| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

るーみっくキャラオールスター対大谷翔平選手

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第十二話 試合になりその六

「おい、これで何打席連続だ」
「あたる君達の試合から連続ですからね」
 畑中がベンチで隣にいる向田に話した、ダイアモンドでは丁度大谷選手がホームランを打って回っている。
「ですから」
「二十七打席連続か」
「二十六じゃないですか?」
「いえ、二十八です」
 アンジェラが言ってきた。
「これで」
「二十八ですか」
「はい、私達はずっとです」
「大谷選手に打たれていて」
「そして一人もです」 
 アンジェラは畑中に話した。
「打てていません」
「三試合連続完全試合で」
「このままいきますと」
「俺達もですね」
「そうなります」
 まさにというのだ。
「ごく稀にバットに当たりまして」
「凡打になる位で」
「ですが大抵の人は三振しまして」
「それで完全試合ですね」
「二十奪三振されたうえで」
「これがプロだっていうかな」 
 向田は腕を組んで話した。
「プロの頂点のメジャーでな」
「歴史を塗り替える位の活躍ですから」
「もうな」
 それこそというのだ。
「格が違うな」
「そうですよね」
「いやあ、僕も野球には自信があるけれど」
 タコス八郎も言ってきた。
「ちょっとね」
「ないよね」
「うん、勝てるなんてね」
 五代に話した。
「とてもだよ」
「思えないよ」
「ですがこれもスポーツです」
 修道院長は微笑んで述べた。
「ですからこのまま負けましても」
「それでもですね」
「受け入れまして」
 そしてというのだ。
「そのうえで、です」
「終わることですね」
「敗北を認められないなら」
 それならというのだ。
「最初からです」
「試合をしないことですね」
「はい」
 アンジェラに答えた。
「そうです」
「そうなりますね」
「敗北を認めることも人の在り方です」
「スポーツに限らないですね」
「左様です」
 まさにというのだ。
「そのことは。それに」
「それに、ですか」
「ここまでの完敗なら」
「清々しいですね」
「見事でありますので」
 だからだというのだ。
「受け入れましょう」
「そうあるべきですね」
「それもスポーツで信仰です」 
 修道院長はこうも言った、そしてボクシング関連の面々も敗れた、次は犬夜叉達が試合を行ったが。
「あの、大谷選手ってどの方向にも変化球あるから」
「ストレートだけじゃなくてな」 
 犬夜叉はベンチでかごめに応えた。
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧