| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生とラーメン

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四幕その六

「日本に伝わって」
「僕達も食べてるね」
「それも美味しく」
「そうしてるわね」
「そうだよ」
 その通りだというのです。
「まさにね」
「そうだよね」
「じゃあお昼はそれ食べて」
「鯖味噌定食を」
「夜は麻婆豆腐」
「そうしましょう」
「是非ね、それとね」
 さらに言う先生でした。
「お豆腐はお酒にも合うんだよね」
「そうなんだよね」
「あっさりしていてね」
「冷奴でも湯豆腐でも合うし」
「麻婆豆腐でもね」
「お酒に合うんだよね」
 お豆腐のこのことについてもお話するのでした。
「そのことも嬉しいよ」
「それで今日はだね」
「麻婆豆腐をおかずにして」
「お酒のおつまみにもする」
「そうするんだね」
「そのつもりだよ、お酒は紹興酒だね」 
 このお酒だというのです。
「そちらになるね」
「中国のお酒だね」
「中華料理で」
「その組み合わせだね」
「それでいくんだね」
「そうさせてもらうよ、お酒も色々飲めると」
 それならというのです。
「尚更幸せになれるね」
「そうだよね」
「ウイスキーやビールだけじゃなくてね」
「その都度色々なお酒飲めたら」
「その分幸せね」
「そうだよ」
 こう言うのでした。
「本当にね」
「イギリスにいた頃はね」
「あの時も結構あったけれどね」
「お酒はね」
「ただ日本酒とか焼酎とかね」
「紹興酒もだね」
「あまりなくてね」 
 それでというのです。
「今はそのことも嬉しいよ」
「そうだよね」
「じゃあ今晩はお豆腐だね」
「麻婆豆腐食べるね」
「そうするね」
「是非ね」
 こう言ってでした。
 先生はこの夜はトミーが作ってくれた麻婆豆腐でご飯を食べてから紹興酒を楽しみました、ぴりりと辛いそのお豆腐を食べてです。
 先生は紹興酒をロックで飲んでトミーに言いました。
「いいね、この組み合わせも」
「麻婆豆腐と紹興酒も」
「とてもね、ただね」
「ただ?」
「いや、このお豆腐は日本のものだね」
 こう言ったのでした。
「そうだね」
「はい、そうですが」
「お豆腐も国によって違うからね」
「中国のお豆腐ってもっと硬いですよね」
「お水の関係でね」
 使っているそれのというのです。
「そうだね」
「アメリカで食べてもそうでしたね」
「硬水を使うとね」
 お豆腐のお水にです。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧