| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

新ヘタリア学園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第三千八百五十七話  龍は何か

第三千八百五十七話  龍は何か
 中国は龍について連合国の面々と大阪についてお話します。
「皇帝の象徴で僕の上司の一人でもある」
「そういえば君の上司に龍がいたな」
「そのままだったな」
「中国の龍だな」
「そうある、龍は偉大な生きものある」
 中国はアメリカとイギリスとフランスにお話しました。
「服に何匹あるかで格も決まったある」
「確か九匹が最高だな」
 アメリカが言ってきました。
「皇帝だな」
「それで色も関係あったな」
 イギリスは龍の色のお話をしました。
「五行思想に従ってな」
「四霊獣にもなってるな」
 フランスも五行思想のお話をします。
「東で春、木で青龍だったな」
「そうある、だから本当に重要な生きものある」
「そやからドラゴンズには頑張って欲しいですか」
「阪神を応援してもあるよ」
「ドラゴンズもでんな」
「落合監督懐かしいある」
 中国の言葉は切実なものでした、落合監督の頃を思い出しながらそのうえで野球のお話もするのでした。


第三千八百五十七話   完


                 2025・1・1
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧