| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

新オズのリンキティンク

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第七幕その十一

「わしもや」
「こうしてじゃな」
「時々来てな」
 そうしてというのです。
「食べてるんや」
「そうなのじゃな」
「そうや、それで美味いもんを食べたことを本にもや」
 そちらにもというのです。
「最近は書いてるんや」
「そうなのか」
「男がどうとかおなごがどうとか」
「そうした本を書いてか」
「こっちは昔から書いててな」
 そうしてというのです。
「今はや」
「食いもののこともか」
「書いてるわ、この街美味いもんめっちゃあるし」
 それでというのです。
「どんどんや」
「書いてるか」
「そうしてるわ」
 こう言うのでした。
「ほんまにな」
「その本読みたいのう」
「本屋行ったらあるで」
 西鶴さんは気さくに笑って答えました。
「わしの書いた本もな」
「あってか」
「それでな、織田作さんの本もあれば」
「私の本もあるわ」
 見れば西鶴さんと向かい合って座っている人がいました、眼鏡をかけていて真ん中で分けた白髪が印象的です。
「有り難いことにな」
「そういうお前さんは誰じゃ」
「司馬遼太郎や」
 リンキティンク王に笑って答えました。
「よろしゅうな」
「お前さんも外の世界から来たのじゃな」
「そや、大阪に生まれて生きてきて」 
 そうしてというのです。
「ずっと大阪が好きでな」
「今はこの街におってか」
「暮らしてるんや」
「そうなのじゃな」
「今も歴史を書いて」
 そうしてというのです。
「オズの国のあちこちを歩いてな」
「そうしてか」
「その旅のこともな」
 このこともというのです。
「書いてるで」
「そうなのか」
「外の世界におる間は基本大阪におった」
「大阪が好きだったのじゃな」
「そやったからな」
 それでというのです。
「ほんまな」
「ずっとか」
「世界のあちこちを旅もしたけど」
 それと共にというのです。
「家はや」
「大阪か」
「そこから離れんかった」
「そうなのか」
「あの、東京は」
 ナターシャが言ってきました。
「行かれることは」
「あの街か」
「はい、住まれたことは」
「いや、もうな」
「ずっと大阪でしたか」
「わしは大阪が好きでな」
 こうナターシャにお話します。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧