| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

新ヘタリア学園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第三千八百六十五話  未確認動物だった

第三千八百六十五話  未確認動物だった
 パンダはとても珍しい生きものです、だからこそとても大切に保護されていて中国の象徴にもなっていますが。
「最初はいるかどうかわからなかったんだな」
「何しろ山奥にいるしな」
「見た人も少なかったな」
「だから未確認動物扱いだったあるよ」 
 中国はアメリカとイギリスとフランスに答えました。
「そうだったある」
「そうだったな」
「本当にいるかどうか不明でな」
「見ても知らないって人ばかりだったな」
「そうだったあるよ」 
 実際にというのです。
「四川省の奥に少しいるだけあるからな」
「それじゃあ見つかりにくいな」
「あそこ只でさえ険しいしな」
「そんな生きものだとな」
「未確認動物扱いも当然ある」
 連合国の間でお話します、そして大阪も言います。
「ほんま稀少な生きものですね」
「そうあるよ」
 中国もその通りだと答えます、そうしたお話をしながらそのうえで上野動物園にいるパンダ達を観るのでした。


第三千八百六十五話   完


                     2025・1・5
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧