| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

仮面ライダー エターナルインフィニティ

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四百九十七話 訓練ートレーニングーその五

「その臨機応変さもね」
「強さの理由ですね」
「そうなんだ」
 実際にというのだ。
「彼等は」
「多くのフォームがあることも」
「そしてですね」 
 エレンも言ってきた。
「皆さん最強フォームも」
「持っているよ」
「そうですね」
「持っていないライダーもいるけれどね」
「フォームもない人もおられますね」
「けれど臨機応変に戦えることは」
 このこと自体はというのだ。
「変わらないよ」
「それでそのこともですね」
「彼等の強みなんだ」
「臨機応変ですね」
「何時どんな状況でも戦える」
 このことがというのだ。
「本当に強いことだよ」
「そう思いますと」
 エレンは自分の顎に自身の右手を当てて考える顔になった、そしてそのうえで院長に対して答えた。
「私達にしても」
「君達は英雄になって戦うね」
「はい、それぞれ」
 その通りだという返事だった。
「私達は」
「それで大事なのは」
「臨機応変に戦う」
「このことがね」
 まさにというのだ。
「重要だよ」
「そうですね」
「だからこそ」
 院長はさらに話した。
「君達は訓練でもね」
「そのことを身に着けることですね」
「そうしてね」
「そうしていきます」
 エレンもその通りだと答えた。
「これからは」
「皆さんはお強いです」
 日向はこのことから話した。
「そしてさらにです」
「強くなれますか」
「そしてです」
 日向はネモにさらに話した。
「そこに臨機応変に戦える能力が高まれば」
「そのことからもですね」
「強くなれますので」
 だからだというのだ。
「是非です」
「これからもですね」
「訓練をしていくことです、それもです」
 日向はネモに言葉を続けた。
「考えながら訓練をしていく」
「ただ訓練をするのでなくて」
「自分と相手、周り、全て見て」
 そうしてというのだ。
「訓練をしていけば」
「臨機応変も備えていって」
「そしてです」
 そのうえでというのだ。
「その他の能力もです」
「身に着けていくんですね」
「そして強くなっていきます」 
 こう言うのだった。
「ですから」
「是非ですね」
「そうなる様にです」
 まさにというのだ。
「訓練をしていって下さい」
「そうしていきます」
 ネモは素直に答えた、そうしてだった。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧