| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

おぢばにおかえり

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第七十五話 天下茶屋その十八

「人を許すことも覚えてね」
「その人が変わってもその罪は消えないとかは」
「そんな考え捨てなさいね」
 聞いた瞬間碌でもないものだと思いました。
「いい死に方しないわよ」
「アニメや特撮のダークヒーローの考えですね」
「ダークヒーローっていい結末迎えないわよね」
 改心しない限りです。
「そうでしょ」
「はい、大抵は」
「そんな死に方したくないでしょ」
「楽にですね」
「それじゃあね」
「あの人についてもですね」
「一度向かい合ってくれたけれど」
 それでかなり感情がましになったけれどです。
「もっとね」
「あの人と向かい合ってですか」
「お話してね。素晴らしい人だから」
「先輩が尊敬されている人なら」
 新一君は少し真面目なお顔になって言いました。
「いい人ですね」
「そうよ、優しくてお心が広くてね」
「そうした人ですよね」
「新一君が嫌う様な人じゃないわよ」
「図々しくも尊大でもないですね」
「全くね、粗暴でもないから」
 ヒステリーも起こさないです。
「新一君が嫌う様なことはね」
「本当にないんですね」
「そうよ、だから向かい合ってね」 
 私としてはそうして欲しいです。
「そうしたらわかるからね」
「あの人が本当はどんな人か」
「高井先輩と佐野先輩もね」
 お二人もです。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧