records out of 734 total, starting on record 701, ending on 720