新ヘタリア学園
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第三千六百九十二話 まだペニシリンはなかったので
第三千六百九十二話 まだペニシリンはなかったので
吉原といいますかそうした業界の特徴としまして。
「あの、病気は」
「お察しの通りです」
日本はリヒテンシュタインに即座に答えました。
「非常にでした」
「そうでしたか」
「医学の漫画でもありましたが」
ドラマにもなっています。
「梅毒が深刻で」
「あの病気ですね」
「多くの方が、でした」
「やはりそうですね」
「それでお亡くなりになる人も多かったです」
「他の国と同じですね」
「そうでした、室町時代からです」
梅毒はというのです。
「流行しまして」
「それで、ですね」
「江戸の街、吉原でも。そして」
「そして?」
「夜鷹の方になりますと」
ここで日本は夜鷹という人のお話もしました、その人達が一体どういった人達なのかということを。
第三千六百九十二話 完
2024・10・10
ページ上へ戻る