| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

闇バイトに注意

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
次ページ > 目次
 

第二章

「お仕事の内容もね」
「調べることね」
「大体簡単なお仕事で高額貰えるとか」
「うまい話には裏がある」
「そうよ、そりゃ麻薬なんて扱ったら」
 それこそというのだ。
「お金になるから」
「それでよね」
「だからそんなアルバイトするよりも」
「真っ当に働くことね」
「稼ぎたいなら自分の才能を活かしてね」 
 そうしてというのだ。
「その才能を磨いてさらによ」
「稼ぐことね」
「大谷さんみたいね」
「真面目に働いて稼ぎたいなら自分の才能を知って努力する」
「そうすることよ」 
 こう話した、そしてだった。
 美咲は街の画廊のアルバイトに募集してそこで働く様になった、そこで経理の才能に気付いてそちらの才能を活かし卒業してからはそちらで働くことになった。
 詩音はシステムエンジニアとして働いた、そのうえで二人は大学を卒業してからも友達付き合いを続けていたが。
 仕事帰りに会って飲んでいるとだ、詩音は美咲に話した。
「最近覚醒剤の密売が多いらしいのよ」
「そうなのね」
「それでネットでいいアルバイトあるってね」
「募集して」
「何も知らない人に売らせてるらしいわ」
「闇バイトね」
「ええ、ちょっと働いて」 
 そうしてというのだ。
「儲かる」
「もうそれってね」
「裏があるのよ、それで募集している会社は」 
 詩音はまたこのことを話した。
「胡散臭いのよ」
「そうなのね」
「だからね」
 それでというのだ。
「やっぱりそうしたお話にはね」
「乗らないことね」
「そうよ、学生の時にお話したけれど」
「募集している会社のことは調べて」
「うまい話には裏がある」
「そのことは覚えておくことで」
「それで捕まっても知らなかったじゃ済まないからね」
 美咲に話してビールを飲んで、美咲も確かにと頷いてそのうえでつまみのホッケを食べた。そして楽しんだ後は二人でワリカンでそれぞれ真面目に働いて得た金で支払った。疚しいことはなく気分よく店を後にしてまた今度と別れの挨拶も出来た。


闇バイトに注意   完


                   2025・3・17 
次ページ > 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧