仮面ライダー エターナルインフィニティ
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第百四話 PR(Paradise Rost)その八
「確かにかなり汚い戦い方だ」
「いざとなれば市民の中に紛れることも出来るんだよな」
次子もぼやく感じで語る。
「これ犯人とかがよくやるけれどな」
「それが一人なら捕まえられますが」
「そいつの顔を覚えればいいだけだから」
平乃と咲は自分達の能力から話す。
「それが外見だけで即座の識別が困難なオルフェノクの間ですと」
「難しい」
「本音を言うと吹き飛ばしたいですが」
イエヤスはぽつりと黒い言葉から話した。
「それでは駄目ですね」
「あんたそれ本音かしら」
「お答えしません」
英理子に問われてもこう返すだけのイエヤスだった。
「ご想像にお任せします」
「その黒さ、凄いわね」
「まあそれはそれとしまして」
「オルフェノク達のゲリラ戦にどうするかなんだよな」
葛城は腕を組み彼女も周囲を見回しつつ述べた。
「こんな戦いにくい場所でな」
「市民は向かって来ないよな」
ここでこのことを言ったのは紺だった、ここでも両手を自分の頭の後ろにやってガニ股気味で歩きつつ話す。
「そうだよな」
「向かって来るのはあくまで本来のオルフェノクだけだね」
木場がその紺に答える。
「俺達が相手にするのは」
「じゃあ向かって来る奴だけを倒せばいいんだよな」
「言うのは簡単なんですが」
長田が紺に言う。
「ですがそれが」
「そうですよね、そこをどうするかが」
「そういえばこの街は」
草加があることに気付いた、その気付いたことはというと。
「帝国領だったな」
「ああ、建国当初からのな」
バリアシオンが草加の言葉に応える。
「皇室への忠誠心も高い街だ」
「ならヒメさんの言うことも聞くか」
「ヒメの仰ることなら何でもな」
実際にそうするとだ、バリアシオンは再び草加に答えた。
「聞く」
「そうか」
「んっ?何か閃いたのかよ」
ギュスターヴが草加に問うた。
「ここで」
「やってみればいいだろうか」
ここでこう言う草加だった、それも考える顔で。
「スサノオが仕掛けた時に」
「ふむ、策を思いついたか」
「そんなところだ」
草加はレオンにも答える。
「やってみる価値はあると思う」
「そうか、わかった」
「ふむ、どうやら草加は色々と考えも回るな」
ケーティーは草加のこの資質にここで気付いた。
「参謀といったところか」
「そういえば俺達のところの参謀って御前だよな」
紺は今は自分の頭の上にいるペットに目をやって声をかけた。視線が上に行く。
「そうだよな」
「まあそんなとこやろな」
「インコグニートの面々は参謀向きじゃないしな」
「セングレンはんとマリアンデールはんもな」
「何かこっち参謀いないよな」
「向いてる人はおらんな」
これは紺もヒメもだ、確かにお笑いがかなり入っているが知力は決して低くない面々だが特性は知力とはまた別なのだ。
「そういえばそやな」
「だよな、動物がペットってのもかなり変わってるけれどな」
「ところがこれが随分違うんだよ」
悠二が紺達に言って来た。
ページ上へ戻る