| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

髑髏天使

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五十一話 解放その五


「本当に何もかもそっくりなのよ」
「聞いている限りではそうだな」
「見間違えられたこともしょっちゅうだし」
 それもなのだった。
「とにかくそっくり過ぎて」
「他人の気がしないか」
「そうなの。ただ、ね」
「鈍感なのが心配か」
「その子も肝心なことは言わないし」
「だから気付かないのか」
「そういうことは全然気付かない娘だから」
 とにかく恋愛に疎いというのである。若奈にとってはそれがやきもきして仕方のないことなのであった。どうしてもという具合にだ。
「どうしたものかしらね」
「やはり成り行き次第だな」
「それしかないの」
「聞いた限りではお似合いだ」
 牧村が聞く限りという意味である。
「その後輩はとその娘はな」
「そう思うのね。牧村君も」
「話を聞く限りはだが」
 それでもだというのである。
「いい感じだ」
「そうなのよ。外見的にもね」
 性格やそういったものの次にこれが来た。
「その子結構いい感じなのよ」
「顔はいいか」
「いい方ね」
 少なくともだ。悪くはないというのである。
「背は高いし髪は茶色でさらさらしててすらりとしてて」
「そうか。それなら」
「そう、そっちもいいし」
「しかも一途でか」
「あの娘にも合ってるって思うし。いいと思うのよ」
 ここまで話してだ。こう牧村に言うのであった。
「けれど。成り行き次第ね」
「それで進むな」
「片思いに終わらないっていうのね」
「その後輩があくまで好きなら」
 それならばだと。牧村は話した。
「一念が通じる」
「矢の一念岩もなの」
「そうだ」
 まさにそれだというのだ。中国の逸話から来た諺だが牧村は今それを言うのであった。
「そうなる」
「じゃあ私がやきもきしても」
「仕方ないな」
「そうなのね、結局は」
「気持ちはわかるがな」
「わかったわ」
 若奈はここで遂に頷いたのだった。そうしてであった。
 牧村の顔を見てだ。微笑んでこう言ったのであった。
「それじゃあもうこのことはね」
「二人に任せるか」
「そうするわ」
 こう判断を下したのだった。
「もうね。それでね」
「それが一番だな」
「そうなのね。それにしても」
「それにしてもか」
「ええ。私もこれで」
 自分を振り返ってだ。苦笑いになっての今の言葉だった。
「案外あれなのね」
「世話焼きか」
「おばさんみたいね」
 苦笑いのまま自分自身をこう言うのだった。
「そういうのって」
「そう思うか」
「ええ、そう思うわ」
 そうだとだ。牧村にも話すのだった。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧