仮面ライダー エターナルインフィニティ
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第五百十話 和歌山のデザートその十一
「俺の財布がな」
「あれっ、私食べる分はいつもあるよ」
「俺の食う分がないんだよ」
「そうなの」
「ああ、だからな」
このことはというのだ。
「困ってるんだよ」
「ドンマイ」
当麻にユウキがサムズアップをして笑顔で言ってきた。
「何とかなる」
「いつも何とかなってるけれどな」
実際にというのだ。
「正直辛いな」
「やばいですね、なのね」
「実際いつもやばいんだよ」
リャマにもこう返した。
「俺は」
「そうなのね」
「ああ、これがな」
「うん、君滅茶苦茶運ないね」
ジョウが見てもだった。
「それでいつもギリギリだね」
「何か俺も不幸が自分から来てな」
智樹の様にというのだ。
「大変なんだよ」
「そうなんだね」
「ああ、だからな」
その為にというのだ。
「いつもギリギリだよ」
「じゃあ私もそっちに行ったら」
モンスターのリムが言ってきた。
「駄目かな」
「俺の家何もなくなるな」
当麻は彼女が来たらどうなるか即座に述べた。
「それこそ」
「そうなの」
「インデックスだけでも大変なのにな」
「運も大事だ」
九内は冷静に述べた、言いつつ静かに蜜柑のゼリーを食べている。
「それも現実だ」
(それでもこの面子運ない奴はなさ過ぎだろ)
心の中で呟きもした。
(よく生きてるなってレベルでな)
「若しないなら何かで補うことだ」
(補えるレベルじゃねえだろとは思うけれどな)
「運がない者は土壇場の重要な仕事を任せられない」
官兵衛は言い切った。
「そうした時に出るからな」
「はい、義晴さんは運もありますから」
半兵衛も言ってきた。
「頼りになります」
「若し義晴に運がないとな」
「何も出来ないですよね」
「全くだ」
「左様、運がない者はそれだけで厄介となる」
道三も言い切った。
「これは否定出来ないことだ」
「だからこいつ結構頼りになるんだよな」
信玄は義元を見て言った。
「抜群の運だから」
「見直しまして?」
「ああ、やる時はやるしな」
信玄は義元に応えて述べた。
「運もあるしな」
「だからですわね」
「ああ、頼りにしていくな」
「お任せなさい」
「そう、運がある人に大事を任せる」
小糸も言ってきた。
「決戦でもそう」
「そうだよ、まあ運がなくても生きられるならな」
響鬼は笑って話した。
「いいけれどな」
「生きられたらですか」
「致命傷でも生きていたらな」
響鬼は小糸に笑って話した。
ページ上へ戻る