| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

新ヘタリア学園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四千百十一話  万博で

第四千百十一話  万博で
 今大阪で万博が行われています、この万博は食べものの値段があまりにも高いのではないかと言われていますが。
「お前これはねえだろ」
「何だよ」
 イギリスは自分の館に来たフランスに言い返します。
「文句あるのかよ」
「あるに決まってんだろ」
 フランスは怒って言いました。
「こんなティーセットが五千円かよ」
「これはないんじゃないかい?」
 アメリカも言います。
「これで五千円は」
「確かにどれも高過ぎるあるが」
 中国はイギリス舘の他のお料理も見ています。
「このしょぼいセットで五千円あるか」
「この紅茶でかよ」 
 フランスは今度はミルクティーを物凄くまずそうに飲んでいます。
「難波に行ったら普通に遥かに美味い紅茶飲めるぞ」
「これが俺の味だろ」
「日本で再現するなよ」
「しかも大阪なんだぞ」
「食べものの街でこれあるか」
 連合国はこぞってイギリスに言います、何とイギリスは万博で自国の料理の味を再現してしかも万博値段を超えた価格にしたのです。


第四千百十一話   完


                    2025・5・8
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧