| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

X ーthe another storyー

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四十二話 虚無その七

「そしてだ」
「星史郎さんを弔いましょう」
「俺達の間でな」
「庚さんにもお話しまして」
 遊人は彼にもと話した。星史郎の死を心から悲しんでいるがそれだけではどうしようもないことがわかってのことだ。
「そして」
「ええ、私達でね」
「弔いましょう」
「確かもう身寄りの人はいないんだったな」
 草薙は星史郎のこのことを話した。
「そうだったな」
「その様ですね」
 封真もそれはと応えた。
「どうやら」
「じゃあな」
「俺達で、ですね」
「弔わないとな」
「そうですね」
「それじゃあな」
 それならというのだった。
「もうな」
「戻るべきですね」
「ああ、そうしような」
「そうしましょう」
 こうした話をしてだった。
 地の龍の者達は彼等の場所に戻った、星史郎と最後の別れを行う為に。
 天の龍達は洋館に戻った、だが。
「そう、昴流さんは」
「疲れたと言ってな」
 神威が待っていた小鳥に話した。
「だからな」
「それでなのね」
「自分の部屋に入ってな」
 洋館に戻ってすぐにというのだ。
「夕食にもだ」
「出られないの」
「後で食べるそうだ」
 食事はというのだ。
「だからな」
「それじゃあ昴流さんの分残しておくわね」
「宜しく頼む」
「そうするわね」
「そしてだ」
 さらに言うのだった。
「暫くは休みたいそうだ」
「それは当然やな」
 空汰が言ってきた。
「全てのケリつけたんやさかいな」
「今はだな」
「やることやったさかいな」
 だからだというのだ。
「こう力もや」
「入らないか」
「それでや」
 その為にというのだ。
「暫くの間はな」
「昴流さんはだな」
「ゆっくり休むべきや」
「そうだな」
 神威もそれはと頷いた。
「では今はそっとしておこう。しかし少しだ」
「お話を聞きたいのね」
「昴流さんの話せる限りでな」
 それでというのだ。
「話を聞くことはな」
「するのね」
「そうしたい」
 こう嵐に答えた。
「少しな」
「わかったわ」
 嵐もそれならと応えた。
「そう考えているのだったら」
「いいか」
「ええ」
 そうだというのだった。
「後でね」
「行って来る」
 確かな声で言った。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧